フライパン ガス火の検索結果| 89ページ目
蓋がかたく、また、熱すると取っ手のところまで熱くなって持てないというなかなかの代物です。
12人が参考にしています
蓋が落ちる
蓋が何度となく、鍋に落ちてしまいます。
4人が参考にしています
蓋
お玉をさして蓋をしていたら鍋の中に落ちていました。 以前に他社製で似た形のものを使っていたのですが、蓋の枠が大きかったので水没することはありませんでした。 形は気に入っていますので、ぜひ改良していただきたいです。
2人が参考にしています
ケトルとしては残念‼︎
ケトルが欲しかったので購入が、重たく沸くまでに時間がかかりました。でも、このての鍋が欲しかったのでケトルとしてでは無く鍋として使用します。
3人が参考にしています
微妙
値段が安くて、いいのですが焦げついたらもう使えないです。 2回目で使えなくなりました。
5人が参考にしています
フタの取っ手がもげました
4月に購入して約5か月、毎日使っていたところ、ある日洗った後に拭いていたときにフタの取っ手がもげました。 構造上、ネジと噛み合っている部分が弱そうです。 鍋・ケトルとしての使い勝手は良いのですが...。
10人が参考にしています
鍋は良い造りだが底面がつるつるで危険。
価格に比して、鍋の厚さもしっかりあり、よい造りだと思いますが、 底面がつるつるで、普通のコンロの五徳ではとても滑りやすいです。 高温の油がたっぷり入った鍋が簡単に滑り動くのはかなり恐怖です。 揚げ物の際には、鍋掴みを持った手で取っ手を持たない限り、恐ろしくて中身には触れません。さえばしで押した程度でも滑ります。 事故が起こる前に改善したほうが良いと思います。
20人が参考にしています
ちょっとした時用に使いたくて購入しました。 電気コンロで使っていますが、フライパンの底の安定感がなく片手で料理するとクルクル回ってしまいます。値段も1番安いので仕方ないかなと... もう少しお金だして違う方を買えば良かったです。
1人が参考にしています
使い方次第
主にお湯を沸かしたりお茶を作るのに重宝しています。注ぎやすいのでとても便利です。 難点は蓋が鍋の中に入る仕様になっているので蓋を触ってしまった拍子に調理中の蓋が鍋の中に落ちてしまったことが数回あります。それがなければ星5個だったと思います。
11人が参考にしています
蓋が落ちる…
たまたまやかんを買い替えようと店に行ったらドンピシャの商品が…ですがその時は写真だけで 商品は売り切れ。再度来店した時に見つけて即買いしました。洗いやすさは抜群、見た目もオシャレ。ただ蓋が落ちる…子供がお茶を、ケトルから入れようとするたびに落とし、私もお茶っ葉を入れようとするとぽちゃん。ここだけどうにかして欲しいです。熱湯の中に落ちた時はかなり危ないです。
14人が参考にしています
焦げる
油を引いていても下が焦げて色落ちしません。デザインが可愛いだけに残念です。
16人が参考にしています
持ち手が熱くなる
使用前にお湯を沸かしてくださいとあったので沸かした際に取手がとても熱くなっていました。揚げ物だと危ないかもしれないと思いました。
22人が参考にしています
毎回エラーになります
新しいIHキッチンなんですが、揚げ物設定にすると、何故か毎回エラーになります。お鍋を変えたり、揚げ物設定を解除すりと大丈夫なんですが。。。ちょっと残念です
154人が参考にしています
残念
初回から卵がこびりつくなんて。 使っていたフライパンにこびりつくようになったから買い替えたのに、そのフライパンよりもこびりつくなんて。 煮物専用にします。
0人が参考にしています
鍋本体が歪んできた
現在4/5。12/24に購入してまだ週に1回使用しているだけなのに 鍋の組成が悪いのか歪みが生じてきました。 鍋を上部から見た時に 円だとすると 左上の 縁が明らかに歪んでいます 時計 で言うと 9時から12時 の LINE が 曲がっています。 材料組成の雑な混合による歪みが発生したのではないですか? なお、落としてはいません。 なお この投稿は クレームで あって 口コミ コメントではありません
0人が参考にしています
正常に調理できない
このフライパンは五徳の上で正常に座らなく取ってに向って倒れます。取っての重みで傾き使いにくいです。取っての重さを考えて作成していない商品です。買ったのが失敗しました。上手い使い方があったら教えて下さい😊
0人が参考にしています
洗った時に取っ手部分に水が溜まって拭くのに面倒。リピなし
0人が参考にしています
めちゃくちゃくっつく…
油を引いてもお肉を焼く時すごいくっつきます、あとコンロだと底が滑るので鍋つかみで取手を持って鍋をかき混ぜないといけません
1人が参考にしています
取ってから水
食器洗剤で洗って乾燥機して 取り出す時に取っ手の引っ掛けるところに穴があるので そこに水が入り毎回水を流さないと水がこぼれます 取っ手の引っ掛けるところの穴をふさいでほしいです
1人が参考にしています
リピートはないですね
IHで使っています。 熱伝導にムラがあります。 中央だけ焼けて、周りは焼けないということがざらに起こります。 私には使いにくいです。 リピートはないです。
0人が参考にしています