フライパン 蓋 付きの検索結果| 7ページ目
ちょっと残念
野菜を茹でたり、ちょっとした小鍋として使えるので便利ですが、収納しづらいのが難点です。ザルを入れたままだと蓋が閉まらないので、まとめて収納出来ません。
7人が参考にしています
蓋が閉めづらい
プラスチックのタッパーだとレンチンできない為、耐熱ガラスの蓋付きがほしいと思って買いました。 買う時に思ったのが重いと思ったこと。 重いのは 承知で買いましたが… 実際使ってみて(まだレンチンはしてませんが)蓋が閉めづらい。 辺の長さが長い方から閉めると上手くいったことがなく、短い辺の方も左右同時に上手く閉まらないとダメ… 使い慣れてくればもしかしたら上手く使いこなせるのかもしれませんが 買ったばかりなので 不良品なのかと思うくらいやりづらい。 大きいものと5点買ったのでストレスにならないと良いが…
0人が参考にしています
見た目はいい!
屋外用のグレーの蓋付きゴミ箱を探してこちらを購入 全体的に軽い、見た目もダークグレーで落ち着いていてゴミ箱が目立たなくていい。 不満があるとしたら中のごみ袋を停める部分が壊れそうなプラスチック素材でゴミ袋が停めにくい。すぐ外れる。すぐぐにゃっと曲がる。 お値段も安いしそこは我慢して使いたいと思います。
4人が参考にしています
高さは◎
家の冷蔵庫の段の高さが12cmなので、蓋付きで高さ6cmに収まるこの商品(中サイズ)は、2段に重ねることができてありがたいです。 他のメーカーだと6cmを超えてしまうものばかりでした。 不満点は、蓋がレンジに入れられないことです。値段上がってもいいので、蓋に気抜き穴をつけてレンジに入れられるようにしてほしいです。
0人が参考にしています
ストレーナーが残念
2人暮らしには大きさは丁度よくて重宝しています。 持ち手も使いやすいし、蓋もついてて言うことなしです。 ですが… ストレーナーの網が荒くて、パスタを半分に折って茹でると、穴に刺さってしまい麺上げが大変な事になりました。 麺を茹でてそのまま湯切りできるから便利!と思って購入しましたが、とても残念です泣 ストレーナーだけでも麺茹で専用を別売りしてくれたら買い足したいと思いますー。
13人が参考にしています
揚げ物には使いにくい
揚げ物も出来ますが、間口が大きくないので 中を覗き込む形になります。 鍋に油切り網を置くと揚げ物が取り出しにくい。 蓋が立てられる、茹でざるが付いているのは便利。
1人が参考にしています
どうですかねぇ~
深さがあるので 揚げ物や 煮物には 良いと思いますが 鍋ごと冷蔵庫に入れる際、蓋の取っ手が邪魔になります。(上に何も置けないので) 調理中 蓋を立てておけるのは良いのですが 今のところ あまり 出番がありません。
3人が参考にしています
650を購入し、密閉出来るし匂いも漏れないので、350も購入。 キムチを入れたのですが、匂いは漏れるし、蓋の内側に水滴が付きます。 650のものにもキムチを入れていますが、匂いも漏れないし、蓋の内側に水滴もつきません。 大きさは違うものの同じ商品でこんなに差があるなんて思いませんでした。 気に入って購入しただけに、残念で。 匂いが漏れるので使い続けることはできないので、他の商品を購入するか、同じ商品を買い直すか思案中です。
1人が参考にしています
小さいのを探してました。
ちょっと野菜などを茹でたい時用に小さい鍋が欲しくて買いました。 本当は12センチ位が理想でした。 蓋付きの12センチの鍋、IH用があったらベストでした。
0人が参考にしています
思っていたよりも使いづらい…
ストレーナー付きマルチポットを空焚きで内側を傷つけたため、小さめなこの商品を購入しました。 少ししかお湯を沸かさないので、ちょうどいい大きさでした。 しかし、ストレーナー付きのような立てられる蓋では無いので置き方次第では火傷しそうです。 また蓋を収められるよう注ぎ口が大きいため、蓋をとる時に注ぎ口から出てくる湯気で火傷しました。 蓋はストレーナー付きのような持ち手が望ましいですね。
0人が参考にしています
残念……。
一台7役が魅力で購入しましたが、 まず、お湯がなかなか沸かない! 【IH使用】 15分はかかるかなぁ〜?? 揚げ物用鍋にしようとしたが、エラーになり使えない。 蓋付きなので、今はポップコーン専用に使ってます。
0人が参考にしています
買うんじゃなかった
茶こしがついてるのは便利だし、横置きできるのも嬉しい。けど蓋が固すぎる。毎回蓋開けるためだけにこんだけ悪戦苦闘しなきゃいけないなら買うんじゃなかった
1人が参考にしています
蓋のつまみ
お湯を沸かしたら蓋のつまみが熱くて素手で持てません。 耐熱温度150℃って書いてあるのですが… 煮る、炒めるは問題なくできました。 蓋が残念です。
1人が参考にしています
残念ポイントが多い
期待して購入しましたが、残念ポイントが多かったです。 ガス火だと持ち手が火に近いので熱い。料理中ずっと持ち手を持っているのが辛い。そして、何よりも残念なのは蓋です。蓋が密着感がなく、鍋に乗ってるだけで凄く動きます。サイズあってるの?と不思議な位。また、蓋の持ち手の立たせる部分(接地面)が真っ直ぐではなく曲がってるので安定感がないのも残念です。蓋の改善をお願いしたいです。
35人が参考にしています
使いづらい
鍋兼用ケトルと思って買いましたが蓋が外れやすいのでケトルとして使うのはちょっと危険でした。 鍋としても取っ手の形状が今一つですので必ずしも便利が良いとは感じません。 スペースの節約と割り切る分にはいいのかもしれません
16人が参考にしています
便利ですが…
蓋付きなので虫が入らず衛生的だし醤油を注ぐ時もキレが良くダラダラ垂れたりしません。空気穴を指で押さえて注ぐ量を調節しながら使いたいのに、穴が小さすぎて無理です。出る時は結構ドッと出るのに穴を押さえたら全く出ない(当たり前だけど)。微調整が利くともっといいのですが、そこが残念。
3人が参考にしています
持ち手と蓋が熱くなる
お味噌汁用の小さい鍋が欲しく、レビューも良かったので購入しました。 帰宅後楽しみに使ってみたのですが、持ち手と蓋が熱くなって使いにくい。 ガス火が近くなるせいかと 口が狭くなっているので、お味噌汁をつぐのがつぎにくい。使ってみて残念ポイントが私には多かったです。
4人が参考にしています
丁度良いサイズで使いやすいはずなのに…
1.9ℓの方ですが最近二人暮らしになったので朝のお味噌汁の鍋にと思い買い替えました。サイズもちょうど良くコスパも高く気に入っていたのですが毎日使っているうちに気に入らない事が発生したのです。蓋のガタ付きと蓋が鍋の中に落ちる事です。説明を見ると蓋が鍋内に収納されるとありますが料理中には関係ない事ですしあまり重要ではないと思います。料理中加熱されている時に蓋が鍋の中にすっぽり入り蓋を取り上げるのに火傷しそうになりました。大変危険だと思いますので早めに改善して欲しいと思います。 それさえ改善されたら、最高に使いやすい鍋だと思います。
86人が参考にしています