フライパン 蓋の検索結果| 25ページ目
小さめ
小さめフライパン用の蓋として、購入しました。 普段はあまり使いませんが、あると便利かなと思い購入しました。
0人が参考にしています
使いやすい
普段よく使う蓋です。 お値段も手頃で、使いやすく助かります。
0人が参考にしています
使いやすい!
3人家族です。週2回回収の燃えるゴミ用として使用。 大きさがちょうどよく、見た目もおしゃれで蓋のあけしめも楽です! 掃除もしやすく気に入っています!
0人が参考にしています
万能鍋
煮る、揚げる、蒸す 何にでも使えるので、今一番利用頻度が高いです。蓋が、立つのも便利です。ちょっと置いても転がらず、場所とらずで気に入ってます。鍋の中にザルを入れて色々応用してますが、持ち手が熱くなるのが要注意です。
3人が参考にしています
しっかり密閉
しっかり密閉できて、蓋も開けやすく閉めやすい、中身も見えて清潔感あり。気に入りました。
0人が参考にしています
しっかりしてる
容器はガラス製、蓋はプラスチック製で、両方とも厚みを持たせてあり、しっかりした造りになってます。持った感じはゴツいですが、それが長く使えそうで良いです。
0人が参考にしています
スッキリ
蓋の部分とキャスター台のサイズは違います。 表記のサイズは蓋部分のサイズなので最大値です。 キャスター付きなので幅35cmの隙間に横にして使用。ペダル式じゃないので横向きでも使いやすい。やっと納得のいくダストボックスが見つかった。
40人が参考にしています
蓋として使用
付属のフィルムが保管に便利そうです。 ラップのように皿にピタっとは うまく出来ないので、 レンチンの時にかぶせたりして使ってます。落とし蓋にもしてます。
4人が参考にしています
使って分かりました、安くても大満足
蓋付きで、こびりつかなく片手で使いやすい。また買いたい商品でした。
0人が参考にしています
30センチ
32センチのフライパンにも使えました⤴️
1人が参考にしています
ガラスがいいです
中身が見えるので料理がしやすいです
0人が参考にしています
お値段以上❣️
汚れ落ち、水切れ抜群❣️ 蓋に おたまを 置くスペースも便利です。一人暮らしには最適。最近は、マルチポットでしか お料理していません。
1人が参考にしています
蓋の形状
このタイプの蓋がついたゴミ箱はあまり無くて探しました。 蓋を上に開いて捨てるタイプだとキッチンカウンターの下にゴミ箱を置くとゴミを捨てるとき手前に引き出す必要がありました。 このタイプだとゴミ捨てのときだけ引き出せば良く、片方の手が塞がっていてもゴミを捨てられるので助かります。
7人が参考にしています
虫がつかないからオススメ
お米を入れやすい設計 蓋で量が測れるのは便利です。 冷蔵庫に収納できるから虫がつかないのも気に入りました。
0人が参考にしています
便利
卵焼き用の蓋をずっと探していて、やっと購入出来ました。 使い勝手が良く、卵焼き用のフライパンを使う事が増えてます。
0人が参考にしています
網が良い
パスタやマカロニわわ湯でても網があるから楽ちんです。お味噌汁も何でも作れるし、かわいい。蓋が立つところも好きです。
13人が参考にしています
多用途使い
ペットのフードを入れて使っています。計量カップでフードを計れて、カップを蓋にでき少し回して蓋を閉めると、密封性があり、持つところも持ちやすいです。
0人が参考にしています
サイズぴったり
フライパンと同時購入しました。 ふたが、この手のタイプにしては平らで収納しやすいでした
0人が参考にしています
食洗機用洗剤入れ
粉の食洗機洗剤の入れ物を探していて、娘から薦められました。 とても使い勝手が良いですね。 蓋の明け閉めもとてもスムーズでストレスがありません。
42人が参考にしています
大活躍です。
ケトルとして使うのはもちろん、少量の野菜、うどん、素麺などをゆがいたりと一人暮らしなので度々登場します。底面が広く、熱効率が優秀なので省エネにも貢献しています。蓋が中に収納できるのもかさばらなくていいですね。
0人が参考にしています