フライパン 蓋の検索結果| 56ページ目

0件

0件

フライパン 蓋のレビュー

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(650mL)

    ピックアップレビュー

    蓋を閉めるのがものすごく硬い。 お年寄りは使えないと思う。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(650mL)
    投稿日2022年3月29日

    4人が参考にしています

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(1500mL)

    レビュー確認しておけば…

    ピックアップレビュー

    蓋が閉まりません。汁物を入れるために購入。 でも閉まりません。 結果、ラップしてどうにか使用していますが。数回使ったのみで諦めました。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(1500mL)
    投稿日2022年3月14日

    3人が参考にしています

    ぴっぴ

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(370mL)

    蓋が閉まりません

    ピックアップレビュー

    タイトルの通り蓋が閉まらないのでただの耐熱ガラス容器として使うことになりそうです。購入目的と違うので残念です。 ニトリで残念に思うお買い物は初めてでした。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(370mL)
    投稿日2022年3月2日

    6人が参考にしています

    りんご

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(650mL)

    耐熱ガラス保存容器

    ピックアップレビュー

    耐熱ガラスは良いです。 蓋が不満有りです。 正確に中央に設定しないと 蓋が全部4箇所閉じれません。結構苦労しました。何度も閉め直ししてます。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(650mL)
    投稿日2022年2月6日

    6人が参考にしています

    ナミ

  • 調味料入れ(100ml)

    蓋が取れない・・・

    ピックアップレビュー

    内蓋と外蓋が外せない為、この間に粉末が入ると洗うのが困難になります。 さらに瓶と蓋も締め辛く非常に使い難い品です。

    購入商品:調味料入れ(100ml)
    投稿日2022年1月30日

    12人が参考にしています

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(1500mL)

    蓋が・・

    ピックアップレビュー

    どうして蓋をするのにこんなに苦労するんでしょう?正解は、どうするの?4箇所のうち四苦八苦して3箇所は、どうにも閉めれましたが必死に閉めようとして傾けてお汁物は、溢れるし密閉容器以前の問題です。こんなに閉めにくい状態でよく販売許可が下りたなぁと疑問です。ガラスの容器は、めちゃくちゃいいと思います。是非 蓋の改良をお願いします。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(1500mL)
    投稿日2021年12月26日

    7人が参考にしています

    ちーちゃん

  • IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)

    不衛生かも

    ピックアップレビュー

    蓋の部分が折り返してありその部分に水が溜まる。 洗って逆さにしても水が溜まり 戻したら底に水が溜まる 溜まった水は捨てれない 何故なら水差しの部分が内側より高いからその部分は水が流れない。 常に中には水がある状態 毎回中を吹き上げて使うのでしょうか? 多分いずれ製品が腐敗するかカビると… とりあえず今回捨てました。

    購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
    投稿日2021年11月9日

    13人が参考にしています

    ニトリ

  • IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)

    ケトルとしては使えない

    ピックアップレビュー

    主にケトル目的で買いました。 電導効率が悪いのか、お湯を沸かすのにめちゃくちゃ時間がかかる。 気をつけないと蓋が鍋の中に落ちるので、お湯が沸いて蓋を開けてお茶パックを入れて閉めた時、ドボンとフタが落ちて熱湯が飛び散り危険。蓋を引き上げるのも苦労する。 お湯を注ぎ口からコップ等に移す時、かなりかなりの量がこぼれる。 とってもストレスを感じる商品です。

    購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)
    投稿日2021年10月21日

    21人が参考にしています

    だよん

  • IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)

    やけどしそうです

    ピックアップレビュー

    ケトルとして使いたくて購入しました。水を八分目くらいまで入れましたが、持ち手の形状が普通のケトルと違うので重たく、沸かしてポットにいれようとするとふたがはずれておちます。しかも熱湯が入っていて、入れるときにもこぼれるし重たいし…。写真のように傾けてふたが落ちないのはかなり難しいです。しかも熱湯が入ってるので。蓋もガラス製なので落ちたところに食器があると割れます。近くに子供がいたらかなり危険。 小さめの片手鍋として使うために購入していればここまで思わないと思いますが、ケトルとして探していたので。 洗いやすいしかたちもかわいくて購入しましたが残念です。 空の状態で持ってみて決めましたが、熱湯が入るとわけが違う。ちゃんと熱湯入れて試してから販売しているのでしょうか?蓋の引っ掛かりの部分が浅すぎるんだろうなと思いますが。

    購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)
    投稿日2021年8月20日

    14人が参考にしています

  • IH・ガス火 1台5役のマルチポット(2.4L)

    丁度良いサイズで使いやすいはずなのに…

    ピックアップレビュー

    1.9ℓの方ですが最近二人暮らしになったので朝のお味噌汁の鍋にと思い買い替えました。サイズもちょうど良くコスパも高く気に入っていたのですが毎日使っているうちに気に入らない事が発生したのです。蓋のガタ付きと蓋が鍋の中に落ちる事です。説明を見ると蓋が鍋内に収納されるとありますが料理中には関係ない事ですしあまり重要ではないと思います。料理中加熱されている時に蓋が鍋の中にすっぽり入り蓋を取り上げるのに火傷しそうになりました。大変危険だと思いますので早めに改善して欲しいと思います。 それさえ改善されたら、最高に使いやすい鍋だと思います。

    購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(2.4L)
    投稿日2021年7月4日

    87人が参考にしています

    きみきみ

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(1040mL)

    蓋に問題

    ピックアップレビュー

    本当に蓋をするのに毎回苦労します。IKEAの同等品はこんな事ないので、不思議です。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(1040mL)
    投稿日2021年5月16日

    36人が参考にしています

    さと

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(370mL)

    蓋が閉まらない

    ピックアップレビュー

    どうして星が5つ付いているのか理解できません。 密封を目的としているのに、どうしてこんなにも蓋が閉まりにくいのでしょうか! 購入する人は店頭で使い勝手を確認することをお勧めします。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(370mL)
    投稿日2021年5月8日

    35人が参考にしています

    イコ

  • 耐熱ガラス保存容器 長方形(1040mL)

    蓋が閉まりません

    ピックアップレビュー

    四箇所も閉めるところがあり、どのようにやってもしまりません。毎回なのでイライラします。不良品なのかな?と思ったけど後で口コミみると同じように書いてる方がいてこういうものなのかとショックです。同じような商品は他にもあるので、蓋が簡単に閉まる物があるならそっちで揃えればよかったと後悔してます。

    購入商品:耐熱ガラス保存容器 長方形(1040mL)
    投稿日2020年6月29日

    82人が参考にしています

    購入者

  • 調味料入れ(100ml)

    すぐに違うものに買い換えました

    ピックアップレビュー

    湯気等の湿気で塩や胡椒が注ぎ口?にこびりつき、蓋を回すとそれが広範囲に広がって衛生的に問題がありそうですぐに別の物に買い換えました。 蓋もかなりきつめにしめないと回したときに中蓋ごと回ってしまいストレスを感じました。

    購入商品:調味料入れ(100ml)
    投稿日2020年4月30日

    42人が参考にしています

    ゆい

  • 米びつ お米袋そのまま保存ケース 5kg(WH)

    商品説明と実際とは、異なる

    ピックアップレビュー

    5キロの米が袋ごと入れれて、便利かのような説明があり、購入しました。 実際は、5キロの米袋ごと入らず、前回の米袋を容器にセットして、購入してきた新しい5キロの米を入れ換えてギリギリ。袋を閉じて蓋が閉まらず、開いたまま。米が減るまでとじれません。 結局、入れ替えるなら普通の米櫃で良かったし、買って損した気分。測りカップも外に出したままだし。なんだかな。。。もう少しサイズ感余裕をもたせて設計出来なかったんですか? 5キロ米実際、入れたり実験した上での商品か疑わしいです。

    購入商品:米びつ お米袋そのまま保存ケース 5kg(WH)
    投稿日2019年11月10日

    159人が参考にしています

    あひる