フライパン 蓋の検索結果| 66ページ目
蓋
切り終わった後、しまう時の蓋がしっかりしまらないで、ただ、のせているだけなので、そのあたりを改善してほしかったです。
3人が参考にしています
あまり
フィットしませんでしたが使います!
0人が参考にしています
お手入れ簡単というので購入。でも蓋が洗いにくい。特に角と丸い所が。残念です。
0人が参考にしています
ちょっと残念な商品
シンク下の扉に引っ掛けて使う場合、蓋を開けるとシンクの天板に当たってしまって開き切らないので閉まってしまう。 あと5mmくらい手前に出る設計になっていれば普通に使えるのに… 少し詰めが甘い製品だと思いました。
0人が参考にしています
かわいいけど…パッキンなしです
デザイン違いのセラミックキャニスターと同時に購入しました。あちらは蓋にパッキンがついていますが、こちらにはパッキンなしです。お箱に入って陳列されていたので気づきませんでした。 引き出しに収納するつもりだったので、パッキン無なので持ち上げる時に注意が必要です。
15人が参考にしています
残念……。
一台7役が魅力で購入しましたが、 まず、お湯がなかなか沸かない! 【IH使用】 15分はかかるかなぁ〜?? 揚げ物用鍋にしようとしたが、エラーになり使えない。 蓋付きなので、今はポップコーン専用に使ってます。
0人が参考にしています
耐久性に不安
購入から一年経たずに持ち手のネジ周りが割れてしまいました。 熱にあまり強くないのか使用頻度が高かったからかはわかりませんが残念。 かなり安いのでやむを得ないのかもしれませんね。
1人が参考にしています
可愛いけど使いにくい
ターナーとセットで色味に惹かれて購入しました。 デザインはとても可愛いのですが、なにせ使いにくい(笑) 汁物をすくう部分が深い&フチが分厚いので残り少なくなったスープが上手くすくえません。 あとこれは人によるかと思いますが柄の部分が太いので、鍋の蓋が結構ズレちゃいます。 結局昔ニトリで買ったシリコンのお玉が使いやすくてそちらを使いがちです… こちらも可愛いのでたまに使ってます。
1人が参考にしています
不安定
コンロにおいて蓋をずらして使ったりすると、蓋がずらしてもずらしても隙間が開かないでしっかり蓋をする状態に戻ってしまう。うーん、、不便です 洗って軽く拭いてコンロにおいて使おうとすると、持ちての付け根のほうからみずが落ちてくる。 困ります。 他社の鍋に比べるとコンロに置く時の少しのズレでバランスが取れ中なる感じ。 うーん、 設計した方は鍋使って料理をしたことがあるひとなのかな?
0人が参考にしています
買うんじゃなかった
茶こしがついてるのは便利だし、横置きできるのも嬉しい。けど蓋が固すぎる。毎回蓋開けるためだけにこんだけ悪戦苦闘しなきゃいけないなら買うんじゃなかった
1人が参考にしています
思っていたより小さかった。 蓋も閉めにくいかなぁ
0人が参考にしています
漏れないためだと 思うんですが、蓋を 回す時に かたくて 回しにくいです
0人が参考にしています
凹凸が多く洗いにくい
1人が参考にしています
蓋を洗えないのは衛生的でないです。
7人が参考にしています
注ぎの時に…
主にコーヒーサーバーで落としたコーヒーを二度沸かしに使用しています。他の方が書いているような、蓋が落ちるというような事は感じないのですが… ポットに移し替える時に、ドボドボと大量にこぼれます。蓋をして抑えて、工夫をしてなんとか多少、こぼれる量は減りますが、それでもこぼれます。注ぎ口をもう少し鋭角にするなど、改良してほしい。
0人が参考にしています
蓋が壊れやすい
容量がちょうどよく、飽きのこないデザインなので、息子用に購入したが、3ヶ月くらいで、蓋を開ける時に取っ手が外れて破損。壊れにくい用改良を希望します。
12人が参考にしています
容器の蓋を逆にして欲しい
マグネットで壁にくっつけて使う調味料入れです。中身を出す時蓋を開けると、蓋が邪魔して中身が取れません。 蓋を壁側に開けると、片手で中身が取れます。 参考にして下さい。
34人が参考にしています
ラップが倒れる
上の段にラップやアルミホイルの箱を置こうとすると倒れます。 ギチギチに詰めたときは収まってるけど、一本取ると全部倒れて隙間から次々と落ちる… 上段床板の蓋が浅すぎて隙間が大きいからかな。 磁石も強力だし、色々引っ掛けられるし、ラップ置きを使わなければ使い勝手良いから残念です。
0人が参考にしています
鍋に軍配
1人前作りに、レビューが良かったので、買ってみました…が、レンジは水滴だらけになるので、キッチンペーパーで、毎回拭かないといけないし、蓋での水切りは不十分な感じ。器の保管場所を取る割には、あまり活躍しない気がしました。残念。
1人が参考にしています
とにかく重い。ネット購入の為重さを甘くみてました。
1人が参考にしています