フロアライトの検索結果
買ってよかった
別の間接照明を購入するつもりで来ました。 扱いやすさや照明の具合も見て、形は納得してませんでしたが扱いやすさで購入。 テーブルライトとしてもいいのですが、窓側に物干し竿を付けていて、そこにかけるとフロアライトとしても使えるので買って大満足です
1人が参考にしています
ジャストサイズ
電球を二個使う、傘が半円形のフロアライト用に購入しました。 明るさは60w×2個から40w×2個に取り換えたので、少々暗くなりましたが明るすぎず落ち着いた感じになりました。 フィラメントが大きいと電球が下から見えてしまうため元々の白熱球に近い形のものを探していましたがジャストサイズで満足しています。
5人が参考にしています
フロアライトに関連するおすすめのレビュー
ソファで本を読むために購入しました
満足です 普段は3灯点けることはありません 調度良い明るさで本が読みやすいです 狭いリビングですが白い壁に馴染んで大変気に入っています またあえてリモコン式にしませんでした
14人が参考にしています
3つ購入いたしました。
以前1つ購入し、気に入って今回新たに2つ購入しました。 ベッドサイドや階段の下などに置いて シーリングライトよりこちらを普段使用しています。 歩きながら付けたり消したり、必要な場所だけで使用します。 ランプの色も2種類にして 暗めにしたり、蛍光色にしたりと変化をつけて愛用しています。
14人が参考にしています
使い勝手の問題。
ライトとしては問題ないけど、リモコンとかでなく、コンセント入れてONだから、不便。
9人が参考にしています
手軽なダウンライト的に使用
寝る前のテレビ視聴や動画、映画視聴の時に使います思ったより重いです。 部屋が柔らかい雰囲気になります イライラしてる時や眠れない時にも雰囲気大事ですね。 うちは賃貸じゃないですが、賃貸の人にもお勧め。
2人が参考にしています
間接照明が欲しくて色々見ましたが、1番シンプルなこちらを購入。 組み立てはとても簡単でした。 思ったより重かったかな 電球は別途購入でしたが、とても満足です。 リモコンあるともっと便利かなと思います。
2人が参考にしています
思ったより重量級
地震が怖いと思って忌避していたスタンドライトでしたが、予想より台の部分が重く、なんとなく大丈夫な気がして購入しました ライトの向きをそれぞれ変えられるのがいいところ
0人が参考にしています
デスクランプ代りに
机上部にライトが無いため、デスクランプ代りに購入しました。もう少し高さが欲しかったですが、良い感じです。
0人が参考にしています
落ち着く
暖色のライトで、ソファ横に置いて使用しています。 夜寝る前やお酒を楽しみたい時は部屋の電気を消してこれだけにすると、とっても雰囲気が良く落ち着きます。 そのままでは眩しいので、私は全てのライトを上向きにして使用しています。
14人が参考にしています
ブライト
観葉植物用に購入したのですがLEDの明るいライトは部屋にぴったりです、少し3つのランプだけでは淋しいかな?と感じていましたが、灯りって不思議です温かみと幸せな気持ちになります3つで充分でした 天井からの味気無い蛍光灯よりもずーっとおしゃれ感も有り、購入して良かったと思っています
1人が参考にしています
コスパ高
店舗で見て、ベージュをネットで購入しました。先の方がレビューに書かれていたので認識して購入はしましたが、床にコードを逃がす隙間の穴が確かにないためグラつきますので☆マイナス1。重量感があり見た目にはほぼわからないのでグラつきはあまり気にはなりませんが、電源コードの劣化スピードが早まる心配はあります。ただ、価格がめちゃくちゃ安いのに高見えするのでそのマイナスは許容範囲内。電球色の別売LED着けたところ、3つ点灯するとかなり明るいので上下2つだけ点灯して間接照明の雰囲気を楽しんでます。組み立てといっても、サイドのリングはネジ固定された状態で届き、上下にポールを伸ばすために挿し回すだけだったので非常に簡単に設置出来て良かったです。
24人が参考にしています
- 1
- 1