フローリング 布団 びしょびしょの検索結果
上に敷いている布団は濡れなかった
東北のボロ屋に引っ越したので、布団の結露がひどく購入しました。 フローリングのすぐ上に敷いてマットレス、布団の順で使っていますが、マットレスは濡れなくなりました!が、シートとフローリングの間はびしょびしょです。家の構造的に仕方ないかな。目印の色が変わる紙がついてますが、たいして目安にはなりません。 すぐ乾くのと洗えるのは○ マットレス濡れなくなっただけマシだと思ってがまんしますー
3人が参考にしています
フローリング 布団 びしょびしょに関連するおすすめのレビュー
痛い、4枚買ったけど
フローリングに引いていますが薄いせいか痛いので生地が厚そうなジェノアQを2枚買いました! でも夏は痛くても、これを使います。
0人が参考にしています
値段なりです。
4ヶ月半使用した感想です。 毎日寝てるとどうしてもへたってきて、今の時期まで使い込んでるとフローリングにこれ一枚では寒い時はきついです。別でこの商品の下に敷く敷布団を購入しました。でもお値段は安めで買いやすいですよね!急遽必要になった場合とかにおすすめします。私も急遽必要になり購入したものでした。 軽くてたたみやすいので、四つ折りもできます。
6人が参考にしています
一枚では用を足さない
冬場に親戚の子供2人用としてセミダブルを購入しましたが、触感は良いのですがフローリングで使用するには薄くて背中が痛く寒い。 2枚敷いて使用しました。
0人が参考にしています
1ヶ月でぺちゃんこに
事情があり、一時的にフローリングに直接敷いて使用しております。 使い始めから、綿があまり詰まってないな〜と思っていましたが、使用して1ヶ月経ち、底付き感がかなり気になるようになりました。(体重は36kgです) 本来、もっと厚めの布団を使うべきというのはもちろんなのですが、にしてもどう見ても7cmの厚みはもうないです。 もっと厚くて、へたりにくそうな素材の布団を買えばよかったです。 勿体ない買い物をした気がします。
9人が参考にしています
クッション性が抜群です。
通常のクッションと低反発の2層構造なので、程好い軟らかさだが、沈み込まない適度な硬さが、快適な座り心地です。フローリングであぐら座りをすると、くるぶしが痛くなるので購入しましたが、とても快適です。
30人が参考にしています
快適です
引っ越しに伴い、敷ふとんを買い換えました。 私はベッドではなく、フローリングにマットなしで直接こちらを敷いているのですが、それでも問題なく寝られています。
0人が参考にしています
正解!
フローリングにたまに座る。カーペットにするか、フロアクッションにするか迷った末、こちらの大き目のフロアクッションを購入。 結果よかった。カーペットだと掃除が大変だし、これならほこりもたたない。座り心地も予想していたより、とてもいい。 もう一つリピートを考えている。
0人が参考にしています
大満足
フローリングにマットレス無しで寝ています。 一週間経ちますが 今のところ 腰の床着きは感じず 熟睡できるようになりました。 今までは 古い来客用の布団とマットレスを使用。 もっと早く購入すれば良かった。
6人が参考にしています
猫用座布団
猫用に座布団を購入しようと思いこちらを購入しました。低反発ということでもっと沈みやすい材質かと想像していましたが、手で握った感じは思ったより腰があって高反発かなと感じました。フローリングの上で本品に体重80kgの自分が座るとさすがに底付き感はありますが、猫用で購入してますのでこの評価です。
0人が参考にしています
お買い得商品です
利用していた敷布団にへたりがあったので、買い換えました。 フローリングに直に敷いていますが、弾力性もあり適度な硬さも気に入っています。 利用して二ヶ月ほど経ちますが、快適に使えています。 実家用にも一枚購入しました。
29人が参考にしています
- 1
- 1