プラスチック ボックスの検索結果| 49ページ目
薬の仕分けに使っています!
アレルギーの薬や頭痛薬など薬をまとめておくのに使ってます。 飲み薬、吸入薬、点鼻薬、眼薬、塗り薬など4つのケースに分けて使ってます。 今まで保存容器を使っていたのですが、吸入薬や点鼻薬などは背が高いので、丁度いい大きさです。
21人が参考にしています
便利
取っ手があると便利です。
0人が参考にしています
靴下の収納がすっきり!
他の格安サイトで購入したものを使っていましたが、ふにゃふにゃすぎて使い勝手が悪く、こちらで購入し直しました。これは本当に大正解!!もっと早く買えばよかったです!
12人が参考にしています
凄く良い。
メイク道具入れ、リモコンなどテーブル上、と色々使いたいので3つ買いました。スッキリ使いやすくなって大満足です。
0人が参考にしています
靴下用に
靴下の整理用に購入しました。大人サイズには15マスが丁度良かったです。ガサッと入れていたモノのが、整理されてスッキリしました。購入して良かったと思います。コスパも良し!
0人が参考にしています
収納満足
机の上にセットして置きました。 今まではペン立てなどは独立して使ってましたが、今回文房具などすべて収納出来てスッキリとし、満足です!
0人が参考にしています
キッチンで利用している
ワイヤーシェルフと組み合わせて利用しているのですが、たくさん収納できて満足しており。 また、このシーズン様々なサイズがあり、現在の外の棚などにも活用させていただいております。
9人が参考にしています
引き出しても落ちないように
別売りのNインボックスを入れて、 引き出しても落ちないようにしてみました。 ホームセンターでプラダン(プラスチックダンボール)を購入してサイズに合わせてコの字にカッターで切ってはめ込んで終わり。 出し入れがスムーズになるように上の角はハサミでチョキン。 そこそこの重量にも耐えられてます。 意外と便利ですよ
1人が参考にしています
ピッタリ‼︎
洗面横の収納スペースの横幅が80㎝の奥行き45㎝がベストサイズだったので、クローゼット用引き出しでは奥行きがありすぎて置けず、たどり着いたのがこちらでした。 うちの洗面所にはシンデレラフィット‼︎ 1人一つの引出しを使用して下着、靴下、小物類等入れて、深いものには日用品のストックを入れて使用します。
65人が参考にしています
子供の絵の具セットに
子供の絵の具セットを収納してたので ハンドルついて持ち運びらくらくです!
0人が参考にしています
薬箱に使いました
作り付けの棚のサイズに、なかなか合うものがなかったのですがピッタリでした 満足です。 薬箱に使ってます
0人が参考にしています
リピート
色違いやサイズ違いで揃うので重宝してます!
0人が参考にしています
いいサイズ
スチールラック用に購入 重ねて使う事も出来るし 蓋も出来るので買い溜めしたマスクや除菌シートなどバラバラ置いていた物もスッキリ収納出来ました
0人が参考にしています
ネット購入で店舗受け取り
商品はホームセンターと同様のものよりお値打ちで簡単に組み立てできました。 今回、初めてのネット購入で店舗受け取りでした。受け取りに数人待っていて少々時間が掛かりましたが、気配りがされていて気持ち良く買い物が出来ました。
1人が参考にしています
ピッタリです
ベッド下に入って小物入れにちょうど良かったです。
0人が参考にしています
木目調天板チェスト4段
組み立て安く非常に使い易い収納でした。また、木目調天板の上にも色々置けて良かったです。
1人が参考にしています
サイズが良い
40cm幅程度で奥行き45cm程度の収納ケースを探していました。 なかなか見つからない中、こちらがピッタリ。 しっかりしていて、出し入れもしやすいです。
2人が参考にしています
簡単!
洗面台の下の収納用に購入しました。ネットで注文して取りに行きましたが、軽くコンパクトだったので車で持ち帰りも楽でした。組み立ても簡単で満足しています♪
0人が参考にしています
すっきり
引越を機に収納を見直し、購入。見た目がすっきりしたのはもちろん、洗濯物をたたんで片付ける作業も楽しくなりました。結局リピートで家族の人数分購入しました!
24人が参考にしています
食器棚の下にぴったりでした
ニトリのリガーレ、ロータイプ奥行きスリム幅60センチの下の空間にぴったりでした。 食器棚下に入るごみ箱は別にあるのですが、我が家では別のごみ箱を使っていて、下の空間の活用を考えていてサイズぴったりのこちらのチェストをはめてみました。 中にはストックのレトルト食品など軽めの物を基本入れています。
2人が参考にしています