ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

ベッド クッションの検索結果| 55ページ目

ベッド クッションのレビュー
  • ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    text.product.review.Rating

    社会人2年目さん 2023/6/19

    購入商品:ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    柔らかいけど

    開封時、枕を揉み揉みして膨らみました。 柔らかさは丁度よくフカフカしでしたが 実際使ってみると頭が沈みすぎて 自分には合わなかった。 なのでまくらカバーの中に薄いクッションを入れると丁度良い高さになった。 入れることによって高さは調整できたが 最初の柔らかさはやや無くなる。 そのため星3とさせていただきました。

    4人が参考にしています

  • マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ライトグレー)

    text.product.review.Rating

    りんごすたーさん 2023/3/29

    購入商品:マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ライトグレー)

    便利で使いやすかったけど…

    子供用に買いましたが、子供が床に落としてしまい、仕切りの部分で真っ二つに割れてしまいました。割れにくい素材だと思っていましたが、意外と仕切り部分は衝撃に弱いかもしれないです。

    1人が参考にしています

  • 3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(シングル)

    text.product.review.Rating

    パイちゃんさん 2023/3/23

    購入商品:3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(シングル)

    とりあえず使ってみます

    以前は同じニトリのウレタンマットレスを 使ってました。 腰痛、背筋痛があったので改善出来ればと この商品を購入しました。 購入したばかりなのでまだわかりませんが クッションの厚みは増えたし寝心地は良くなったと思います。 重量が20kg余りとウレタンより重くなったので 持ち運びや取り回しなど男性でも少しもてあますかもです。 自分の好みがダーク系の色なので ラインナップにも暗色系がほしいかなと思います。 まあ、暗色系のベッドカバーで対応出来るかなとは思います。 関係ないですが包装用のビニール袋が大きくて 捨てるのももったいないので、適度なサイズに カットしてごみ袋として使います。

    0人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    サクラさん 2023/3/21

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    まぁまぁ

    クッションとしては良いが枕になるともう少し弾力がある方が寝やすい

    0人が参考にしています

  • 折りたたみベッドソファ(HY06 BR)

    text.product.review.Rating

    ヨソプさん 2023/2/15

    購入商品:折りたたみベッドソファ(HY06 BR)

    既存のマットだけでは

    組み立て工程はもっと詳しく書いてほしい。これは本当に重要です。後、ベッドとして使用するにはクッション制が無さすぎで、このサイズの薄手のベッドマットが必要です。組み立ても大変だっが、布団一枚敷いて寝ると寝心地は最高です。極狭我が家ではこのサイズがピッタリです。ただ価格が価格なだけに文句は言えませんが。購入して良かったです。

    3人が参考にしています

  • ソファマットレス (コロン NVY クッション付き)

    text.product.review.Rating

    の〜ちゃんさん 2022/12/26

    購入商品:ソファマットレス (コロン NVY クッション付き)

    もうひと工夫

    通常はソファー、来客時の臨時ベッドとしてソファーベッドを選びました。コンパクトな大きさで風合いも良く気に入りましたが、難を挙げればソファー時の座面が奥より前面に向かい傾斜が低くなっておりズリ落ちそうになることです。もう一息気遣いがあればと思いますが、価格が手頃なので止む無しかな。

    5人が参考にしています

  • フィットするビーズ入り抱き枕

    text.product.review.Rating

    pにょさん 2022/12/18

    購入商品:フィットするビーズ入り抱き枕

    冷たい

    ビーズクッションが冷たくて冬は不向きかもです。他店と比べて安かった点は良かったです。

    10人が参考にしています

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    text.product.review.Rating

    ひーちゃんさん 2022/12/12

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    ずっと欲しかった枕

    首 肩が痛く 横向きでしか寝れないので どんな枕が良いのか探していました。店頭で試した時は 良かったのですが、何故か今は 少し自分にはあってないように思えます。クッション性等は とても良いのですが、残念です。

    0人が参考にしています

  • 布張りカウチソファベッド(ノアーク2 GY)

    text.product.review.Rating

    かなさん 2022/11/16

    購入商品:布張りカウチソファベッド(ノアーク2 GY)

    耐久性に不安

    使用2ヶ月経っていませんが。 他の方も書かれていますが。 通常のソファの座面になる部分の構造強度がよろしくない。 クッションが凄く沈み込み、真ん中に板?があるのが分かります。 カウチ部分と引き出す座面はしっかりしてて問題ありません。 部分によりこんなに座り心地が違うのは…。 保証期間5年あっても、それまでこの座面のクッション持つんでしょうか…。 それ以外は気に入ってるので、残念です。

    25人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    Kazさん 2022/10/19

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    肩・腕は楽だが腰にくる

    五十肩の夜間痛が辛く様々なクッションを使って色々試したが、結局ズレてしまい全然痛い状況は変わらず藁をも掴む思いでこの枕を購入しました。 ズレることもなく肩や腕は凄く楽になり、それまで何度も夜間に目が覚めていたのが 目覚める回数が1〜2回と減りました。が 、上体が少し上がる為か、今度は腰が痛くなったので、ドーナツ形のクッションをお尻に当てて対処してます。 肩は楽だが腰が痛い、なかなか完璧なものに巡り会えません。 頭から腰までの長さを直径とした大きなドーナツ形のクッションなら良いのかな?

    7人が参考にしています

  • シングル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    text.product.review.Rating

    ゆりさん 2022/7/20

    購入商品:シングル 丸めてしまえる桐すのこベッド(CPR)

    普通かな。

    我が家では床の上にこれを敷いて簡易的マットレスを敷いてます。 床を傷つけないようにクッション材がついていたり折り畳めるのは凄く魅力的ですがすぐにズレてしまうので定期的な微調整は必要。また注文から到着までに2ヶ月かかったのが少し残念。

    23人が参考にしています

  • 14段階リクライニング座椅子 ふっくらパン シュガー(WH)

    text.product.review.Rating

    ねこさん 2021/10/12

    購入商品:14段階リクライニング座椅子 ふっくらパン シュガー(WH)

    座り心地

    背もたれが低いのでどうかな?と思ってました。 でも、座り心地はすっごく良いので満足してます。 長時間座っていても、直ぐにクッションは元に戻ります。 どれくらい保つかは?まだ分かりません。 軽いので掃除も楽々。 今は満足してます。

    1人が参考にしています

  • ペット用クッション(GY)

    text.product.review.Rating

    くろちゃんママさん 2021/10/6

    購入商品:ペット用クッション(GY)

    普通

    うちの犬、ショさんでそうだったのか、なかなか敷物の上に乗らなかったりするのですが、2日めからたまに上に乗ったりしてくれています。ファスナー噛んだりもします。 時々でも使ってくれたらよしとします。 結構クッションとして沈まずに長持ちしそうです。

    6人が参考にしています

  • ソファマットレス (コロン NVY クッション付き)

    text.product.review.Rating

    トトさん 2021/9/18

    購入商品:ソファマットレス (コロン NVY クッション付き)

    目的は果たした

    開封直後から鼻をつく臭いがキツい。ソファとしては小さく座り心地が良くないが、背もたれを1段倒した状態でソファにするとマシになる。ベッドにした時、背もたれ部分がちゃんと平らにならないのが気になる。 マットレスとしては硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い。ソファからベッドにするのはスムーズだ。ソファ状態より、座面を広げてリクライニングしてる状態がくつろぐには最適。使わない時はソファ状態にしてコンパクトで邪魔にならずにすむ。

    7人が参考にしています

  • ソファマットレス (コロン TBL クッション付き)

    text.product.review.Rating

    もものすけさん 2021/5/22

    購入商品:ソファマットレス (コロン TBL クッション付き)

    思ったより小さい

    肘掛け付きソファーベットを探していて購入しました。 色はとてもきれいな色で生地もしっかりしていますしベッドにしたとき広めで寝やすそうですが、ソファーとして使うには大人二人座ると余裕がなく、高さも低いので背の高い方は座りづらいです。 肘掛け付きがほしくてこちらを選びましたが、座るところの横についてる感じで肘掛けにはなりません。 他のサイトよりお値段高めだったので少しがっかりです。

    9人が参考にしています

  • シングル 軽量4つ折りすのこベッド 側面ガード付き

    text.product.review.Rating

    mmさん 2021/3/20

    購入商品:シングル 軽量4つ折りすのこベッド 側面ガード付き

    フツウ

    少し立てるのがこつがいります。 角がクッションみたいになってますが安っぽいです。

    7人が参考にしています

  • セミダブル 4つ折り桐すのこベッド(CP4)

    text.product.review.Rating

    chan-seaさん 2021/1/21

    購入商品:セミダブル 4つ折り桐すのこベッド(CP4)

    自作よりは安くて楽?

    木材を購入して自作しようと考えていたが、道具を含め案外コストが掛かるのと、製作時間や労力を考えると購入した方が遥かに楽。品物は中々の仕上がりで、使用感も上々。コイルスプリングのベッドマットを乗せても軋みなども無く通気性も良い。ただ、ベッドメイク等の時に裸足だと、緣の隙間に足の指が滑り込む事があり、痛い目に遭うので、スリッパ等で足を保護した方が良いと思われます。緣にクッション材等を貼るのも良いが、掃除などをし難くなる。

    47人が参考にしています

  • 消臭・防ダニ ペットベッド L(Nホテル シカク GY L)

    text.product.review.Rating

    はなえんぴつさん 2021/1/15

    購入商品:消臭・防ダニ ペットベッド L(Nホテル シカク GY L)

    中型犬には薄かった!

    柴犬12才女の子用に買いました。どんどん歳をとっていったらより心地よい居場所をつくってあげたくて。いつも普通の大きさの座布団に上手におさまって寝ているので、このサイズでも大丈夫かな?て思って買いました。いつも寝ている座布団の代わりにこのベッドを置いたらすぐに寝てくれました。ただ、私が手で触った感じ、床を感じたので、ベッドの下に低反発座布団(ニトリで購入)を敷きました。そしたら弾力が良い感じになりました。下に敷く座布団はもう少しサイズが大きいものが欲しいなと思っていますが。猫とか小型犬なら床を感じないかも知れませんが、中型犬(15㎏)にはクッションが薄いかなぁ。。。中型犬用ではないんでしょうけど、、座布団にきっちりおさまって寝る子ならいけるかな?と思ったのですが体重の影響を考えてなくて、、、単独で使えなくて残念でした。でもとりあえず可愛く寝てくれているので嬉しいです。

    レビュー写真
    レビュー写真

    58人が参考にしています

  • ジャンボクッションカバー(ヨナ 65×65cm)

    text.product.review.Rating

    あんこさん 2020/11/5

    購入商品:ジャンボクッションカバー(ヨナ 65×65cm)

    可愛いけど、、、

    このシリーズ可愛いのですが糸くずや埃がすごいです。ちょっと失敗したかも。

    20人が参考にしています

  • 消臭・防ダニ ペットベッド M(Nホテル シカク GY M)

    text.product.review.Rating

    柴吉さん 2020/8/10

    購入商品:消臭・防ダニ ペットベッド M(Nホテル シカク GY M)

    強度が今一つ…

    生後3ヶ月のシェルティに購入しました。 居心地、寝心地、とても良い様で、大変お気に入りの様子です。 洗い替えとして、後日もうひとつ購入もしました。 …しかし、生地を簡単に噛みちぎってしまいます…。 生地を破るまではまだましですが、中の綿を食べてしまうのでとても危険です。 うちの子だけでしょうか…? クッション、ベッドとしてとても気に入ってくれているだけに、残念です。 噛み癖の強い子には、おすすめ出来ないかもしれません。 使い心地と生地の強度の両立は難しいと思いますが、たとえばクッションとカバー別々になるタイプや、 綿×麻の平織り等の比較的丈夫な素材をバイアス裁ちで縫製する、など、 何か方法はないでしょうか?

    レビュー写真
    レビュー写真

    74人が参考にしています

ベッド クッションに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る