ベッド マット 硬めの検索結果| 27ページ目
硬めでよい
硬めのマットレスを探していてこちらを購入しました。硬さはバッチリでした。敷布団の下に敷いてしばらく使用していますがヘタリは気になりません。 私は腰の痛みを感じなくなりました。
12人が参考にしています
もう少し硬めが良かった
ジャパネットでマットレスを買ったが全く私には合わなかったので 2回使用しただけで押し入れに入っています ニトリの敷き布団は値段も安く使用感もまーまー良いですが 私にはもう少し硬い方が良かったです
22人が参考にしています
うーん、硬くはないかな
すのこベッドフレーム(s)と一緒に購入しました!圧縮袋から出すとき、音が面白く、楽しかったです(笑) 硬めのマットレスを探していましたが、あまり硬くはありません。寝ているときはマシですが、座ると沈みます。あと、寝返りをするとき少しトランポリンみたいで、ボヨーンボョーンって感じがします(笑) 今までお布団だったので、慣れるまで少しかかりそうです、、(笑) 匂いや肌触りは全然気にならず、よかったたです! ベッドマットを買って、硬さ調整しようと思います!
38人が参考にしています
レビューが良かったので購入しました。 ヘタレないと長く使用できるかなと。 使用してみると、腰痛がある私は硬くて寝返りがうてませんでした、夜中も起きてしまう。 それくらいしっかり硬めのマットレスなんだなと思いました!
0人が参考にしています
小学生用に
子供のものなので安価で検討し、口コミが良かったので購入しましたが、沈み込みすぎると思います。腰かけたときにバネが沈んで床につきそうになるような感じ。全身で寝てしまえばフワフワする程度と思います。上に硬めのベッドパッドを乗せるか、別のマットレスを購入するか考え中です。やはり実物を確認しないとこういう商品は難しいと感じました。
0人が参考にしています
試しに買ったが
生後3ヶ月の子供がベッドインベッド卒業する為に硬めのマットレスを探し購入。 まず腰痛持ちの自分が使ってみて硬さも問題なければ子供にと思いましたが、硬めとは、、?普通の敷布団と同じような硬さです。
2人が参考にしています
んー、、レビューほど?
店内で少し試しただけでは分かりませんね。 レビューを参考に、首元のビーズが多いのでだいぶ取りました。 しかし、他の方も書いているように頭部分が低く、頭が支えられていない感じがします。 首は減らしても支えられてる感じはありますが、頭も支えられていないと首だけの宙ぶらりんのイメージ。 また枕は全体的に硬めです。 合う人には合うかもしれませんが、私はこちらの枕では寝つけませんでした。
3人が参考にしています
毛玉めっちゃ出ます
肌触りは良いが、毛玉が無限に出て部屋を汚すので使用をやめました。枕との組み合わせにもよると思いますが、「首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212) 商品コード 7550765」と合わせて使うとダメでした。まくら表面の硬めのメッシュと擦れて毛玉が出る模様。
2人が参考にしています
ヤセ型注意
BMI18以下の痩せ型が使ってみました。 6時間以上眠ると腰が痛くなりました。 硬めがすぎてあまり腰周りにフィットしないのかもしれません。体型ががっしりしている家族に譲ろうと思います。
2人が参考にしています
私には柔らかかった。
固めのマットをさがしていたのですが、172cm・61kgの私にはちょっと柔らかかったです。 160cm・52kgの母に譲ったのですが、母はちょうどよいとのことです。
2人が参考にしています
横向き寝はいいけど…
横向きに寝るには高さも良く肩はいたくなりませんが、枕が硬めなのか耳が痛くなります。 私には硬すぎて合わないかも
0人が参考にしています
柔らかい
子どもたちが使用する為に購入しました。 私たち夫婦は長年硬めのマットレスを使用しており、子どもたちも小さい頃は硬めのマットレスで寝ていた為、それに慣れていたのか柔らかすぎて寝心地があまり良くない様です。 店頭で確認して購入出来ていれば購入していなかったです。 硬めのマットレスを希望される方にはお勧めしないです。
0人が参考にしています
硬すぎかな
硬めが好きで購入し3回寝ましたが腰が痛くなります残念ですが私には合いませんでした夏だと柔らかくなるのかな?
9人が参考にしています
やわらかいが、やわらかすぎる
もちもちです。極上のもちもち。とろとろ。 やわらかくて非常に触り心地が気持ちがいい。 が、自分にはあまりにもやわらかすぎたようです。 ふつう・硬めまくらからの乗り換えされる方には不向きかもしれません。
0人が参考にしています
知人に勧められて購入しましたが、厚みがありすぎて高すぎるのとちょっと硬めなので返って首や肩に力が入ってしまい、私には合いませんでした。
2人が参考にしています
少し硬めで肩がこる
以前から、起きたときの肩こりを解消したくいろいろと枕を試してみている中で、高さが自分好みに調整できるという事が気に入り購入した。 確かに高さは枕の中の素材の出し入れで自分好みの高さに微調整できるのは良いが、寝てみると最初の感触は適度の柔らかさというか硬さというか、寝た瞬間は気持ちがいい。 しかし、寝ている途中で目が覚めた時、頭が固いもので押されているような感じになる。(硬いものと言っても木だとか金属というのではなく、例えるなら、硬く絞ったタオルのようなものかな) 枕に詰まっている素材の反発性が少ないのではないかと思われる。 私にとっては残念な結果です。
6人が参考にしています
すぐにヘタる
最初は硬めで寝づらかったけど、そのうち いつも寝ている場所だけ凹んできます すぐに凹みが戻らなくなり上に布団を敷いて使って いますが、それでも凹んでる場所が気になって 寝付けませんでした。 数か月で廃棄する事になり割高でした。
0人が参考にしています
お値段相応かな
北欧Iのソファーベッドの段差解消のために小さく畳めるマットレスということで購入。 目的はほぼ果たせたものの、折り畳みならではの「継ぎ目」が寝ていて結構気になる。 ちょうど腰の部分に十文字の継ぎ目があるので尚更。 ソファーベッドの段差は腰痛の原因になったが、このマットレスの継ぎ目では腰痛にはならないでいる。 新品ではかなり硬めのウレタンではあるが、耐久性については未知数。 お値段相応のものかと理解しているのでヘタってしまえばまた新しいものを購入するだろう。 その際に同じものを選ぶかと言われれば、きっと再考して継ぎ目の違和感を解消できる製品を探すと思う。
2人が参考にしています
枕の高さが高め
枕の高さが高めで、合わない。。。 硬めです。 あとは気に入っているのですが。。。
3人が参考にしています
柔らかい
ネット評価見てかいましたが、私には柔らかすぎで肩が沈むので背中が痛くなる。腰の部分は硬めと言うがあまり変わらず。寝心地わるいのか夜何度も起きてしまいます。こればかりは寝ないとわからないですね。
2人が参考にしています