ベッド 低めの検索結果| 6ページ目

0件

0件

ベッド 低めのレビュー

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    やっと見つかった

    ピックアップレビュー

    頭が沈んで行く枕が苦手で 仰向け寝に合わせると低くて 横向きになったとき肩が痛くなり かといって横向きに合わせると 今度は高くて首が痛くなったりで なかなか合う枕がなくて やすい枕を何個も買い替えてましたが CMを見てこれならと思いながら 藁を掴む思いで買ってみたところ 低めのウレタンを抜いた状態が 私にちょうどよく仰向けでも 横向きでも肩や首が痛くならず 何より頭が沈んでいくこともなく どちらで寝てもぐっすり眠れるようになりました。 やっと自分に合う枕が見つかって 満足しています。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2022年4月29日

    461人が参考にしています

    ひろり

  • 押入れケース セレスFD ワイド浅型(S/高さ18cm)

    ぴったりの

    ピックアップレビュー

    すのこベッドの下を有効利用したかったが高さが低めだったため諦めていたが、この収納ケースは恐ろしいほどピッタリだった。 文句なしです。 ベッドの下にピッタリ四つ入れる事ができて最高!

    購入商品:押入れケース セレスFD ワイド浅型(S/高さ18cm)
    投稿日2022年2月14日

    レビュー写真
    2人が参考にしています

    モネちっち

  • 硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)

    良かった

    ピックアップレビュー

    今まではコンビニで売ってる枕を使用していました。古くなってきたのでこちらを購入してみました。低めで柔らかめが好みの方はいいと思います。若干小さめなので手持ちの40×60位のカバーをつけようとしたら余りました。

    購入商品:硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)
    投稿日2022年2月12日

    6人が参考にしています

    mi

  • 高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)

    枕探し50年

    ピックアップレビュー

    なかなか合う枕がなく、探し求めて50年、大げさでなくいつも合う枕を探し求めてきました。羽毛、低反発、そばがら、パイプ、整骨院推奨枕、外国製、日本製、これまでたくさんの枕を買い、また買い替えては今日まで来ましたが、今までの枕で水準の枕がニトリにあったとは驚きました。それも5千円弱で。今までの苦労は何だったのだ、という感じです。まだ、調整過程、いわば飼い慣らし中ですが、それでもぐっすり眠れるようになりました。高さ調節ができる枕自体は他社にもありますが、横向きで寝るときに両サイドが硬めで高めが好みなため、真ん中を少し低めにする製品で好みのものがなかなかなく、これまで苦労しました。この枕はそこらへんが調整可能で、かつ固すぎないという絶妙なバランスが好みに合いました。しばらくはこれで安眠です。ありがとう、ニトリさん。

    購入商品:高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)
    投稿日2021年12月1日

    39人が参考にしています

    シルバーゴン

  • 天然木3段階高さ調整 脚付きすのこベッド(S DBR)

    すのこベッド

    ピックアップレビュー

    ・高さが調整可能のなので、部屋に合わせられる(低めにして使ってます)。 ・シンプルでおしゃれなうえ、思ったよりしっかりしているので安心感もあります。

    購入商品:天然木3段階高さ調整 脚付きすのこベッド(S DBR)
    投稿日2021年8月28日

    5人が参考にしています

    AAA

  • 羽根枕 (中)(ヴィール2 MID)

    低め羽毛枕

    ピックアップレビュー

    高さ中と表記されていますが、 レビューにある通り低めです。 低い枕が好みなので、自分には丁度よかったです。 値段も安いしリピしたいです!

    購入商品:羽根枕 (中)(ヴィール2 MID)
    投稿日2021年6月14日

    0人が参考にしています

    mihatoto

  • 硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)

    低めで大正解

    ピックアップレビュー

    【30代女性/160センチ/50キロ/ストレートネック/マットレスは劣化のためかなり柔らかめ】今まで他メーカーの波形低反発枕を何年も使ってましたが、最近へたってきたのか違和感を感じるようになり。ネットで好評の整体枕と呼ばれるモノを色々試すも私には合わず、完全に枕難民に突入。2万円程の高価な枕を購入するか悩んでいましたが、近所に実店舗のあるニトリさんでモノは試しとこちらを購入。 3度目の正直、結果大正解でした。 程よい凹みと沈み込みと片側のウェーブラインのお陰で、ストレートネック首こり肩こり持ちの私にはちょうど合っていました。しかもこのお値段には感謝。 来月ニトリさんで頼んだ高反発マットレスが届くので、更なる安眠に期待大。 ※高い方を手前にして使用するのかもしれませんが、少し高く感じたので低い方を手前にしての使用です。 (ザックリ計測、高い方8センチ、低い方7センチくらい?)

    購入商品:硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)
    投稿日2021年5月30日

    20人が参考にしています

    はざ

  • コンパクトPCデスク(8580DESK NA)

    求めてたコードインとiPad立て

    ピックアップレビュー

    一人暮らしにピッタリの机です。かなりいいと思います。組み立てなければいけませんが、それが気にならないほど、デザイン、機能が優っています。GOOD・コードインで部屋がスッキリする・iPadを立てれるので、動画が見やすい・低めの机なので狭い部屋にピッタリBAD・組み立てに2号ドライバーとハンマーがいる・最初、木のニオイがかなりする。

    購入商品:コンパクトPCデスク(8580DESK NA)
    投稿日2019年7月8日

    36人が参考にしています

    きょうちゃん

  • 天然木棚付きすのこベッド ZUTH シングル ホワイト

    子供部屋に

    ピックアップレビュー

    狭い子供部屋に置ける低めのベッドを探して家具屋さんを何軒も回りましたが、なかなか理想のものに出会えず…。最終的にネットでこちらの商品を見つけて購入しました。 組み立ては思ったよりも少し大変でしたが、完成してみるととても可愛らしくて、娘も私も大満足です。サイズ感もちょうどよく、部屋が広く感じられるのも嬉しいポイントです!

    購入商品:天然木棚付きすのこベッド ZUTH シングル ホワイト
    投稿日2025年7月26日

    1人が参考にしています

    女性/40代代/なんち

  • シングルベッドフレーム(NS-001 LEG/LOW すのこ MBR)

    すのこベッド

    ピックアップレビュー

    初めてベッドを購入 すのこベッドを探していました。 シンプルなデザインで、低めですが、背の低い私にはちょうど良かったです。 配送の方が、帰りがけに、『いい夢を見てください』と言って帰ったのが、ちょっとユーモアがあって笑えました。

    購入商品:シングルベッドフレーム(NS-001 LEG/LOW すのこ MBR)
    投稿日2025年6月1日

    0人が参考にしています

    女性/60代以上代/ウルトラの母

  • カーテンが付けられる プリンセスロフトベッド(ハイ)

    部屋の広さに注意

    ピックアップレビュー

    子供部屋が狭いので、下に机を置きたいなと思いハイタイプにしました。 理想通りになって満足です。グラグラもしません。 組み立ては女1人で8時間かかりました……(支える人間が必要なため本来は2人でやった方がいいです) また、一度ベッド部分を横に倒した状態から脚部分を付けて、通常の向きに起こすのですが、当然起こせるだけの広さがないといけません。(つまりベッドの高さ分) うちの部屋は狭いため、途中でそれに気付いて絶望しかけたのですが、通常の向きのまま持ち上げて脚を付けることで何とか力技で組み立てられました……しんどかった…… あと柵が低めですので、マットは5cm程度の薄いものがよいと思います(別売り)。10cmのものにしたらフカフカですが高すぎました。 娘も大喜びで買ってよかったです、カーテンはまた後日購入して付ける予定です。

    購入商品:カーテンが付けられる プリンセスロフトベッド(ハイ)
    投稿日2025年5月18日

    レビュー写真
    23人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    やわらかい

    ピックアップレビュー

    今まで使ってた枕に比べると少し低めなので最初は違和感ありましたが、慣れてきた今はとても寝心地がよく感じます。 肩が痛いのがなくなりました!

    購入商品:ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)
    投稿日2025年4月27日

    0人が参考にしています

    まり

  • 連結できるNカラボ レギュラー 2段(ホワイトウォッシュ)

    子供部屋に

    ピックアップレビュー

    棚の上にもおもちゃがおけるので、子供部屋にぴったりです。白&低めの家具なので、部屋も広く感じます。別売りの収納などで仕切って使っています。

    購入商品:連結できるNカラボ レギュラー 2段(ホワイトウォッシュ)
    投稿日2025年4月14日

    0人が参考にしています

    ノエル

  • 肘付きローソファ ふっくらパン 抹茶 (GR)

    ピックアップレビュー

    届いてすぐのレビューになりますが、座り心地と触り心地が気に入りました。ひじ掛けが少し低めだな〜ぐらいでとても気に入っています。

    購入商品:肘付きローソファ ふっくらパン 抹茶 (GR)
    投稿日2025年4月12日

    0人が参考にしています

    marron

  • 羽根枕 (中)(ヴィール2 MID)

    リピ買いの自分定番です

    ピックアップレビュー

    枕は高さ、硬さの好みが分かれてますが、 こちらは中〜低めで柔らかめの部類かと思います。 他社のお高い医療用枕も試した事もありますが、やはり自分にはこちらの感触の方が落ち着くので、再度リピート買いです。 このお値段でこの品質、有難いお品です。

    購入商品:羽根枕 (中)(ヴィール2 MID)
    投稿日2025年4月6日

    0人が参考にしています

    ふふ

  • ベッド下収納ケース キャスター付き(L)

    おしい!白か茶とか作って欲しい

    ピックアップレビュー

    コスパはめちゃくちゃいい、 しいていうなら透けてないやつがあれば本当にいい。 透けてみえることで部屋がガチャついてみえるので、白い紙を見える面にいれておくことにします。 色のバリエーションがあったらもっといい! サイズなどは低めのベット下でも問題なく使えるしとてもいい!

    購入商品:ベッド下収納ケース キャスター付き(L)
    投稿日2025年4月5日

    0人が参考にしています

    わーまま

  • すのこシングルベッドフレーム(KG 宮・照明付き 深型 WW)

    引き出しは外せます。

    ピックアップレビュー

    しっかりした造りでコストパフォーマンスは良いと思います。 高さ低めで引き出し付き、というのが選定ポイントの大きなところです。 配送時に組み立てまで頼みたかったのですが、日程の都合で組み立てを依頼できず、玄関先で受け取りました。かなり重量があり梱包が大きいので、2階に運ぶのに結構苦労しました。特に引き出しのついているベース部分が大きくて重いのです。ただ、組み立てた後に気が付いたのですが、引き出しは外せます。引き出しを外せば、分割して運べるのでそれほど苦労せずに階段を持って上がれるかもしれません(でも、一人では難しいと思います)。組み立て自体は難しくありません。 ほかの方も書いていますが、引き出しは左右好きなほうに取り付けできます。

    購入商品:すのこシングルベッドフレーム(KG 宮・照明付き 深型 WW)
    投稿日2025年4月2日

    0人が参考にしています

    椿四十郎

  • ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)

    低めの枕で探していました

    ピックアップレビュー

    低めの枕でないと首が痛くなります。 【デコホーム商品】首筋安定枕 LOW(D1)がとても良かったのですが、もう少しフワッと感がほしいなぁと色々展示で試しこちらを購入。 ぐんと沈んでくれるので首はいたくなりません。 まだ使い始めたばかりですが、割と気に入っています。

    購入商品:ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)
    投稿日2025年3月25日

    1人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(フィット2 LOW)

    低めで寝やすい

    ピックアップレビュー

    CMの通り、低めで寝返りしても気持ちよく寝られます。買って良かったです。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(フィット2 LOW)
    投稿日2025年3月16日

    0人が参考にしています

    ちか

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    お店で試してから母と購入しました。

    ピックアップレビュー

    使用中の枕が小さく、横向きに寝返りをする際に枕からはみ出ないようにと反応するのか起きてしまう事が多かったので、大きめの枕を求めました。最初は硬さのあるノーマルタイプで試しましたが、その横にあったこちらのプレミアムタイプの柔らかさと仰向けの際に首の支えがちょうど良い位置にくるためプレミアムタイプに決めました。うつ伏せもするので低めに設定しています。母は横向き寝が多いので肩の楽さで選びました。以前より横に伸びたので快適です。カバーは伸びる素材の被せるタイプなら何でも合いました。ニット素材とパイル素材、コットン素材で専用ではありませんでしたが問題なく使用中です。

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)
    投稿日2025年1月11日

    0人が参考にしています

    なつんき