ベッド 傷防止の検索結果
ベッド 傷防止に関連するおすすめの商品
ぴったり
シングルパイプベッドの下に敷くのに買いました。賃貸ですので、床の傷防止です。ベッドの下に収納ボックスを入れたのですが、取り出すのにも傷の心配することなく、安心です。 色味も、濃すぎず、飽きのこないシンプルさが気に入っています。
0人が参考にしています
滑らない!
ニトリでたまたまこの商品を見つけてレビューを見てみたところ、ずっと悩みだったベッドの脚鳴りにも効くというのを見て即買い。 いつもはベッドに腰掛けるだけでギュムギュム鳴っていたのが、これを貼ってからうんともすんとも言わなくなりました。 本当嬉しい。レビュー書いてくれた人もニトリさんもありがとう。 この状態が長く続けばいいなと思います。 たくさん入ってるから、ふんばりが効かなくなってきたら新しいものにすぐ交換できるのも楽ちん。
0人が参考にしています
子供勉強机用
傷防止に買いました。 ネット購入でしたが、思ってた通りの色合いで可愛らしいデザインです。
1人が参考にしています
軽くてグラつかない
廊下の空きスペースで使うため、奥行きが20cm程度の棚を探していました。 しっかりした仕組みのネジで組立も簡単。 10分ちょっとで完成。 グラつきもなく、足の裏側に貼る傷防止?滑り止め?のシールで更に安定します。 棚板もしっかりしていて、買って正解でした。 他の場所でも使いたいので追加で購入します。
0人が参考にしています
高さ変更や通気性よく掃除しやすい。
子ども部屋に置くベッドで、色々なニトリのベッドで悩んでこちらを購入。 掃除しやすさ、通気性の良さ、高さも変更できるのでこれにしました。設置も込みでこの値段はお値段以上で良かったです。 高さも設置する際に相談し、下の段(20センチ)でお願いしました。 また、ベッド足に傷防止のフェルトも付いていました。設置も15分しない程度でしてもらいました。 すのこはやはり少し荒さはあるかなと。まぁマットレスおけば気にならないので、マットレスあげて通気する際は気をつけようかな程度です。匂いも1日過ぎれば段々落ち着いて来ました。結構匂いに敏感な息子も「木の匂いだね。」と言って嫌がらなかったので良かったです。 総合的にこのお値段ではいい買い物だったと思います。
1人が参考にしています
洗濯機の下に利用
洗濯機の下に引いて利用しています。 床の傷防止に使っていますが、必要なサイズに切らずに使えるので とても便利です。
0人が参考にしています
やっぱ便利
大人2人で楽に組み立てられました。 ただ六角ネジなのでナメやすいかも知れません。私は六角レンチのほうをナメさせてしまいました。力加減はほどほどにってやつですね笑 あとは脚に傷防止の為にフェルトパッドを貼りましたが、ベッドにする際本体ごと滑ってしまうので滑り止めも何か考えないといけません。(フローリング) モノには非常に満足してます。
0人が参考にしています
収納力抜群
白くて見た目も可愛く、コンセントも枕元の電気も便利です。引き出しが4つあるタイプと悩みましたが、こちらで十分満足の収納です。(書類などを入れたい方は4つの引き出しの方がいいと思います) 組み立ては男性1人と女性1人、15分程度で終わりました。ベッド裏に傷防止テープも貼っていただけます。おすすめです^_^
0人が参考にしています
良かったです
頭に物置きもあるし頑丈でしっかりしてます。 高さを合わせるのにマットを忘れてて 1番上にしたら高すぎて後悔(組み立ててもらったので次引っ越しのときに1段下げます) ベッド下の掃除はしやすいです。 賃貸だとどうしても床の傷とか気になるから ベッド足の傷防止パッド(用意はしてくれてますがちょっと小さくて不安)は自分で厚めのを準備しといたほうが良いかと思います。
1人が参考にしています
購入して良かった
サイズも見栄えもいいです。 ネットショップで確認し、店頭で注文をしました。 スタッフの方がアプリの操作方法をわかりやすく説明してくれたので、スムーズに注文を伺えました。 主で受け取り組み立ては4カ所の脚を取り付けるだけです。 して言えば、足に取り付ける傷防止のシールはもう少し厚めのものが良いと思います。設置場所の若干の段差を吸収してくれるので、シールはベッドに購入して取り付けました。
1人が参考にしています
ベッドのギシギシに大活躍!
自分で組み立てる足つきマットレス(すのこ一体型)を購入し、しっかり組みたてましたが体重をかけるとギシギシ。 すのこの問題ではなく、ベッド足と床が擦れて音が鳴っていることが原因でソファように買ったこちらを足の裏につけたところ、音がまったくなくなりました! 同じような現象で困っている方は1度試して頂きたいです。
17人が参考にしています
子どもスペースで活躍中
床の上に置いて使用しています。傷防止とクッションの役割を見事に果たし、さらに床の冷たさからも足を守ってくれるために重宝しています。
0人が参考にしています
勉強のお供に
子供の省スペースデスクの傷防止、勉強のヤル気アップで追加で購入。 店舗で展示されていたデスクに合わせてみたら大きさもちょうど良く、可愛いハート柄がとてもお気に入りのようです。
4人が参考にしています
長男次男用に。
可愛いです!男児2人がこれがいい!と言ったのでブラウン色にしました。 落ち着いた色なのと、上段の丸い穴が気に入ったらしいです。 宮付きで目覚まし時計や小さなライトも置けますし、それぞれお気に入りのぬいぐるみやミニカーを飾って寝ていました。 組み立ては配送員の方にお願いしていたので1時間ないぐらいで終了。 上段に上がっていくときと寝返りをうったときなど、気持ち揺れますが気になるほどではありませんでした。 1つ気になったのは、ハシゴをかける際ベッド側に金具が当たり傷がつきそうだったので、金具の角に傷防止のクッションシールを貼り付けました。 ぐらつきもなく普通にのぼりおりしているので問題なさそうです。 なにより、本人たちがかなり喜んで「1人で寝る!」と意気込んで本当にそれぞれ1人で寝てくれたので母的にはもうそれだけで大満足です。 どうしても二段ベッドで眠れない!となったときのために横並びでも使えるものにしましたが、問題なしでした。 大事に使います。
3人が参考にしています
安い・軽い・見た目が良い
構造上多少揺れますが、飲み物のグラスやマグカップ置く程度なら問題なし。 天板はツルツルピカピカではなく、邪魔にならない程度に木目っぽい凹凸があります。色味は商品画像そのままです。 非力な女性でも片手で持ててしまう軽さなので、移動も楽。 添付画像のとおり、パイプ部分はザラザラした加工がされています。商品説明に「フローリングの場合はカーペット等を敷いて使うように」とある理由はこれです。床に触れる部分には傷防止の小さいシリコンパーツ?が5つついていますが、直置きだと少し傾けるだけでスリ傷が付くでしょう。 ファーラグ等毛足の長い敷物なら滑りやすく水平方向の位置の微調整が楽、編まれたタイプのラグやカーペットなら滑らないので位置ズレ防止になります。 縁部分は面取りなしで鋭利ですが、他には指を挟んだり引っ掛けたり刺さりそうなところもなく、私のように不注意で怪我をしやすい人間でも安全なつくりです。 完成品で届くところと価格を加味すると、文句なしの星5です。
5人が参考にしています
ベッド下で活躍中
木製のベッドの足の下に敷いています。この商品を使う前はベッドに乗るときの力の作用でベッドが移動していましたが、この商品を敷いてからは飛び乗っても動かないのでベッド下の収納箱の位置が合わなくなることもなくなりました。傷もつきませんし、とても便利です。
3人が参考にしています
安くてよいです
テーブルと一緒に買いました。二段ベッドにもつけてます。力、要らずで満足感が高いです。
5人が参考にしています
女性1人で組み立てました
「DIYとかあんまりやったことないけど組み立てるのは好き」というタイプなので悪しからず。暑い時期に組み立たのでかなり疲れました…2時間半かかったかな? 個人的に気付いたこととしては①組み立てる前に地面に着く脚(説明書A.B.E)に配送さんから貰った傷防止フェルトを貼る。貼り方甘いと押したとき剥がれるのでしっかりした傷防止シートがいいかも。②ミニ電動ドライバーは説明書STEP2-1では狭くて殆ど使えませんw本格的に使ったの2-2でした。③すのこが結構ざらついてるのでささくれで手を怪我しないよう注意!マットレスが傷つかないように一枚何か薄いシートを敷いたほうがいいなーと思いました。 完成してからはギシギシ音とか問題ないです。下に収納ケース入れようと思います。
8人が参考にしています
今のところ言うことなし♪♪
座り心地も寝心地も少し張りがあって、ちょっと横になったりするのには、ちょうどよく、今回配送、組み立て、設置、段ボールの回収まで生活応援キャンペーン中で無料でしてもらって、配送員の方もとても感じが良く傷防止のフェルトも脚の裏に取り付けてくれてました。ありがとうございました。 色もいい色で、引っ張ってソファを出すのもそんなに大変でもなくとても気に入っています。あと布の匂いもいい香りがしました♪
23人が参考にしています
折り畳みがとても簡単で良かった
シングルベッドに、ニトリさんの「点で支える体圧分散敷ふとん(シングル)」を敷いて寝ていました。 今回シングルベッドが古くなり、捨てることになったので試しにすのこを買ってみました。 荷物が届いた時は意外と重いのかなと思いましたが、開けてみるとそんなに重くも軽くもない感じです。 説明書が入っており、使い方を覚えた後、実際一晩寝てみました。 さすがにシングルベッドのスプリングより寝心地は硬いので、普通の敷布団を敷くならマットレスがあった方が良いと思います。 材質は良くわかりませんが、商品写真よりも品質がとても良くまた、裏に傷防止加工が施されているのでフローリングの傷が安心です。 見た目はすのこを4枚床に並べただけで、マジックテープで繋いである感じですね。 クローゼットの中段に仕舞おうと思っていましたが、少し重いしかさばるので、部屋のインテリアとして立て掛けることにしました。 大満足です。
14人が参考にしています