ベビー服 収納の検索結果
ベビー服 収納に関連するおすすめの商品
- 1
- 1
複数で揃えたいデザイン
ベビー服など、軽くて細々したものを入れるのに最適です。別売りのカラボと引き出しレールでかなりスッキリしたデザインになりました。
0人が参考にしています
丁度いいサイズ
おむつとベビー服を入れるのに丁度いいサイズです。外側のポケット収納にも色々入るので、赤ちゃん用の爪切りバサミや綿棒などを入れています。もちろん星柄が入ったグレーも気に入ってますが、ベージュっぽい色の商品があればいいのにと思いました。
0人が参考にしています
リピーター
マンションのクローゼットは全てフラッテです。今回出産にあたり、ベビー服やおくるみ、ガーゼなどをリビングクローゼットに収納するために購入しました。 (ニトリのカラボを使ったベビー収納も人気ですよね) 奥行も幅も様々なクローゼットに合うことや、組み合わせて積み重ねができるところ、すっきりしたデザインが気に入っています。
17人が参考にしています
カラボにぴったりでした
ベビー服収納に購入しました。 好きな形にカスタマイズできて良かったです。 カラボ2つに6セット取り付けましたが、角度の問題なのか取り付けづらい穴もあり、めちゃくちゃ時間かかりました。 棚板を固定する場合は棚板をつける前にレールをつけた方が留めやすいです。 でもカスタマイズできるのは本当に便利なのでこれからも重宝しそうです。
0人が参考にしています
ベビー服 収納に関連するおすすめのレビュー
一番短くした状態だとベビー服が干せる! 大きくなったら伸ばして大人用にもなるので長く使えるハンガーになっている。ストッパーはロックが自動でかかるため風で飛ばされる心配もなく安心して使えます。
0人が参考にしています
最低最悪
フェイスタオル干したらヨレヨレの幅でしかピンチが付いてません。 直線的にしかピンチが付いてないので、洗濯物が密になり乾きません。 幅35センチですが、実際のピンチが付いてる幅は27センチなのでせいぜいベビー服しか干せません。 靴下は密集するからニオイのもとになりそうだし、とにかく最悪な作り。 買わなきゃ良かった!
0人が参考にしています
洗濯したらすぐ縮んでしまった。
1人が参考にしています
期待はずれ
リビング用に購入 滑り止めが付いてるラグが欲しかったので購入しましたが、、、 ラグの上に座ったり寝転ぶと服に繊維がむちゃくちゃ付きます ズボンは繊維だらけになりベビー服や子供服は一瞬で毛玉発生、、、 買って1週間で使うのをやめました 触り心地は良かったので残念です
35人が参考にしています
手触り、厚さがちょうど良い
3月に生まれる孫のために購入しました。季節的に、厚すぎず薄すぎずなものを探していて、こちらを購入しました。日中のお昼寝で部屋を暖かくしたらちょうど良いと思います。寒い日の夜には向かないと思いますが…
1人が参考にしています
やわらかくて肌触りいいけど…
2ヶ月の頃から使用していますが、 赤ちゃんガニ股で寝るので、はみ出てしまってサイドのボタンが閉まりません… そしてめくれあがって、足が丸出しになってしまいます(>_<) 股の部分にもボタンがあるといいなあ。
0人が参考にしています
横幅が短い
肌触りも良く厚みもあります。ブランケットを蹴って寝てしまうので、着せておけば何度もかけ直す必要がなく、良いなと思います。 ただ生後3ヶ月の娘は足をカエルのようにM字型に開いて寝るので、横のボタンを全てとめると窮屈そうです。下の方にかけて広がっていたらもっといいのにと思いました。
25人が参考にしています
男性の肌着には
商品自体は良いと思います。引き出しの衣装ケースに使いましたが、子どものものはスッキリとしまえました。夫の長袖の肌着とスパッツを入れると3枚ずつぐらいしか入らなかったので、もう少し大きいか、深さがあると良いですね
52人が参考にしています
ありがとうございます
以前にも購入したことがあり、使いやすかったため
23人が参考にしています
収納付きベットの棚にしよう可
収納付きベットを買ったものの、セーターや分厚い冬服は丸めたり畳んでも厚さで自立したりするのですが、夏服や下着など薄い服が綺麗に収納できないでいました。そこでこちらの商品を購入し、浅めの棚に入れて、下着入れとして使用しています。棚の高さよりギリ低い為入れてもスムーズに開け閉めできます。棚の中を区切れる板が入っていますが、特に役に立っていないので使用していません。収納付きベットの棚に使用できるという点で重宝していますが、蓋があるわけでも沢山重ねられるわけでもないのでそのほかの収納に使う予定はありません。
0人が参考にしています
- 1
- 1