ホテルスタイル枕の検索結果| 22ページ目
枕の幅
長さのある枕を探していました、でも幅ももう少し欲しかったです、寸法を見てわかっていましたが、やっぱり欲しい物とは違っていました。。。
39人が参考にしています
沈む
年始に安くなっていたので2つ買いました。肌触りは気持ちいいですが、思ったより沈みます。夜中に何回も目が覚めて、朝起きた時は肩や首が痛くて、1日で使うのをやめました。残念。子どもは気にならないようです。
71人が参考にしています
肌触りは良いが、柔らかすぎて思ったよりぺたんこでした。私には合わなかったです。
48人が参考にしています
以前買ったものと違う
以前ホテルスタイル枕 スタンダードを買ってとても良かったので二つ目を購入したのですが、中の綿?が少ないのか一つ目よりもふかふかさが足りません。二つ目を購入したときは、圧縮されて販売してました。そのせいなのか、コスト削減なのかは分かりませんが理想の枕に出会えたと思っていただけに本当に残念です。一瞬気のせいかもと思いましたが他の方のレビューを見て確信しました。弾力が全く違います。元に戻して欲しいです。ニトリさんは初期の商品が良く、改悪品になる事があるので少々高くなっても品質にはこだわって欲しいです。
103人が参考にしています
Nホテル2スタンダードと違う
以前買ったスタンダードはもっとふかふかでした。圧縮されていなかったからなのか、中身がかわったのかわかりませんが、少し薄くなり弾力がなく結構沈みます。以前買った方でも、店頭で試されることをおすすめします。子どもは気にならないみたいなので、子ども用になりました。
80人が参考にしています
2に比べてフニャフニャで頭をのせるとかなり低く感じる。
55人が参考にしています
うう〜ん…
以前にスタイル2セレクトを買い、今回廃盤になった?のかスタイル3セレクトが後継品かと思い購入しました。写真もアレルゲン表記も全く同じで製品紹介何も変更点なかったので。 でもセレクト3、梱包が全く違いますね。送料都合もあるんでしょうが枕が圧縮されすぎてぺっちゃんこ、開封して数時間たっても変な皺あり。 それに枕自体がセレクト2と違い過ぎてへにゃへにゃ。同じ写真使うべきじゃ無いですね。
82人が参考にしています
柔らかすぎた
ホテルのように少し硬さもあるのを期待して買いましたがかなり柔らかくて頭沈んでいきます。これはすぐ買い替えると思います。 低くて柔らかい枕が好きな人向けです。
0人が参考にしています
ぺちゃんこ
出張時ンもホテルの枕ではよく眠れるのに家の枕はジプシーでした。ずっと気になっていたので購入してみました。 思ったよりペッチャンコ。 頭を乗せるとほとんど枕は感じません。床付きします。 もう少し反発というかボリュームが欲しい。 柔らかすぎです。 肌ざわりいいだけに残念でなりません。 中身を足せないのでしょうか? もっと中身を足せたらいい感じになるのでは?
0人が参考にしています
低い
家族の枕を買い替えてみたけど、沈みすぎて無理だそうです。もちっとしてて感触は良い分残念でした。オンラインで注文したので、やはり実物の確認必須だなと痛感しました。
0人が参考にしています
柔らかすぎました…
もう一つ1,000円安い方と迷って、こっちの方が比べると少しは硬めだったのでらこちらのお値段が高い方にしましたが、自分には柔らかすぎました… でも、いい意味でふわっとしているのでそういうのが好きな方にはおすすめです
0人が参考にしています
え最悪
ホテルスタイル枕(大判)を使っており、枕カバー買い足しへ。専用の枕カバーでないとダメなのかと思っていたので確認のため店員さんに「現在使っている枕だとこの枕カバーのサイズですか?」と尋ねると「大判と書いてあればどれでも大丈夫です」と他の枕の方も示しながら教えていただきました。 サイズ表記的にも問題なさそうだったので、ちょっと気分を変えてみようとこちらの商品を購入してみました。が、サイズが合わず、無理やり入れようとするとあのふかふか枕が完全に変形してしまうという悲劇、、 まさに「え最悪」と思いました。私の装着の仕方が良くないのかもしれませんが、素直に専用のカバーを買っておけば良かったと思いました。買い直しです、、
1人が参考にしています
高さが。
頭を乗せるとぺったんこになります。 枕をしてないのと同じくらい低くなります。
4人が参考にしています
以前とは別物
数年前から使っていたのですが、さすがにへたってきたので2度目の購入。 ですがあきらかに先代とは厚みも弾力も違って大ショック。 先代は枕カバーに入れるのも大変だったくらいなのにこちらはスカスカのペタンコ。 ボリュームたっぷり、とは。 これ単体では低すぎ。他の枕を探さなければならなくなりました。 柔らかくて低い枕を求める方にはいいかもしれませんが、以前のような弾力や高さをイメージしてはだめです。
7人が参考にしています
お店で試したのに…
以前使っていたホテルスタイル大判タイプが少しヘタってきたため購入。 今回はこの長さが気に入って、お店でも試してから購入したのに、実際に家で使い始めたらまるで別物のようで… 圧縮されてたせいか、揉んでも、両サイドの綿を寄せても、すぐに真ん中辺りが他の方もおっしゃっているようにペタンコ。期待していただけにショックです。 以前のように圧縮しない梱包の方がいいのでは?以前のように簡単にはヘタらない中材の質、量で、この形の再販を願いたいです。
6人が参考にしています
残念...
私にとっては想像以上に低めの枕でした。 これなら無くてもいいと思うくらいです。 これからの暑い時期にはむかないです。 蒸れます...買わなきゃ良かった〜
4人が参考にしています
首が痛くなった…
ウレタン低反発まくらのNチップ3 HI P2205を普段使っており 少しでも上のレベルのまくらが欲しいと考え 店頭でしっかりと数時間試した上での購入。 一晩寝て、見事に首を痛めました。 自分はずっと頭を乗せていても高さ&ある程度の硬さを保ち続けてくれる枕じゃないとダメだと判明したのでそこはいい勉強になりました。 ただ頭に合わなかったとしても、この柔らかさと触り心地なら抱き枕としても十分通用するレベルです。
4人が参考にしています
ヘタヘタで頭が沈みすぎる
中身が少なすぎて、新品の状態からヘタヘタです。以前の同じサイズのものが古くなったので購入しましたが、古くなったものよりも良くなかったです。
4人が参考にしています
低すぎる
低すぎる 中ではない
6人が参考にしています
柔らかい
枕難民で枕を10個ほど買ってきました。これは柔らかすぎて首を定期的に寝違えます(笑)すぐへたへたになり、ぬいぐるみの中身のようなふわふわ加減。値段もそこそこ高いのに残念
6人が参考にしています