ボイル レース カーテンの検索結果
ボイル レース カーテンに関連するおすすめの商品
- 1
- 1
薄手のボイルカーテンが欲しかったので、価格と見た目で折り合いをつけて既製品の丈つめを選びました。 外の風景が程よく見えて心地よいです。
0人が参考にしています
安心できる遮像性能
リビングの大きい掃き出し窓、南側2か所分の窓用に購入。ドレープカーテンに遮光性能があるので、レースには日中の遮像性能を求めていましたが、その役割を十分果たしてくれています。厚手ですが圧迫感もなく部屋が明るくなりとても良いです(厚手なので窓からの景色はうすぼんやり。景観はほぼ遮断される感じです)。気に入ったので寝室と物干し部屋もこれに変更しました。 リビングは使用して3年目なので耐久性についてはまだですが、薄手ボイル調の遮像のレースカーテンだと南側は5~7年でボロボロに裂けてくるので、これは厚手な分もう少し長えるのでは?と思っています。
0人が参考にしています
リビング、寝室用に
日中や夜の電気をつけた状態の目隠し重視のためのレースカーテンを探しました。でもミラーカーテンのように外側がギラギラのレースカーテンは嫌なので。こちらはギラギラも無く無地のボイルカーテンなのでどんなカーテンにも合います。そして裾に重しもあるのでカーテンにシワがあっても数日で伸びます。お部屋が明るくなった感じです。
6人が参考にしています
形態安定加工のオプションがあったらいいな
機能性重視で遮熱率・保温率が購入時点(2024年12月)でこちらのカーテンが一番よかったため、暑さと寒さが厳しい部屋に取り付けました。 ・遮熱・保温:床ギリギリまでの長さにしたのもありますが効果はあると思います。ただ、日光の温かさも遮断してしまうので、冬の天気が良い日中は全開で温かさを取り入れてます。 ・遮像:他の方も記載している通り全く外は見えなく、日当たりがよくない部屋は暗くなります。 ・手触り:布というよりざらざらした分厚いボイルカーテンで、手荒れしていると引っ掛かります。 ・その他気になる点:タイトルにも書きましたが折り目がついてなく、畳み方も開いて畳んであるため末広がりになって不格好なのが一番気になりました。重さがないので時間がたってもこのままだと思うので、是非形態安定のオプションを付けてほしいです。それだけで製品の印象がだいぶ違うと思います。
0人が参考にしています
ボイル レース カーテンに関連するおすすめのレビュー
これからの部屋のコーディネートが楽しみ
開けた時と閉めた時の写真です。 部屋全体が元気な黄色になって気分もあがります!このカーテンがだけだと向こうから丸見えなのでダブルにしました
21人が参考にしています
さわやか
爽やかさが 感じられ、季節感が 十分 部屋に、いてると とても、気持ちがいい デザインです
2人が参考にしています
カーテン
レースの下にデザインカットがしてあり とても可愛い
0人が参考にしています
外からバッチリ部屋の中が見えます。
まず、デザインはとっても可愛いです。下の部分が丸いレースになっていて良いです。ただ、昼間普通に外から部屋の中が見えてしまい驚きました。 私の部屋はマンションの一階なので、これではちっともプライバシーが隠せません。何のためのカーテンなんだろう?という感じです。 中からは外が見えて、外からは中が見えないものを求めていたので大変残念です。
16人が参考にしています
とても好きです
長年愛用していたカーテンが、突如洗濯でボロボロになってしまい、植物系の刺繍があるものを探していました。着いてすぐに思い通りの品物で喜び、掛けて気持ち良くて喜び・・・とても快適です。 よい買い物でした。
13人が参考にしています
薄くて柄がお気に入り
レースカーテン買い替えました。柄が可愛くお気に入りです。今までの物より、やや透け感高く綺麗で柄も気に入ってます。
0人が参考にしています
外の来客が見えて室内は見えにくい
天気や外の来客が確認できるレースカーテンは防犯的に安心ですが、室内も同じくらい外から見えてしまうというのが悩みでした。これらを解決するレースカーテンは透け感「3」、店頭で徹底比較し「サブレ」がベストのレースカーテンでした。実際に窓へ装着して実用性を確認、他の窓もこちらに買い替えたいと思います。
48人が参考にしています
Simple is Best
周りの家具に邪魔しないさりげさが良いです⭐
0人が参考にしています
部屋もスッキリ
子供部屋用に新調しました。 シンプルで部屋にスッキリフィットしました。お値段も手頃ですが、お値段以上の価値があります。
0人が参考にしています
程よい透け感で明るい!
外から見えにくく、かつお部屋の中は明るくなりました!光沢感のあるレースカーテンが嫌で、こちらの商品を購入したのですが、程よいマット感でとてもいいです!
0人が参考にしています
- 1
- 1