ボックスシーツ ナチュラルの検索結果
3,490~3,990円
平均評価4点(34)
厚さ38cmまで対応。自然な風合い。吸湿性に優れた綿と、通気性に優れた麻のミックス素材を使用(綿85%、リネン15%)。敷ふとんにも、マットレスにも使える!
たて・よこストレッチ Nフィットシーツ(FT01 プレミアム)
3,990~5,990円
平均評価4点(17)
とろけるなめらかさ。伸びる素材でぴったりフィット!敷ふとんにも、マットレスにも使える!極上のなめらかさ+消臭機能付き。
ベッドパッド&マルチすっぽりシーツ3点セット(ヨウモウコン B2201) マットレスプロテクター
5,593~9,730円
平均評価4点(19)
吸放湿性に優れた羊毛わた使用の抗菌防臭・防ダニ加工ベッドパッドが入ったお得な3点セット。
ベッドパッド&のびのびマルチすっぽりシーツ3点セット(B2204) マットレスプロテクター
5,990~11,990円
平均評価4点(30)
抗菌防臭・防ダニ加工ベッドパッドに、のびのびマルチすっぽりシーツが2枚付いたお得な3点セット。
両面使えるベッドパッド&のびのびマルチすっぽりシーツ3点セット(B2202 メッシュパッド) マットレスプロテクター
9,990~17,990円
平均評価4点(67)
抗菌防臭・防ダニ加工+吸放湿わた使用の両面ベッドパッドに、綿混の伸縮シーツが2枚付いたお得な3点セット。
- 1
- 1
毛玉になるのが惜しい!
肌触りは麻混のようでナチュラルで気に入っていますが、いかんせん細かな毛玉が多く出てしまうのが残念です。
1人が参考にしています
ボックスシーツ ナチュラルに関連するおすすめのレビュー
少し残念
夏はいいけど、気温が高くない時期は内側が乾きにくい。少しのスペースで干せるという点だけは良かったが、夏以外は広げて干した方が乾きやすい。
0人が参考にしています
快適
マットレスと一緒に購入しました。 つけやすく、触り心地も良いです。 洗い替えでもう一枚購入しようと思います。 色違いがあればいいなと思いました。
18人が参考にしています
敷き布団の継ぎ目が気になりにくいです。
シングルサイズの布団を横にしてに3人で寝ています。(お尻あたりに布団の継ぎ目がある感じです。)いろいろ工夫してみましたがどうしても継ぎ目が離れていましたがこの商品を使い出して気にならなくなりました。強い拘束性はありませんが離れにくくなった気はします。
1人が参考にしています
つけやすい
つながるマットレスと一緒に購入しました 触り心地も良くてつけやすいので専用を買う価値ありです! 欲を言えばカラーを増やして欲しい せめて3色展開くらいは欲しいかな シーツの色は写真より茶味?オレンジ味?が強いです!
4人が参考にしています
お金を無駄にしてしまった
割とすぐに毛玉だらけになり、肌触りがよくありません。 薄着で寝る季節になる前に別のシーツを買うことにします。
0人が参考にしています
満足
専用マットレスにピッタリで肌触りも良く買って良かったです^_^
1人が参考にしています
使いやすい
小さい子どもと夫婦で、一緒に寝るために購入し、使いやすいと感じました。
0人が参考にしています
シーリーボックスシーツ
シーリーのマットレスを使用しているので買いました。 10年前のスーツは上下のみゴムがついていましたが、今回のは全周ゴムなのでマットレスをしっかり包み込みます。 水玉のようなイメージで購入しましたが 実際はしましまに近い印象です。 また色も薄めなので色も柄も全く違う掛け布団ともケンカせずそれなりに調和してくれ満足です。 寝心地はさらりとし、お値段なだけあって快適です。 ざらざら、ごわごわから縁遠いです。
0人が参考にしています
おすすめ!
肌触り良くてオススメです!
40人が参考にしています
簡単
簡単に装着できて洗濯もすぐ乾くので使いやすいです。、
1人が参考にしています
- 1
- 1