ポケットコイル ベッドの検索結果| 40ページ目
難あり
側面寄りのスプリングの強度が弱い。低いベッドや直置きは問題ないと思うが我が家のベッドは高さがあるので座ると沈みすぎて寝床に入るのが一苦労、寝心地は良いと思いました。 この商品に合わせたぴったりのボックスシーツを販売して欲しい。 劣化して捨てる時にこのサイズをハサミで切って分別するよりも数百円のステッカーを貼って指定日に粗大ゴミで出した方が楽だと後から思った。
11人が参考にしています
商品は、店頭で確認済みでしたので納得しています。 引き出しの奥行きが、ベッド幅の半分であることが残念です。 全幅あれば、長物の収容が可能ですし、片付きます。 その際、上が、すのこですと、引き出しが全部引き出せなくても 上から出せます。 組み立ての際、よく似た取説が2種類入っていました。最終的には添付写真のものを参照しました。これは、引き出しをどちら側にレイアウトするかが図示されたものです。もう一つの取説では引き出しの側を変更する組み立て直しとなりました。 また、途中工程の頭側と足側の立て板を組む際、すのこを受けるさんが、ねじと干渉してドライバーで回せませんでした。改善方法として、スパナが付属でしたのでねじ頭を六角にするとか、さんを多少、短くするなどいかがでしょうか。 そのほか、梱包方法やサイズは関心ずるばかりです。 狭い室内でも完成できました。
0人が参考にしています
思ったより固い
高さのあるマットレスから室内犬が勢いよく飛び降りるので、 足を悪くしないように薄いマットレスに変えようと、わずか厚さ11センチなのにポケットコイル式のこちらに決めました。 さらに電動式ベッドに使える→介護向き→やわらかいと勝手に思考ルートができていて、でも届いたら意外と固くて、横向きに寝る私は、肩が凝ったり腰痛は変わらず。この上にトッパーが必要となりました。
1人が参考にしています
少し硬め
子供部屋用に購入。小学生の息子は問題なさそうですが、自分には硬かったです。一度試してからご購入されたほうがいいかなと思いました。コンパクトベッドにはちょうど良いサイズです。
3人が参考にしています
前に使っていたマットレスが凹みがひどくなったので、こちらを購入しました。寝心地はぼちぼちですが、マットの裏面がツルツルでベットにおいたら、時々すべって動くので気を使います。改善してほしい。
4人が参考にしています
3つ折り薄型ポケットコイルマットレス
セミダブル購入、感想は重い... ベットへ敷きっぱなしにする分には問題ないですが、運ぶにも移動するにも、とにかく重い。でも寝心地は良かったです。
0人が参考にしています
子供用
マットレスに脚をつけるのではなく、組み立ててマットを置くタイプです。別売りの脚は取り寄せになったので、付属の脚のまま使ってみましたが、別売りの脚がなくてもちょうどよかったかな。と思います。ベッド下に、低い収納箱は入ります。
5人が参考にしています
硬めの製品を選びましたが
私は寝転がってみたときに問題ありませんでしたが、本人曰く、柔らかいのか落ちていくような感じ とのこと。 今までがロータイプのベットで高さがなかったせいなのか、今までより厚みがあるのでより下の固さを感じなくなったのか、まだ寝心地に満足感か足りないようです。 慣れの問題もあるとおもうので、もう少し様子を見て、まだ問題があればベットパットとかで調整してみようと思います。
5人が参考にしています
腰痛持ちにはいい
厚みのある高反発素材なので、仰向け寝は腰が楽ですが横向き寝だと肩が痛くなるので、4cm低反発マットレスを重ねてます。 やはりポケットコイルの方がいいのかなと思います。
0人が参考にしています
フレームとの相性が
マットレスはどうしても自分の感覚で選びたかったのでフレームはネット注文、マットレスは店頭 というふうに別々に購入したのですが寝心地や安心感は充分だったため、フレームの高さを考慮せずに店員さんのおすすめの通りにかなり厚めのマットレスを選びました いざ届いてセットしてみると腰掛けた時に足が浮いてしまう程の高さになってしまいました 店員さんにフレームの事も伝えたので何も考えずに決めた自分が悪いのですが もう少し慎重に選べば良かったと思いました 高さに慣れるのに時間がかかりそうです 笑
5人が参考にしています
裏表ある…?
そこそこの値段で購入した某メーカーのポケットコイルマットレス、これが店頭で試して購入したのにも関わらず、寝れば寝るほど身体に合わず… そこで思い切って処分して、ニトリの高評価の高反発マットレスとセットで敷くための敷布団を探していて、防ダニとレビューに惹かれて、先にこちらを購入してみました! かなりコンパクトな梱包に驚きましたが笑 折り目が綿が寄った感じで真っ直ぐならないので、布団の四角の端を一箇所ずつ持って、何回か床に叩きつける様に振ったら正しい位置に戻り折り目も無くなりました。 1時間もするとかなりふんわりで、ほぼ12cmに。 寝てみると、想像以上に柔らかくてお尻が沈む感じ…(反り腰気味だからもありますが)失敗だったかな〜?と思いましたが、改めて商品画像を見ると、上にする面が違う?と思い、写ってる面を上にして寝てみたら少し寝やすくなりました! 裏表あるのかな? ポケットコイルのマットレスよりは違和感が無いです、でもベタ褒めするほどでもないです。 継続して寝てみて、やはり失敗だったと感じたら、当初の予定通り高反発マットレスを購入し、上に敷いて使おうと思います笑
1人が参考にしています
高くて星3
使用感はとてもよくシングルマットレス2個の隙間埋めるのにサイズ感も問題なしでした (こどもが真ん中で寝るため) 小さいものなのに価格が高めでうーん?と思う面もあり星3にしました。
1人が参考にしています
え?短い
しっかりした作りで良さげ!と思い、楽しみにベッドにはめてみると、え?短い‥ まぁ、上下を少しあけると眠るスペースの部分は問題なく寝れると思うのですが、私は頭の部分から足元まで隙間なくベッドを埋めたかったのでちょっとガッカリしました。 サイズはちゃんと表示されてるので、もちろん上から下まで長さがあるだろうと思いこんでいた私のミスではあるのですが、購入の際には長さのサイズをお忘れなく!! それでも、今まで使っていたネットで6,000円くらいで購入した商品より作りがしっかりして買って良かったと思います!
3人が参考にしています
重い!
ポケットコイルマットレスって薄くてもこんなに重いものなのかと驚きました。 子供用2段ベッドに敷いたところ、サイズはピッタリすぎてベッド枠とマットレスの隙間に手を突っ込めないので、マットレスを持ち上げながらシーツをかけないといけなくて、それがとても大変でした(2段ベッドで腰をかがめての作業なので余計に)。 三つ折りできるのが救いです。 寝心地は柔らかく気持ちよさそうです。床に敷くとか2段ベッド以外のベッドに敷く分にはいいと思います。
2人が参考にしています
とりあえず使ってみます
以前は同じニトリのウレタンマットレスを 使ってました。 腰痛、背筋痛があったので改善出来ればと この商品を購入しました。 購入したばかりなのでまだわかりませんが クッションの厚みは増えたし寝心地は良くなったと思います。 重量が20kg余りとウレタンより重くなったので 持ち運びや取り回しなど男性でも少しもてあますかもです。 自分の好みがダーク系の色なので ラインナップにも暗色系がほしいかなと思います。 まあ、暗色系のベッドカバーで対応出来るかなとは思います。 関係ないですが包装用のビニール袋が大きくて 捨てるのももったいないので、適度なサイズに カットしてごみ袋として使います。
0人が参考にしています
思っていたより、軟らかい
腰痛持ちなので、使いはじめは「軟らかすぎて失敗したなあ」と後悔しました。 が、使い続けていくうちに身体にフィットするというか、包まれている感じで。 介護ベッド利用していますが、病院のベッド並みにしっかり連動してくれます。 あちこちが痛いので、このくらいので良かったと思います。 何ヵ月かたって、身体にフィットする感じです。
15人が参考にしています
なんせお高いのよ…
値段が高い…。 確かにスペースは埋まる。デコボコする感じも慣れれば気にならない。悪くはない。 でも、カバーもないし時々ベッド同士の谷間に入り込んでしまうしそこまで良くもなくて微妙にモヤモヤする。 もう少し安いか、カバー付きならまだ納得いくんだけど…。
0人が参考にしています
ロータイプはいい感じ!
床に面している枠は通気性が少し心配なので除湿マットを購入しました。外枠も足指を引っ掛けてしまうので丸みが欲しかったです。
9人が参考にしています
落ちる
ベッドの端の弾力が弱い?からか端の方に行くと転がり落ちそうになります。 ベッドフレームも一緒に購入したのですが玄関からの配送が当日できなかったので後日クレーンでの再配達となり、それまではマットレスだけで使用しました。 で、端っこになると転がりました笑 フレームを利用してのマットレスの使用をお勧めします。
10人が参考にしています
(ん)?硬めか?
ベッドに座りTVとか見る事が多い。 深く座れば多少良いが、端に座るとかなり不安定になる。 硬めと書いてあるが「硬い」では無いと言う事だ。 真ん中でしっかり寝ると気にならんが、寝返り時には若干、硬くないのが気になる。てか端の部分はもっと硬くてしっかりした物が良いと思う。 ネット専用なので、確認できないのが残念だった。
2人が参考にしています
ポケットコイル ベッドに関連するキーワード
- ポケットコイルマットレス ベッドルーム
- ポケットコイル 座椅子
- ポケットコイル ソファ
- マットレス ポケットコイル
- ポケットコイル クッション
- つながるポケットコイル座椅子
- 圧縮ポケットコイルマットレス
- ポケットコイルマットレス ダブル
- ポケットコイルマットレス 値下げ
- ポケットコイル ダイニングチェア
- ポケットコイル 脚付きマットレス
- ポケットコイル 座椅子 おすすめ
- ポケットコイルマットレス レビュー
- ポケットコイルマットレス クイーン
- ポケットコイルマットレス シングル
- ポケットコイルマットレス おすすめ
- マットレス ポケットコイル おすすめ
- ポケットコイルマットレス セミダブル
- ポケットコイルマットレス 一人暮らし
- ポケットコイル内蔵 シートクッション