ポット ケトルの検索結果| 31ページ目

0件

0件

ポット ケトルのレビュー

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    閉める時の音が凄い

    ピックアップレビュー

    プラスチック製品を使ってましたが、白湯を飲む時にプラのせいで味が不味いのと健康を考えステンレス製品を探していた所コスパが良いこちらを発見。メリットは、注ぎ口はそれなりに広いく注ぎやすい。重たさは以前は軽すぎて転倒しやすかったがある程度の重たさがあるので逆に私にはそれが良い。白湯も普通の味で飲める。クエン酸でお手入れは何にしろ必要ではあるとは思うが。懸念されるデメリットとして、バシン!!と閉める時の音が壊れるのではないかという程非常に大きく、夜中に何度かお茶を飲みたく炊きたい時でもマンションだと響きやすい。一々躊躇しなければいけない点。沸かす際に、下にパチンと押すパーツがありそれを優しく気をつけて押さないといけないです。メモリを何故片方にしかつけなかったのか?というレビューの意味が分かりました。感覚で入れてしまうとまた入れ直しをしてバシン!という音が。値段は高くても壊れる事もあるので、お得なこちらを購入しました。今の所、慣れてはきましたが。やはり、バシン!という音は防音マンションでないと夜間は響き使い辛いのと、パーツの耐久性が懸念される点です。一年は最低持ってくれることを祈ります。

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2025年9月11日

    レビュー写真
    0人が参考にしています

    女性/40代代/匿名

  • ステンレス卓上ポット 1000mL(モカ ID02)

    概ね満足も蓋の改善望む。

    ピックアップレビュー

    大手メーカー製と比較して見た目が最も良かったので購入しました。 保温性能は期待以上ではないですが、夏場朝、冷やして入れた水は夜まである程度の冷たさを維持していました。 キャップの取り付けがやや硬く、また取り外した時に蓋部分の注ぎ口穴から多めの水だれがあります。 取り外す時は慣れるまで注意が必要です。写真の箇所です。

    購入商品:ステンレス卓上ポット 1000mL(モカ ID02)
    投稿日2025年7月27日

    レビュー写真
    10人が参考にしています

    Tmac1891

  • 電気ケトル(1.2L HV2S01 レッド)

    外見に惑わされた…

    ピックアップレビュー

    外見の赤と値段を決めてにかったが沸いた後の外側の熱さに子供が持てないのでやっぱり中がステンレス素材の物にすればよかった、あと満タンだと沸くスピードが遅い。

    購入商品:電気ケトル(1.2L HV2S01 レッド)
    投稿日2025年6月23日

    3人が参考にしています

    女性/40代代/こめ

  • IH・ガス火 コンパクト天ぷら鍋 バット 網付き(IW01)

    IHならいいのかも…

    ピックアップレビュー

    ガス火で使用していますが、滑りやすく動きます。いつかひっくり返って引火するかもとヒヤヒヤなので、買い替えます…。 サイズ感はとてもよかったので残念です。 IHで使う方にはほんといい商品だと思います!

    購入商品:IH・ガス火 コンパクト天ぷら鍋 バット 網付き(IW01)
    投稿日2025年5月7日

    3人が参考にしています

    かな

  • ほうろうオイルポット 1.1L (KY013)

    ふたをもっと早く

    ピックアップレビュー

    サイズはベストです。オイルを入れてからフィルターを通過して下に溜まるまで時間が少しかかるのですぐにふたができない所が改良されたら最高です。

    購入商品:ほうろうオイルポット 1.1L (KY013)
    投稿日2025年4月29日

    0人が参考にしています

    なっちゃんママ

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    もう一工夫欲しかった

    ピックアップレビュー

    金属製で二重構造でこの価格とは驚きです。 ただ、使ってみたら、 購入時に気が付かなかったのですが、注ぎ口が常に開放されており、沸かしている途中も沸いた後もかなりの湯気が出続けている。 これは困ったものです。

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2025年4月4日

    10人が参考にしています

    ぞうさん

  • ストレーナー付きマルチポット(モカ DH8)

    便利な鍋

    ピックアップレビュー

    吹きこぼれが気になります。 鍋の水の量をかなり減らして使ってます。もうひとまわり大きな鍋も欲しいです

    購入商品:ストレーナー付きマルチポット(モカ DH8)
    投稿日2025年4月4日

    2人が参考にしています

    めめ

  • ストレーナー付きマルチポット(グレー DH8)

    ストレーナーはいらなかったかも?

    ピックアップレビュー

    ストレーナーつきのマルチポットがデコホームにあると知って、店舗に出かけ購入しました。 パスタを茹でる時にストレーナーがあると一気にお湯を切れるから楽かなぁ?と思ったのですが、実際使ってみたら、ストレーナーの網目が大きく、パスタが穴の中に入ってしまい、何本も穴から出てぶら下がってる状態になってしまい、お湯は一気に切れたものの、パスタを皿に乗せる際に穴に刺さったパスタが取れず、余計な時間がかかってしまいました。 パスタが挟まったせいで、洗うのも一苦労。 これならストレーナー無しで茹でればよかったと思いました。 でも、マルチポット自体の使い勝手はとてもよく、揚げ物にも使えるので、このマルチポットの出番がすごく多くなりました。それくらい気に入りました。 マルチポットの使い勝手がすごく良かっただけに、ストレーナーの網目がもっと細かく、麺が網目に入り込まなかったら最高だったなぁ、と思います。

    購入商品:ストレーナー付きマルチポット(グレー DH8)
    投稿日2025年4月4日

    15人が参考にしています

    なゆか

  • オイルポット 1.1L (KY012)

    カートリッジも付いてるといいのに。

    ピックアップレビュー

    ポットはしっかりしてますが、炭カートリッジが別売りなのが…最初から付いてるといいと思いました。

    購入商品:オイルポット 1.1L (KY012)
    投稿日2025年3月28日

    14人が参考にしています

    レモン

  • 電気ケトル(1.2L HV2S01 ブラック)

    大容量

    ピックアップレビュー

    1.2リットルと容量がおおいので、一回で家族全員の飲み物に対応でき満足。

    購入商品:電気ケトル(1.2L HV2S01 ブラック)
    投稿日2025年3月23日

    0人が参考にしています

    ひろキング

  • 1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)

    買って損はない

    ピックアップレビュー

    小ぶりでかわいい、パワーもあって沸きやすい、けど沸騰したら自動で止まるモードがあるともっと便利になるかも

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)
    投稿日2025年3月2日

    4人が参考にしています

    みーすず

  • IH・ガス火 保存もできる ホーロー角型鍋(20cm)

    非常に滑る

    ピックアップレビュー

    鍋のままシリコン蓋をして、冷蔵庫に保管出来る事に魅力を感じて購入しましたが、使ってみると、コンロの五徳上で凄い鍋が滑る💦取ってが小さいからタオルを手に巻いて鍋の位置を直さなきゃいけない💦 煮物にしても揚げ物にしても混ぜる作業は基本料理についてくるからちょっと使いにくいなーと感じました!!

    購入商品:IH・ガス火 保存もできる ホーロー角型鍋(20cm)
    投稿日2025年2月16日

    3人が参考にしています

    タケル

  • 1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)

    機能がいまひとつ

    ピックアップレビュー

    お湯を沸かすだけでもとまらないので見てなきゃならない ちょっと不便

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)
    投稿日2024年12月27日

    14人が参考にしています

    pompom

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    すぐ沸くけれど・・・

    ピックアップレビュー

    デザインも良いけれど…ちょっと残念! 水量が微妙、1.5lとかもう少し多ければもっと使い勝手が良い気がします。蓋が中途半端な開きなので水を入れにくいのと、水量のMAX目盛りが同色で分かりにくく…水を入れてから確認して減らしたり…ちょっと不便かな。スイッチがブルーに発色するので沸かしてる、消えたら沸いたは分かりやすく気に入ってますが・・・ちょっと残念!微妙。

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2024年12月25日

    4人が参考にしています

    モモ

  • 鍋つかみとしても使えるシリコーン鍋敷き(モカ GA19112)

    ピックアップレビュー

    自分がサイズをあまり考えずに注文したのが悪いのですが、思っていたより小さめで薄いです

    購入商品:鍋つかみとしても使えるシリコーン鍋敷き(モカ GA19112)
    投稿日2024年12月12日

    0人が参考にしています

  • 1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    オートストップ機能が欲しかったが…

    ピックアップレビュー

    お湯を沸かす以外にも使用できるとのセールスポイントにより購入。確かに便利だが、オートストップ機能がないので、注意していないと煮立ってしまうのが欠点です。 是非オートストップ機能も追加してください。

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)
    投稿日2024年12月8日

    22人が参考にしています

    竈爺

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    ⚡👂⚡うるさい

    ピックアップレビュー

    1000円安い内側プラスチック製を使用していたが健康面を考慮して内側ステンレス製に買い替え。外見は同じでも随所に違いがあるのはさすが••蓋の閉め忘れがなくなり黒ボディとブルーインジケーターも眩しいがオシャレ。沸騰までの時間が延びた❓と音が⚡👂⚡うるさい❓保温機能があるのはイイ••

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2024年11月26日

    4人が参考にしています

    KT

  • 電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    すぐに湧く

    ピックアップレビュー

    いちいちやかんで沸かすのがめんどうで初めて買ったけれど使いやすいし大きさも丁度良い

    購入商品:電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)
    投稿日2024年10月16日

    0人が参考にしています

    りんご

  • 油切りもできるフライパンスチーマー

    便利なんだろうね

    ピックアップレビュー

    フライパンで蒸し物できるらしい。勢いで買ったけど我が家では必要なかったかな。

    購入商品:油切りもできるフライパンスチーマー
    投稿日2024年8月29日

    8人が参考にしています

    ふくふくちゃん

  • 1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    結局お湯を沸かすだけ。

    ピックアップレビュー

    はじめは料理もできるということで購入しましたが、2人分を調理するとなると、このポットでは大きさが足りないような気がします。 結局ガスで調理してポットを使用するのはお湯を沸かす時だけです。 お湯を沸かすだけなら、お湯が沸いたら自動で停止する機能のあるものを買えばよかったです。 1人暮らしの方にはピッタリかもしれないですね。

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)
    投稿日2024年7月13日

    41人が参考にしています

    マシュマロおばけ