ポール 収納の検索結果| 79ページ目
スッキリ
説明書読むの苦手な私でもなんとなく付け方はわかりました。付け方は少し手こずりましたがなんとか、重たいスーツもしっかり掛けれています。すこし掛けてあるものを引っ張ると突っ張り棒が倒れてきてしまったので付け方が甘いのかなと思いました。下に大きめな脚がなくスッキリしているので邪魔にならずいいのではと思います。
0人が参考にしています
奥行きが合いませんでした。
3本目の購入です。 1,2本目は、洗濯機ラックが置けない場所に2段設置して、3年間外れることはありませんでした。 引っ越し先では、今度は突っ張らせることが出来ない場所なので、トイレの上部のトイレットペーパー置きに1段使いました。 今度設置しようと思った洗濯機上部は、いざ設置しようと思ったら、突っ張らせるために奥行きが2㎝ぐらい足りませんでした。 幅だけでなく、奥行きまでしっかり測ることをオススメします。
1人が参考にしています
こういうものを探していました
突っ張り収納とワードローブを好みに合わせられるのがとても便利で気に入っています。 ただ引っ掛けるだけ(簡単に落ちないような形状ですが)なので前後に簡単に動くのが少し不便ではありますね。 自分は滑り止めシートをかませて使用しています。
35人が参考にしています
2連以上の人は注意
メインの大きい部分を説明書通りに作ってから、サイドを作り足すと 背面を外して付け直すことになります 壁に設置してしまってたので面倒でした 他の方はミスしませんように
47人が参考にしています
大容量で大量の衣類も片付きます。
組み立て終わった時に、多少ぐらつくと感じましたが、たくさんの衣類を掛けても大丈夫でした。但し、奥側の服が取り出しにくいのは仕方ないです。 同じ物を二つ購入したところ、一つが部品不完全でしたが、コールセンターの方が大変丁寧に対応してくださり、その日のうちにお取り替えしていただくことができました。万が一の場合も安心です。
3人が参考にしています
ちょっと長かった
ちょっと長かったので、端を切って使っています。
0人が参考にしています
使いやすいが使いにくい
奥行きが深い方が確実に使いやすいのに、 (Nボックス縦置きできる利点あり)幅が1種類展開しかない。また引き出しタイプのNボックスもディープ対応は1つだけ。 ポールがあるだけマシですが、ちょっと販売するにしてはNポルダとNポルダディープで差をつけすぎじゃないですか?
29人が参考にしています
風呂場に
お風呂場に置いて使っています。 錆びないのと、 ポールがズレないので使い勝手は 私にとっては充分です。
0人が参考にしています
設置が大変
垂直に立てるのに苦労しました。 なんとか設置しても、ポールがぐらぐらしていて少し不安定に感じました。 ダウンジャケットを3着掛けてみたところポールはぐらついていますが、倒れる事もなく大丈夫そうです。
3人が参考にしています
補強が必要
押入れ収納のために購入。 洋服を全てかけると重さがオーバーして突っ張り棒が落ちちゃう… 結局補強の突っ張り棒などを別に購入。 突っ張り棒も設置時回転しちゃって1人で設置するのが厳しかった。
4人が参考にしています
少し残念
値段の安さに飛びついたのを後悔しています。安全ピンを差し込むと本来止まるはずが逆に外れて落ちるという状況のが一つあり完全な形では組み立て出来ませんでした。
11人が参考にしています
スペース確保が必要でした。
押し入れ収納を工夫したく、迷ってダブルにしました。店舗で実物も見たし採寸もしたけど。押し入れで縦向けで使うにはダブルは左右どちらにもスペースが必要なことを忘れていました。 押し入れの隅に置きたかったけど厳しいです。収納はアップするからシングルを買い直したいです。欲張ってしまいました。 ダブルは衣類を取り出し難いです、オフシーズンの衣類かけるのにクローゼットの下段に移動しようかな。
0人が参考にしています
残念
玄関の入り口にコート掛けとして購入しましたが先端に丸みがない為コートを取ろうとして滑りコートがすぐ落下します。残念です。
3人が参考にしています
説明書が言葉足らずで分かり辛く(特に部品の向き)、仕上げの段階で一から組み直しになって大変でした。 また、きちんとネジを締めてもグラグラしますし、幅を伸縮させる部品は止めるツマミが機能しないので、いっぱいまで締めても伸縮します。 間に合わせでないなら他をお勧めします。
2人が参考にしています
ネジ穴やジョイントの向きの作りが雑
四本の足が斜めになっているのに対し、板を止めるパイプのネジ穴と、そのパイプから伸びて四本の足と連結するジョイント部が平行なため、ジョイント部がずれてしまいます。 組み立てられないほどではないですが、若干の不安は残ります。 ハンガーラックとしての仕事は一応できます。
1人が参考にしています
もーちょっと
低すぎる… もーちょっと高さがあったら良かった!
1人が参考にしています
結構重い
1.9kgとは書いてありますが、体感かなり重いです。おすすめされていた突っ張り棒とセットで購入しましたが、取り付けるのも一苦労。つけたあとも無印のポリエチレンケースにお掃除用具を入れておいたら一瞬で落ちました。笑 ポリエチレンケースも0.7kgだったので、上に置くものや収納ボックスの重さまで綿密に計算して、これをつけるかつけないか、つけるのであれば上に置くものの素材感を判断する必要がありそうです。(ギリギリの重さにすると少しの負荷で崩壊します。) 見た目はやっぱりスッキリして、(重さの原因でもある)スチールがかっこ良くはあるので、飾り棚くらいであれば使えるかもしれないです!ちょっと伸ばして使った時の継ぎ目がダサいかもだけど…
5人が参考にしています
組み立て方がわかりにくい
簡単な組み立てなので、すぐできると思いましたが、説明書がわかりにくく組み立てに手こずりました。 出来上がりは満足しています。
4人が参考にしています
質感は良い
思った以上に質感が良く、見た目としてとても満足できる品ではある。 しかし、組み立て家具なのでしかたないが、全体的な歪み(棚板をおいたときにまっすぐはまらない)が気になってしまう。さらに、支えがブレースのみとなっているため信頼感は薄くなっている。 床面からポールの位置までが約1600mmなのだが個人的には低く感じる。そのため、追加で上方向にも伸ばせるパーツがほしいと感じた。(強度的、値段的問題で実現するかは不明だが) 見た目もよく拡張性も高いので、気になる方は実物などを見て検討してみてください。 以上のことから今後の期待など含めて★3といたしました。 長文失礼いたしました。
0人が参考にしています
組み立てがわかりにくい…
まずメーカー直送の場合でも出荷連絡してほしいです。配送業者・送り状NOがわからない状態ではトラブルがあった時に一から調べてもらわないといけなかったり、時間も手間もかかります。 あと、以前のレビューにもありましたが、説明書もネジなどの梱包も複雑でめっちゃ時間かかりました(夫婦2人で約2時間)。 自社製品以外の物を取り扱うなら、そこらへんもきちんと確認して販売してほしいです。 商品自体は便利だし、とても良いと思います。
4人が参考にしています