マグネット キッチンの検索結果| 33ページ目
使いやすい。今はバスルームで使ってます。iPad Proを置いても問題ない。
9人が参考にしています
私は冷蔵庫にラップを挟み使用しています。ラップの大きさに調節できてとても便利で重宝しています!
0人が参考にしています
収まります
上段にラップ、中段にキッチンペーパー、そしておたま等をぶら下げています。 冷蔵庫の横に貼り付けて場所も取らなくて重宝しています。
0人が参考にしています
ピッタリ入りました!
スギ薬局で売っている、エスセレクトの箱テイッシュがピッタリ入りました。 また、クレラップも入りました。 冷蔵庫に張り付けても、ずり落ちないのでとても助かっています!
1人が参考にしています
お手頃
某メーカーと悩みましたが、そこはお値段以上ニトリ!十分に満足です。ありがとうございました。
0人が参考にしています
満足!
あるホームセンターより強力なのでとても便利!
0人が参考にしています
良かったです
冷蔵庫の側面に付けて使っています。 しっかりしていて使い勝手も良いです。 タオルを挟んだまま使用してもとれたりマグネットが移動したりしませんので気持ち良く使えます。
0人が参考にしています
便利
冷蔵庫の、側面につけて使用していますがすごく便利です。 磁石も強くとれることもありません。
2人が参考にしています
使いやすい
とても使いやすいです。 すがたかたちも、シンプルで気に入っています。これは、100点です。
0人が参考にしています
100均の物を使ってましたが布巾をかけるたびに落下するのでこちらを購入してみました。 90度以上曲がらないという口コミを見て少し不安でしたが、全く問題ありませんでした!四角い部分全体に磁石が付いてるので強力で落ちる心配もありません。見た目もスタイリッシュで気に入りました!
0人が参考にしています
ホルダー
今まで両側から抑えるタイプを使っていた、いちいち紙の取り替えの時に外すのが面倒だったがこれは差し込むだけそのまま使えてぐっと
0人が参考にしています
片手で?便利すぎる!!
片手で切れるって少し疑ってましたが、ビックリです。本当に片手で切れるんです。 便利すぎ~!! 買って良かった。
38人が参考にしています
使いやすい
キッチンのちょっとしたゴミを捨てるのにとても便利。 暑い季節、ゴミはマメに捨てたいしコンパクトで丁度いい大きさでした。 キッチン扉を傷つけないよう緩衝材も同封されていて、さすが! ただ、蓋を開けるたびに扉用フックごと本体が持ち上がるのが気になったのでテープで扉に固定しました。 ゴミ箱を付ければ全く見えないので大丈夫。 完璧になりました。
3人が参考にしています
個人的にはすごく助かってます
トレイホルダー用と、換え用の水切りマット置き用にと二つ買いました。 しっかりとした大きさがあるので、トレイも置きやすく、いつも置き場に困っていた換え用の水切りマットもすっぽり収まってすごく助かっています。
12人が参考にしています
強力マグネットで、傷もつかない。
今までいろんなキッチンペーパーホルダーを試しましたが、吸盤系のはすぐに落ちる、マグネット式のもずり落ちたり冷蔵庫に傷が付いたりとストレスでした。 その点、こちらはマグネットも柔らかな感じなのにとても強力! 横にしたらタオル掛けとしても使えそうなのでもうひとつ買おうと思います。 山崎実業さんの廉価版ですか? 見た目は同じで半額近いのに品質が良くていいですね。
1人が参考にしています
しっかりマグネット
冷蔵庫にタオルをつけたくて買いました。マグネットも強く使い勝手は良好です。 追加購入検討中です。
0人が参考にしています
分電盤鉄扉にくっつけて プラゴミ袋を下げました。磁石もなかなか強い
0人が参考にしています
狭い所でも使い勝手が良い
このマグネットラップ.ティッシュホルダーを購入する前は、キッチンペーパーとラップホルダーが合体した物を使っていました。冷蔵庫の側面は狭くて、横型の物を縦用に自分で改造をしていたために使い勝手が悪くて、使う度にストレスでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今はスムーズに取り出せて快適です♪ 簡単に取り付けが出来る上に、頑丈でとても気に入ってます!(*≧∀≦*)
2人が参考にしています
狭い所でもバッチリ設置出来る。
実は、このマグネットペーパーホルダーを購入する前に別のメーカーの横型のマグネットホルダーを購入したのですが、実際に設置すると、冷蔵庫の側面が狭くて入りきれずに自分で改造して使ってました。( ; ; ) 使う度にストレスで、たまたま見たニトリのペーパーホルダーに「これだ!」と思い購入しました。 実際に使ってみると片手でも取れて本当に使い勝手が良くて満足してます♪
1人が参考にしています
まとまった
サランラップ、アルミホイルなどまとまっておけたのでスッキリしました。
0人が参考にしています