0件
0件
ピックアップレビュー
リクライニングをしようとすると、かなり力をかけないとできない。元に戻そうとリクライニングを全て倒しこんだ状態にするにもかなり力がいる。 キャスターのストッパーをかけてもフローリングの床に直置きすると、少しの力で動いてしまう。介護で車椅子から移動するときなどは動くと危ないので、ゴムの車輪止めを使う必要がある。 マットレスの低反発ウレタンは厚みがあって良い
購入商品:リクライニングベッド(OLBN2 BR)
投稿日2024年9月15日
けんきゅう
ピックアップレビュー
来客用で押入れに入る薄いマットレスを探していました。厚みは丁度よかったのですが、中のマットレスがビニールで覆われているのかカサカサ音がします。 来客用で一日二日利用するなら問題無いですが、毎晩寝るのはちょっとシンドイかな〜と思います。
購入商品:通気の良い3つ折りマットレス シングル
投稿日2024年8月18日
みー
ピックアップレビュー
購入当時は厚みが あるなと思いながら 使っていました 枕が馴染んだのか、 私が慣れたのか分かりませんが 今では違和感なく使用しています
購入商品:ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)
投稿日2024年8月1日
安全第一
ピックアップレビュー
真ん中の部分で仰向けになるのも首が楽でした。横向き寝も、程よい高さと厚みと素材でへたることもなく安心感があります。
購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
投稿日2024年7月30日
R
ピックアップレビュー
厚みがありふかふかです。素材はつるつる仕立てでほこりが出にくいです。 折り曲げがしづらくて、たたむときと布団干しが大変です。 布団たたきでたたくと生地の素材上、うるさいです。
購入商品:防ダニ・抗菌・防臭ふっくら五層ボリューム敷布団 厚さ12cm ダブル
投稿日2024年7月17日
ふっかふか
ピックアップレビュー
3つ折りなので腰部分にマットの割れ目が無く毎日普通に寝れます。身体の痛みもありません。 マットレスなので当たり前ですが 毎日使ってると 真ん中部分のマットは1週間は位で 弾力性が弱くなり 腰部分は沈み深くなります。 厚みが薄いと体重に比例して 床に近くなると思うので 厚み12cmのマットレス買って 良かったと思います。 真ん中部分だけでも別売りしないかな?
購入商品:ソファになるマットレス セミダブル(レヴィン4 SD M2203)
投稿日2024年7月1日
ぽん。
ピックアップレビュー
吸収力はよくわかりませんが、速乾なのは当たり前です。なぜなら、ペラペラ。この厚みなら、すぐに乾くのは当然だと思います。ただし、洗濯は楽です。カテゴリが、ペッドパットではなく、「マットレスプロテクター」なら、ペラペラでも仕方ないのか?(商品カテゴリをあまり気にしなかったのは反省)
購入商品:吸水速乾 抗菌マットレスプロテクター セミダブル(B2305 SD)
投稿日2024年6月18日
japanet_t
ピックアップレビュー
肩が痛くなりにくい枕を探していましたが、低すぎて私には合わなかったです。 少し高くするマットがもう少し厚みを変えられると良かったのかも知れません。
購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)
投稿日2024年5月25日
まま
hana
ピックアップレビュー
敷布団にも使えると書いてあったけど、少し大きめなのでガバガバになるのでは… 20センチの厚みのマットレスでもゆとりがあります。
購入商品:敷布団にも使えるボックスシーツ ダブル(ポリウォッシュBE D)
投稿日2024年4月29日
まめにゃん
ピックアップレビュー
硬ければ底付きしないだろうと思ってたのですが、底付きします。床やベッドフレーム直置きだと、寝相が変わり横を向くと、肩に圧迫感を感じて目覚めてしまいます。私にはもっと厚みが必要でした。 現在は下にコイルマットレスを敷くことで快適に使えてます。
購入商品:点で支える体圧分散敷布団 シングル(S F2205)
投稿日2024年4月21日
タイツ
ピックアップレビュー
枕と式布団の厚みがもう少し有れば良かったと思います。 Nウォームは薄くて軽くて良かったです。
購入商品:Nウォームの毛布付き 組布団7点セット シングル
投稿日2024年4月12日
Daruchi
ピックアップレビュー
厚みは、有って良かったのですがもう少し硬くても良かったかなと思いました。 3つ折のせいかもですが中央部分が少し凹みます。 収納が楽と思い、3つ折にしましたが1枚物の方が良いかも!?
購入商品:三つ折りボリュームマットレス 10cm シングル(XM002)
投稿日2024年3月16日
虎おばさん
ピックアップレビュー
高めの低反発まくらからの買い替えです。 頭を乗せる部分が薄く、底打ちします。 そして横向きで寝ることが多いのですが、首部分も薄く低いので首を支えられません。 寝付けないので、上下逆にしてみました。 厚みはちょうど良くなり、起きた後も首筋の痛みも起こりませんでした。
購入商品:首筋安定枕 LOW(D1)
投稿日2024年3月11日
みー
ピックアップレビュー
私は寝転がってみたときに問題ありませんでしたが、本人曰く、柔らかいのか落ちていくような感じ とのこと。 今までがロータイプのベットで高さがなかったせいなのか、今までより厚みがあるのでより下の固さを感じなくなったのか、まだ寝心地に満足感か足りないようです。 慣れの問題もあるとおもうので、もう少し様子を見て、まだ問題があればベットパットとかで調整してみようと思います。
購入商品:シングルマットレス(Nスリープ CH2-02 EM)
投稿日2024年2月28日
ゆうち
ピックアップレビュー
厚みのある高反発素材なので、仰向け寝は腰が楽ですが横向き寝だと肩が痛くなるので、4cm低反発マットレスを重ねてます。 やはりポケットコイルの方がいいのかなと思います。
購入商品:折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm ダブル(日本製)
投稿日2024年2月20日
TS
ピックアップレビュー
仰向けで寝る分には楽な枕だと思いますが、横に寝るとちょっと疲れる。高さ調節マットがもう少し厚みがあると良い。
購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)
投稿日2024年2月19日
ぽぽ
ピックアップレビュー
床置きマットレスに重ねて使いました。 敷布団にしてはわりとボリュームが出てふわふわになりましたが、予想よりも柔らかく、腰が沈む感覚がありました。薄くてもいいのでもう少し固めの敷布団の方が良かったです。 お値段を考えると一般的には良い敷布団だと思います。
購入商品:抗菌防臭機能付き マットレスなしでも使えるボリューム防ダニ敷布団 シングル
投稿日2024年2月10日
匿名
あさ
ピックアップレビュー
高反発マットレス自体初めて購入しました 四つ折り圧縮し丸められて届きました 開封すると厚みが戻りました スノコベッドにこちらを敷いて手持ちの敷布団を重ねて使用しています 初めての高反発マットレスなので比較対象が無いのですが概ね満足しております
購入商品:4つ折り高反発マットレス 厚さ5cm(日本製)ダブル
投稿日2024年1月27日
小松菜