ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

マットレス 硬いの検索結果| 14ページ目

マットレス 硬いのレビュー
  • 高反発マットレス トッパー セミダブル(SD M2205)

    text.product.review.Rating

    うずらさん 2024/12/22

    購入商品:高反発マットレス トッパー セミダブル(SD M2205)

    もっと硬いほうがいい

    高評価を信じて何度も店舗で触っては辞め の繰り返しでしたが、かれこれ20年モノのポケットコイルも劣化してきたし、いよいよ坐骨神経痛も悪化してきて辛かったので藁にもすがる思いで購入。うーん、高反発にしてはまだ柔らかい方だなぁ、まだ沈んでる部位がある、もっとしっかり硬めで体を支えてほしい。 やっぱりマットレス本体を買い替えるしかないか。無いよりはマシだけどね。

    0人が参考にしています

  • 硬質3つ折りマットレス シングル(プロテ NF S)

    text.product.review.Rating

    combさん 2024/12/11

    購入商品:硬質3つ折りマットレス シングル(プロテ NF S)

    ちゃんと硬いので…

    すごく、しっかり硬いので、薄い敷布団を乗せただけだと、体が痛いかも知れません。 しっかりはしてるので、なかなかヘタリはしなさそうです。

    0人が参考にしています

  • セミダブルマットレス(U3-02)

    text.product.review.Rating

    ハチ公さん 2024/11/30

    購入商品:セミダブルマットレス(U3-02)

    ニトリで1番高反発マット

    腰痛対策の為、硬いマットをニトリで見つけSDマットU3-02を購入しました。使用感は寝返りも自然にでき、腰痛も感じないので安心してましたが、使用して6ヶ月位から腰回りが沈み柔らかく、復元力が無くなったので、交換手配をして頂きました。交換商品が届いたので安眠出来るよう期待しております。

    0人が参考にしています

  • 点で支える体圧分散敷布団 シングル(S F2205)

    text.product.review.Rating

    わさみさん 2024/10/31

    購入商品:点で支える体圧分散敷布団 シングル(S F2205)

    硬い

    点か低反発で検討しましたが、固くて、私にはあいませんでした。残念です。

    0人が参考にしています

  • 寝心地の良い除湿・防ダニマットレスプロテクター シングル(B2307 S)

    text.product.review.Rating

    さん 2024/10/27

    購入商品:寝心地の良い除湿・防ダニマットレスプロテクター シングル(B2307 S)

    硬い

    柔らかくはないです。硬いです。

    0人が参考にしています

  • 3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(シングル)

    text.product.review.Rating

    くまのこさん 2024/10/12

    購入商品:3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(シングル)

    思ってたより硬い

    かなり硬く、床で寝てるくらいの硬さだと思いました。もう少し柔らかい方がいいのでトッパーを追加しようと考えています。 折りたたみの段差はまったく感じません。

    0人が参考にしています

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    text.product.review.Rating

    うさぎさん 2024/10/4

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    ちょっと期待と違った

    中に入ってるものが硬い部分はいいんですが、本当に頭が沈まなすぎるので最初の高さでは、高すぎて半分くらいは中身を抜いたのですが、頭が平行の高さまでになったのですが、やはり、素材が硬すぎるせいなのか?私にはあいませんでした。 ですが、主人に渡したら、角度や硬さがよかったのか?イビキが落ち着いたので、そのまま主人にあげました!!

    1人が参考にしています

  • シングルマットレス(T1-CR VB)

    text.product.review.Rating

    れいさん 2024/9/13

    購入商品:シングルマットレス(T1-CR VB)

    普通

    圧縮されていたので周りの生地が潰れているのは仕方がないけれど、ちょっと残念。 硬いベッドが好きな人向けのスプリング数だと思います。

    0人が参考にしています

  • 通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)

    text.product.review.Rating

    ふうたさん 2024/9/4

    購入商品:通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)

    硬い

    私にはあまり合わなかった。 家族が使用したところ非常に良かったらしい。

    2人が参考にしています

  • 高反発マットレス トッパー シングル(S M2205)

    text.product.review.Rating

    ニックネームさん 2024/8/21

    購入商品:高反発マットレス トッパー シングル(S M2205)

    プロファイル加工

    プロファイル加工という凸凹波打ってるのが、なかなか慣れない。 硬いかというと凸凹のせいか普通に体に沿って沈む。厚さ4cmのうち1.5cmくらいが凸凹かな。凸凹の柔軟性が好きで硬いマットレスで困っている人には良いのかも。

    0人が参考にしています

  • 【最短翌日出荷】防ダニ・抗菌・防臭ふっくら五層ボリューム敷布団 厚さ12cm ダブル

    text.product.review.Rating

    さん 2024/8/12

    購入商品:【最短翌日出荷】防ダニ・抗菌・防臭ふっくら五層ボリューム敷布団 厚さ12cm ダブル

    もう少し

    硬いと思ってたけど、自分的には柔らかくて沈むのがイマイチでした。やっぱり実際に触って確認しないとダメですね!

    0人が参考にしています

  • 通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)

    text.product.review.Rating

    きいろさん 2024/7/30

    購入商品:通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)

    寝心地

    真ん中が硬いから合わん人いるかも

    3人が参考にしています

  • セミダブルマットレス(Nスリープ EL1)

    text.product.review.Rating

    カズヤンさん 2024/7/10

    購入商品:セミダブルマットレス(Nスリープ EL1)

    高齢の母が利用

    硬めのマットが希望ということで購入。 店でも寝てみたりしてから購入しましたが、実際来てから寝てみるともっと硬くても良かったとのこと。 実際には選べる中で一番硬いマットなので慣れてもらうしかないと説得。

    17人が参考にしています

  • 枕カバー まち付きタイプ セミロング(Nホテルスタイル2 P)

    text.product.review.Rating

    やぶちゃんさん 2024/7/1

    購入商品:枕カバー まち付きタイプ セミロング(Nホテルスタイル2 P)

    セミロングホテルスタイル

    少し柔らかすぎ。もう少しだけ硬い目がいいと思う。

    0人が参考にしています

  • 腰を支えるマットレス SD M2201

    text.product.review.Rating

    カズヤさん 2024/7/1

    購入商品:腰を支えるマットレス SD M2201

    腰痛対策

    腰痛で悩んでおり「腰を支える」の文字があり購入しました。 以前、購入した硬いマットとあまり変わらない感じもします。 しかし、少し腰が楽になったように思います。 暫く使って見ます。

    0人が参考にしています

  • 【最短翌日出荷】折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm シングル(日本製)

    text.product.review.Rating

    あしかがさん 2024/4/29

    購入商品:【最短翌日出荷】折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm シングル(日本製)

    柔らかい

    レビューが柔らかいと硬いで分かれていますが、硬いのというレビューを信じて購入しました。しかし、私は柔らかいと感じました。マットレスの上に布団をひいて寝てますが、膝立ちするとすごく沈みます。やはりコイルの方が硬くていいですね。買い換えるか使用を継続するか、様子見です。

    0人が参考にしています

  • ボリューム防ダニ寝具6点セット シングル(S2306 S)

    text.product.review.Rating

    なつさん 2024/4/20

    購入商品:ボリューム防ダニ寝具6点セット シングル(S2306 S)

    カバーが駄目

    来客用に急遽購入しました。 急いでいたのでカバー付きにしましたが、カバーが硬い紙みたいであり得ない。 ポリエステル製でももっと柔らかいカバーやシーツはありますが、これは酷いですね。 結果 別の店でカバー一式買い直しました。 無駄にならないように、別の用途で使うようにします。 敷布団は分厚めで良いと思います。

    12人が参考にしています

  • 【デコホーム商品】横向き寝がラクなまくら(フィット2 LOW)

    text.product.review.Rating

    ぽんさん 2024/4/19

    購入商品:【デコホーム商品】横向き寝がラクなまくら(フィット2 LOW)

    少し

    硬い感じがします。

    0人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    ミハいる子さん 2024/3/11

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    ベッドの硬さ・柔らかさとの相性があるかも

    普段、柔らかいベッドで枕なし(元々枕が苦手である)で寝ていました。慢性的に背中・肩・首・頭皮のコリが酷くて、何かの番組でこの枕を紹介されているのを見て店舗で実際試し、良さを実感し効果を期待できそうだったので購入に至ります。 初めて〜3日間は硬いベッドで使用して、番組で絶賛されていた通りコリが改善されました。ところが自分専用の柔らかベッドで使用するとフィット感に違和感ハンパなくかえって背中に痛みが出てしまいました。それなので、柔らかベッドで使用する時は足置きにしています。それはそれで日中に疲れ切った足がラクになります。 大きさ的に外出先への持ち運びは難しいですが、硬いベッドや敷布団を使用する時は必須品となりそうです。 開封直後の匂いが苦手なものでしたから、すぐにカバーを外し洗濯。洗濯後は好きな香りのピローミストで仕上げて苦手な匂いは気にならなくなりました。

    4人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    こたおさん 2024/1/30

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    耳が痛くなる

    全体的に硬めの素材なので、横向きで寝ていると耳が痛くなってしまい仰向けになるのですが、真ん中もそこそこ硬い上に窪みが微妙な深さなのでフィット感がなく頭を乗せる場所に困る枕。真ん中が高くなりすぎているので、中を全部抜いたのですが、今度は横向き寝の時の肩の位置と合わず使わなくなりました。 あと、奥行こんなにいらない。 反対側は柔らかめにして反対にしても使えるにしてもらえたらよかったかな

    3人が参考にしています

マットレス 硬いに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る