マットレス 硬め おすすめの検索結果| 34ページ目

0件

0件

マットレス 硬め おすすめのレビュー

  • シングル 圧縮ポケットコイルマットレス (RX05 厚さ20cm)

    硬さ柔らかめ

    ピックアップレビュー

    少し柔らかめの硬さです。腰痛持ちの人はもう少し硬めのマットレスをおすすめします。 寝心地は普通でした。

    購入商品:シングル 圧縮ポケットコイルマットレス (RX05 厚さ20cm)
    投稿日2025年3月2日

    0人が参考にしています

    あちゃ

  • 高反発三つ折りマットレス 厚さ10cm シングル(MSA S WH)

    結構硬めです

    ピックアップレビュー

    初めは匂いが気になりますが、1週間換気していると気にならなくなりました(カバーを上からつけています)。 今まで使用していたマットレスが沈む物だったからか、かなり硬めに感じました。体が痛くなるなどは現状なく、硬めが好きな方にはおすすめです。へたることなく、長く使えそうです。 まだ硬いマットレスに慣れないため、評価は3です。

    購入商品:高反発三つ折りマットレス 厚さ10cm シングル(MSA S WH)
    投稿日2025年2月25日

    0人が参考にしています

    ティー

  • 硬質3つ折りマットレス シングル(プロテ NF S)

    ほどよい硬さ

    ピックアップレビュー

    帰省する子供のために購入しました。ベッドの上にマットレス代わりで使用して、この上にベッドパットを付けて寝転ぶと思ったより硬めで した。あまり柔らかいと腰に良くないと感じるので良いです。

    購入商品:硬質3つ折りマットレス シングル(プロテ NF S)
    投稿日2025年2月24日

    0人が参考にしています

    しろみ

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    肩こり首こりは無くなった

    ピックアップレビュー

    自分は首の骨がストレートネックよりひどい逆S字カーブしているので、なかなさ合う枕を見つけられずこちらを購入。そのままでは高いので調整用のシートを2枚抜いて1番低くして4日間寝てみましたが、それまでのひどい肩と首こりは無くなり朝までぐっすり眠れるものの、逆に爆睡しすぎて寝返り回数が少ないらしく肩と首の代わりに今度は背中(心臓の裏らへん)が痛くなってしまいました。寝返りせずに硬めのマットレスで眠ったせいで体圧が背中に集中してしまったようです。肩こり首こりには効果ありなのでうまく寝返りをうって眠れる方にはとても良い枕かもしれません。

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)
    投稿日2025年2月21日

    0人が参考にしています

    みい

  • 長毛ウールファー敷きパッド セミダブル (IV)

    毛質硬め 埃多量

    ピックアップレビュー

    購入時より毛質は硬め(動物園で羊を触っている感じ)、暖かさは抜群 1ヶ月程度使用 毛質の硬さは変わらず、 この頃から毎朝大量の毛埃が発生(埃の塊が20個程度) 自宅用途より キャンプ場とかであれば重宝するかも

    購入商品:長毛ウールファー敷きパッド セミダブル (IV)
    投稿日2025年2月18日

    1人が参考にしています

    悪意なし

  • 防ダニ・抗菌・防臭ふっくら五層ボリューム敷布団 厚さ12cm シングル

    思ったより、やわらかい

    ピックアップレビュー

    レビューをみて、良さそうだったので 購入しました。腰の部分に硬めのウレタンチップが入っているとの事ですが、あまり 感じません。もう少し硬めが良かったです。マットレスなしで使用出来るのは、いいと思います。

    購入商品:防ダニ・抗菌・防臭ふっくら五層ボリューム敷布団 厚さ12cm シングル
    投稿日2025年2月1日

    0人が参考にしています

    60代ちえ

  • スツールにもなるマットレス

    柔らかい

    ピックアップレビュー

    硬めとありましたが、触った感じは柔らかかったです。フローリングの上では厚めの敷布団を敷くことをオススメします。

    購入商品:スツールにもなるマットレス
    投稿日2025年1月22日

    3人が参考にしています

    みたらし団子の局

  • 高反発マットレス トッパー セミダブル(SD M2205)

    もっと硬いほうがいい

    ピックアップレビュー

    高評価を信じて何度も店舗で触っては辞め の繰り返しでしたが、かれこれ20年モノのポケットコイルも劣化してきたし、いよいよ坐骨神経痛も悪化してきて辛かったので藁にもすがる思いで購入。うーん、高反発にしてはまだ柔らかい方だなぁ、まだ沈んでる部位がある、もっとしっかり硬めで体を支えてほしい。 やっぱりマットレス本体を買い替えるしかないか。無いよりはマシだけどね。

    購入商品:高反発マットレス トッパー セミダブル(SD M2205)
    投稿日2024年12月22日

    0人が参考にしています

    うずら

  • 両面使えるベッドパッド&のびのびマルチすっぽりシーツ3点セット シングル(BE S B2202 メッシュパッド)

    そんなに要らんのでもうちょっと安く

    ピックアップレビュー

    敷パッドとボックスシーツ2枚、洗濯用ネットのセットでした。 敷パッドは肉厚ですがせっかく硬めのマットレスを買ったのにそのしっかり感が薄れてしまうのが若干不満でした。 ボックスシーツは洗い替え用に2枚あるんでしょうけど、そんなに頻度は高くないですし、洗っている間くらい代用のもので済ますので2枚必須とは思いません。洗濯ネットも市販のものでいくらでもあります。 モノはいいんでしょうし店員さんがお勧めしてくれた通り、単品で積み上げるよりはお得な買い物なんでしょうけど、けど、合わせて10000円にするために無理矢理足していったような…ちょっとしっくりこない買い物でした。 マットレスというちょっと大きめの買い物で金銭感覚がバグったタイミングで、早まったなあという感じです。

    購入商品:両面使えるベッドパッド&のびのびマルチすっぽりシーツ3点セット シングル(BE S B2202 メッシュパッド)
    投稿日2024年12月15日

    0人が参考にしています

  • 薄型ポケットコイルマットレス(シングル)

    硬め

    ピックアップレビュー

    下に収納のあるベッドなので、薄めを買いました。ちょっと固めなので、上に+αで柔らかいマットを敷くとより良いかもしれないです

    購入商品:薄型ポケットコイルマットレス(シングル)
    投稿日2024年12月3日

    0人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら 本体+カバーセット

    横向き寝ならありかも…

    ピックアップレビュー

    枕を買い替えたのですが、低いタイプの枕だったので横寝の時に肩や頭が痛くて辛かったのでこちらに買い直しました。 枕は三つのクッションの組み合わせで構成されてます。 色々試しましたが、150センチ以下の私にとってはクッション一つでちょうどいいかな?と感じています。 変な形のクッションですが、寝る時に引っかかるなどは特にないです。 ちょっと硬めですが、硬すぎることはないです 両端が高めになっているので横になると肩とか首のしんどさがマシになりました。 ただ、寝返りなどで高めのところで上向きになると首がしんどいです…なので基本横向き寝の方には良さそうだと思います。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら 本体+カバーセット
    投稿日2024年11月24日

    0人が参考にしています

    人体模型k

  • 高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)

    首の調整ができたらよかった

    ピックアップレビュー

    SNSで見て購入しました。 低めにしてしばらくは調子がよかったのですが、首の高さが足りず朝起きた時に疲労を感じるようになりました。 首がやわらかい素材になっていて他の部分と違って調整ができない仕様になってますが、首こそ硬めの素材がいいなと思いました。 こちらは実家に泊まった時用にして、新たに首を支える枕を購入してみました。

    購入商品:高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)
    投稿日2024年10月31日

    0人が参考にしています

    にぎり

  • 通気性の良い高反発ダブルマットレス(Nスリープ プラスエア NF004)

    ピックアップレビュー

    硬めのマットレス希望で店員さんに紹介してもい購入。マットレスの使用感については硬さ調整もできるので満足している。 購入後、布団乾燥機が使用できないこと・Nクールのカバー使用時ひんやり感を感じなくなった気がする(マットレスの通気性が良いから?)のが残念だった。

    購入商品:通気性の良い高反発ダブルマットレス(Nスリープ プラスエア NF004)
    投稿日2024年9月25日

    3人が参考にしています

  • 低反発マットレス トッパー シングル(MF6 S M2302)

    性能表記不足。寝返りもOK。

    ピックアップレビュー

    ネットで検索したらウレタンマットレスはタグに復元率の表記が義務付けられている。それでカバーのチャックを開いてタグを見ると「復元率99.6%・硬さ53N」と記載されていた。復元率99.6%は高性能といえる。なぜこれを商品仕様に記載しないのか。硬さ(N)も購入の際に重要な目安となる。更に言えば「密度(D)」も記載してほしい。製造のばらつきで一定じゃないからか?と勘ぐってしまう。お値段以上を信じて購入する客が多い。だからこそ性能表記をしてほしい。この商品もお値段以上だ。硬さ53Nと適度な柔らかさ。体重68kgメタボだと腰部分が15mm~20mm沈む。体重が重めなら厚さ4cmが良いと思う。体に柔らかく密着してくれるが適度な反発力もあるので寝返りも普通にできる。硬めのトッパーを使っていたがこれに変えて背中側の筋肉痛が治まった。性能は星5。表記不足で星3。

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(MF6 S M2302)
    投稿日2024年8月30日

    12人が参考にしています

    ニックネーム

  • 通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)

    通気性は良いです

    ピックアップレビュー

    10年くらいマットレスを使い続けたので購入を検討しました 最近は寝苦しく目を覚ますことがあり、通気性の良いものをと、腰痛もあるので少し硬めのマットを探していました 価格も買いやすいものだったので決めました 通気性や硬めは良かったのですが、メッシュカバーの肌触りは私好みではなかったので、薄手のガーゼケットを敷いて使っています

    購入商品:通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)
    投稿日2024年8月17日

    3人が参考にしています

    ぱぴぐぅ

  • 軽量3つ折りマットレス シングル(CP01 S)

    コスパ良し

    ピックアップレビュー

    6つ折の物と迷いましたが、安価なので買いました。もう少し硬めだと良かったです。

    購入商品:軽量3つ折りマットレス シングル(CP01 S)
    投稿日2024年7月29日

    0人が参考にしています

    ごんぞう

  • 通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)

    まあまあ

    ピックアップレビュー

    硬めの布団を探していたのでちょうど良いです。1点残念なのは、たたむと中材がかたよってしまい、平らに直すのに苦労します。なのでマイナス2点で。

    購入商品:通気性の良い敷布団 シングル(Nブレス プラスエア)
    投稿日2024年7月29日

    4人が参考にしています

    erippe

  • セミダブルマットレス(Nスリープ EL1)

    高齢の母が利用

    ピックアップレビュー

    硬めのマットが希望ということで購入。 店でも寝てみたりしてから購入しましたが、実際来てから寝てみるともっと硬くても良かったとのこと。 実際には選べる中で一番硬いマットなので慣れてもらうしかないと説得。

    購入商品:セミダブルマットレス(Nスリープ EL1)
    投稿日2024年7月10日

    18人が参考にしています

    カズヤン

  • 抗菌・防臭・防ダニ・軽量敷布団(シングル)

    うーん

    ピックアップレビュー

    三つ折りボリュームマットレス 10cmの上に重ねる為購入しました。 結論。 人各々硬さに好みがあると思いますが私的には少し硬くて マットレスに薄いベッドシートのみの方が寝やすかったです。 息子が硬めが好きなので1個は 息子に使ってもらい 2個買ったので1個は来客用にします。 マットレスのみだと夏場は暑いと思うので冷感シート買い足そうと思います。 期待してたのですが残念です。

    購入商品:抗菌・防臭・防ダニ・軽量敷布団(シングル)
    投稿日2024年5月31日

    0人が参考にしています

    チビ

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    ストレートネック

    ピックアップレビュー

    整形外科でストレートネックを指摘されたため試してみました。 説明にもありますが、硬めとのことで白い部分もほとんど沈みこまないです。 私は窪みの位置に後頭部が合わなかったのでその硬さから高い枕のように感じました。 ビーズを調整してみてもグレーの部分が薄くなるだけで後頭部の高さは高いままになってしまったため、いまいちしっくり来なかったです。

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)
    投稿日2024年5月25日

    2人が参考にしています

    ちゃんちゃん

34
34