ランドセル フックの検索結果| 3ページ目
使いやすい
テレワーク用に購入しました。 正面のカーブがとてもいいですし、サイドにフックやドリンフォルダーもついていて、便利です。 女性には重めの商品ですが、それだけしっかりしています。 当商品は120cmですが、100cmサイズも選べるといいかなと思いました。 テーブル下にちょっとした冊子をおけるような物置スぺースがあると更にいいなと感じました。
2人が参考にしています
*
優しい色で気に入りました。 ただ、新品のランドセルは肩部分が邪魔して横のフックにはかけれず残念。 とりあえず上の棚に横置きして使おうと思います。
3人が参考にしています
リビング学習
子供のリビング用デスクとして購入しました。 パンチングボード、ペン立てなどの小物トレーも購入しました。 横のフックには、ランドセルをかけています。 子供も自主的に整理整頓をしているので、良かったです。 追加の棚板や引出しが出ること願います。
9人が参考にしています
しっかりして機能的でおねだんいじょう
丈夫ゆえ、女性には少し重いのと細かいパーツが多く組み立てに時間はかかるが、出来上がったら全く安っぽくなく、ちゃんとしっかりしたラックになり大満足。 この春、娘が年少さんになり制服の通園のため、自分で脱ぎ着できる一万円以内予算のハンガーラックを探していた。ハンガーのかかる奥行き位置(服がラックからはみ出ない)も高さも程よいし、丈夫。引き出しも3歳のこどもひとりで作業しても重すぎず軽すぎず引き出せ、見本の写真よりも引き出しの中身は高さがあり割と多く収納できます(つばのある子どもの帽子が丸々入る) サイトには説明されていないが、外側のフックも両サイドどちらにも付けることができた。 ただ組み立ての説明書きの絵が小さくて、似ているパーツを識別しずらいので時間がかかりマイナス1。ラック本体に不足は全くないです⭐︎買ってよかったし、かなり長く使えると思う。おねだんいじょうの大満足です。
25人が参考にしています
良い
もうすぐ4歳になる子供が、自分で身支度が出来るよう、購入。組立は説明書も分かりやすく、女性1人でも割と簡単に出来ました。とても可愛いし、低いので圧迫感もありません。 子供が自分で帽子や手袋を置くようになったり、数枚あるジャンパーを選ぶようになりました。 しいて言えば、キャスターが着いていると掃除の時楽だなと思う事と、稼働棚やフックが別売にあって、足していけるといいのになと思いました。
28人が参考にしています
使いやすい
シンプルで使いやすいデスクです。天板と足の間にすき間あり、フックなど色々diyしやすいです。 また足部分は磁石も着くのでこれも使いやすいです。
3人が参考にしています
まぁまぁ
荷物が重すぎるので試しに購入 重さの変化はよく分からなかった。 タブレット、GPS等が入るポケットが有るのが良いです。 荷物の重みでベルトがすぐ緩んでくるのが良くない。 サイドのフックも沢山かけると生地が引っ張られる感じ。 荷物が少ない日はこちらのランドセルが合いますが 荷物の多い日は軽めの(荷物を沢山引っ掛けても型崩れしない、ベルトもゆるまない)硬いランドセルで良いと思いました。
6人が参考にしています
ガッチリ固定!ちょっといかつい、、?
第一子を出産し、ベビーカーでのおでかけが増えてきたこの頃。ママ友とカフェに行った時に片手が塞がったままベビーカーを押すことに不自由さを感じ、購入してみました。簡単に装着できてしっかり固定されます。しっかりした作りである分、見た目がいかつい、というか可愛らしさはありません。もともとベビーカーフックを2つ付けていたハンドル部分にこちらの商品を付けると、肝心の握る部分がなくなってしまいます。左側にフック1つ、右側にこちらの商品をつけることに...。またスマホ収納について、スマホリング付きのケースを使用しているとここには入らないかも。
4人が参考にしています
小学生2人に
リビングに置くランドセルラックが欲しくて探していてこちらを購入しました。組立は特になくキャスターをつけるだけでとても簡単!しっかりしたフックも付いていて良いです!子供達それぞれの習い事のバックなども収納できて見やすくわかりやすく準備も自分でやるようになりました。スリムなので圧迫感もなく気に入りました。ネットで購入した際、3日〜5日で発送となっていたのに届いたのは3週間後…それだけが不満でしたがそれ以外は気に入りました。
25人が参考にしています
組立が大変
サイズはちょうど良くて見た目も良くて気に入りました。 しかし、素人の大人2人での組立てはとにかく大変でした。木も1つ1つがかなり重いし、白く塗られてる部分がいくつか小さくハゲていたり汚れがいくつかありました。 ネジ穴も一箇所穴が変な形になっていてドライバーでネジを入れることができず、電動ドライバーでかなりの力をいれて穴を開けました。 今回、男性1人と女性1人の大人で組立てて時間は2時間かかりました。 女性2人だけだとかなり大変かと思います。 あと、木くずが結構出たので新聞を敷いて作業するといいと思います。 机の横にバックなどを掛けるフックがありますが、うちは机のすぐ横にカラーボックスを置きたかったのでフックはあえてワザと内側に付けました。
145人が参考にしています
早くも壊れました。
カバンなどをかけられるフックの位置を左右で取り替えようとしたところ、フックとネジが取れました。 1度付けたら、そのままにしておくのがいいかと思います…。
13人が参考にしています