ランドリー おしゃれの検索結果| 69ページ目
洗濯物ネット入れに
ジェルボールを使わない我が家は、洗濯物ネット入れに使っています。 ドラム式の横にペタッとくっつくの、本当に便利です。
0人が参考にしています
設置が大変でした
新居のランドリールーム用に購入しました。設置が大変そうでしたが夫が殆ど頑張ってくれました(笑)高さも微調整しやすいですし、しっかりした造りなので購入して良かったです。
22人が参考にしています
お値段以上
洗濯機買い換えに合わせて古くなった突っ張り式に代えて購入しました。組み立ては説明書が丁寧なので 難しくはありませんが一人でやった ので小一時間かかりました。(次やれば20分で出来そうですが) 突っ張り式に比べれば若干のゆれは ありますが実用的には問題無さそうです。 注意しなければいけないのは奥側の下に横棒があるので設置済の洗濯機 には上からかぶせるかたちで置くようになるので天井までの障害物を確認する必要があります。(洗濯機を動かせるなら問題ないですが) 今回は洗濯機を少し前に倒している間に何とか差し込みました。 設置してみてとても2000円以内のラックとは思えません。お値段以上そのものだと思います。
10人が参考にしています
フリーザー
上開閉式のフリーザーの中の収納として 2個購入。 間にシンクマットを挟んで二段に しました。ピッタリサイズでフリーザーの使い勝手が良くなりました!
2人が参考にしています
沢山入る
思いのほか沢山入ります。びっしり入れてもマグネットが強力でズレません。
0人が参考にしています
大満足
キッチンの冷蔵庫横の隙間にピッタリ!買い置きのペットボトルお茶など収納にサイズもバッチリでした。
0人が参考にしています
細い
細長いので隙間や隅っこに置けて場所を取りません
0人が参考にしています
良かった
風呂水の吸水ホースの収納に困っていたので、購入して良かったです。強力なマグネットなので、洗濯機にピッタリと貼り付いて、洗剤などの収納も出来て思っていた以上に便利でした。
2人が参考にしています
家族で分担
家族が多いので毎日の洗濯物も大変ですが、洗濯物を取り入れた後のたたみ、仕分けが大変すぎていつも山積み。 ランドリーバスケットを家族分購入し、それぞれに分けて入れておくと、自分の分は片付けてくれるようになりました。白いバスケットは清潔で軽く、使わない時は積み重ねておけるので場所もとりません。買って正解でした!
16人が参考にしています
洗濯機ラックについて
洗剤や 洗濯に付随するモノを置いています。
1人が参考にしています
便利
丈夫で使いやすい。
0人が参考にしています
洗濯ネット入れとして◎
洗剤自動投入のドラム式洗濯機を使っていますが、洗濯ネットの置き場が不便だったので購入しました。くっつく力も問題なく、購入して良かったです!洗剤入れを前提としているので密閉蓋?になっていて少し開けるのが硬い感じもしますが個人的には気になりません。
0人が参考にしています
お菓子作り道具がスッキリ。
家でお菓子やパンを作るのですが、これらの調理器って量が多いし場所も取っていました。そんな時にこちらの商品を購入。スリムなので、今まではただの隙間だった所が収納スペースになりました。スッキリして扱いやすくなりました。
0人が参考にしています
小物の収納に最適!
洗面台下の小物の収納に最適です。とてもスッキリ片付きました。他のシリーズと一緒に使ってます。
0人が参考にしています
洗濯機のハンガー掛けに最適
洗濯機のハンガーをどこに置くかについていつも悩んでいたのですが、こちらのどこかで見たことがある三連のフックのラックで全て解決です。 ほぼ同じ見た目で、他社製品よりも安いのが良いですね。
7人が参考にしています
省スペース‼️
シンクにおいてもコンパクトで場所を取らなくて最高
1人が参考にしています
大満足
洗濯前の使用済みマスク入れとして使用しています。 子供でも簡単に開いて入れられるのでとても重宝しています。
1人が参考にしています
より安全^_^
ゴミ箱と洗剤入れとして2個購入。元気な孫が触ることが気になりゴミ箱を探していましたが、これは洗濯機や背面にも磁石で付くため助かっています。
0人が参考にしています
場所を取らずにたくさん入る
縦長なので、スペースを取らずにたくさん入ります。お風呂の後脱いだ服をこのかごに入れて翌朝洗濯し、干して乾かしてまたこのカゴに取り込みます。すごく助かってます!
0人が参考にしています
便利なスペース
脱衣室に、同時に購入したハイチェストの横に設置。 小さいタオル、靴下等の小物と洗濯用品小物類を収納しています。 スッキリと収納でき脱衣室が広く感じます。
0人が参考にしています