リクライニングの検索結果| 84ページ目

0件

0件

リクライニングのレビュー

  • 14段階リクライニング座椅子 ふっくらパン シュガー(WH)

    ふっくら

    ピックアップレビュー

    ふっくらして気持ちいいのですが、すべりますね。気になる人はいるかも。

    購入商品:14段階リクライニング座椅子 ふっくらパン シュガー(WH)
    投稿日2020年4月10日

    12人が参考にしています

    デボネア

  • シングルマットレス(プロセル)

    つるつる滑る

    ピックアップレビュー

    ベッドの淵に嵌め込んで使うタイプなのでしょうか。縁のないベッドに載せて使うとかなりズレます。娘のベッド用に購入しましたが見に行くと大概ずり落ちていて、お値段以上なのはクッション性のみだったようです。

    購入商品:シングルマットレス(プロセル)
    投稿日2019年10月8日

    165人が参考にしています

    つん

  • リクライニングソファベッド (リズム GR)

    全部つながっていません。

    ピックアップレビュー

    写真では2つの小さいクッションみたいなのが、マットレスから離れている写真がないのでマットレスにくっついているものだと思いきや、分離された2つのクッションになっている。そのため、マットレスにして使う場合は、その2つを先に置くだけになるので寝ているとずれてしまう。別のメーカーの似たようなものを使っていたが、その部分はマットレスにくっついていたためずれることはなくてそちらのほうがよかった。離れている写真がなく気付かなかったのは残念だ。また、リクライニングにするときのバネが少し硬い。厚みはあるので、寝ごごちは悪くない。

    購入商品:リクライニングソファベッド (リズム GR)
    投稿日2019年2月8日

    161人が参考にしています

    たんすまん

  • コンパクトショートシングル折りたたみベッド(幅98×奥行190cm WH)

    リクライニング機構のデメリット?

    ピックアップレビュー

    リクライニングができる上半身側のマットですが、中に金属ワイヤーで網状になっていると思われます。 体が動くたびにギシギシと音がするため大変眠り難いです。 そのため今はパソコン用の座椅子として使い、結局床で寝ています。

    購入商品:コンパクトショートシングル折りたたみベッド(幅98×奥行190cm WH)
    投稿日2025年3月8日

    4人が参考にしています

    かまきち

  • 2人掛け電動リクライニングソファ(Nビリーバ3 革 BR)

    座面が沈み始めている

    ピックアップレビュー

    購入後は快適でしたが、約1ヶ月後よく座る左側だけ座面が沈み始めました。右側の硬さと明らかに感覚が違うのがはっきり分かります。 夫婦だけでこどもが飛び跳ねたりすることはなく乱暴な使い方をしているわけでないのにこんなすぐへたるの?って感じです。 決して安い買い物ではないので残念です。

    購入商品:2人掛け電動リクライニングソファ(Nビリーバ3 革 BR)
    投稿日2025年3月2日

    21人が参考にしています

    ヒロきち

  • 首リクライニング座椅子(NウィンDGY)

    ピックアップレビュー

    背もたれの首の位置が高いので首のリクライニングはあまり役にたちませんでした。

    購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
    投稿日2025年3月1日

    0人が参考にしています

  • 首リクライニング座椅子(NウィンDGY)

    使い方次第?

    ピックアップレビュー

    同社の肘連動座椅子が壊れかけてきたので買い替えたが、失敗した。 こたつとあわせて使用しているが、かなり窮屈に感じた。足を伸ばして使用の際、座面の厚みと奥行きのせいか、落ち着かない。フラットにならない。リラックスするにはあまり倒れないのでしんどい。 足を体育座りのように曲げて使う分にはまぁ、使えなくは無いかな?と言った感じだった。 壊れるまで前の座椅子に頑張ってもらいます。

    購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
    投稿日2025年2月16日

    0人が参考にしています

    タソ

  • 別売りテーブル(LE01-2専用 MBR)

    ピックアップレビュー

    椅子とテ−ブル取り付けプレートは厚みも有りしっかりしていますが、縦軸のプレート取り付け面積が狭い形状な為、ガタツキが大きく安定性に欠ける。 取り付け面をテ−パ−形状またはテ−ブル上下に干渉しない位置まで軸径を太くするなどの工夫を した方が安定性が向上するよに思います。

    購入商品:別売りテーブル(LE01-2専用 MBR)
    投稿日2025年2月10日

    0人が参考にしています

  • オフィスチェア(OC707 ポケットコイル BK)

    少し残念

    ピックアップレビュー

    ポケットコイルが座面先端から13cmくらいの範囲には入ってないから、段差を感じるし、座る姿勢が悪かったりリクライニングで使用するとなんか滑る。 また、腰当てが結構出っ張ってるから座りが浅くなりやすい 肘掛けは間隔が60cmで体格が良い私でも遠い (身長176cm、体重83kgの体格が良いおっさん) 座面は広い 購入前、店舗に何回も座りに行ったけど気付けなかった 肘掛けも座面も広くて良いと思ったけど逆の結果になりました

    購入商品:オフィスチェア(OC707 ポケットコイル BK)
    投稿日2025年2月7日

    4人が参考にしています

    856

  • コンパクトソファ(CS-N02KID GY)

    おしい

    ピックアップレビュー

    リクライニングできてベッドにもなるソファーと飛びついたものの、いざ寝ようとすると背中にポールを感じます。 リクライニングできないものにすればよかった。予備のベッドにと思いましたが、ちょっとお客様には出せない。失敗でした。

    購入商品:コンパクトソファ(CS-N02KID GY)
    投稿日2025年2月4日

    6人が参考にしています

    をねぇ

  • ベッドフレームサイド用ポケット(MGY)

    キチキチさいず

    ピックアップレビュー

    リモコンが迷子にならない様に買いました。サイズがキチキチです

    購入商品:ベッドフレームサイド用ポケット(MGY)
    投稿日2024年12月4日

    0人が参考にしています

    スナフキン

  • 肘連動座椅子(NテリーGY)

    リクライニング

    ピックアップレビュー

    リクライニングが とても やりづらい。 買ったばかりだからなのか、コツが必要なのか 店頭で 試してから買えば良かったと 少し 後悔しています。

    購入商品:肘連動座椅子(NテリーGY)
    投稿日2024年9月26日

    3人が参考にしています

    ニトリん

  • 首リクライニング座椅子(NウィンDGY)

    ケツが痛い

    ピックアップレビュー

    数年前に買った時と仕様が変わったのか、全体的に固く、座ると中の金属がケツにあたってゴツゴツして違和感がすごいです。なのでシートクッションを敷いた上から座ってます。 背もたれも固めですが、高さや厚みがあるのでケツほどではないです。

    購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
    投稿日2024年7月10日

    0人が参考にしています

    つぐみ

  • 3人掛け電動テーブル付きリクライニングソファ(グラッゼ2 BK)

    2年半程使用したのですが

    ピックアップレビュー

    革の部分は問題ないのですが合皮の部分は一年半程で所々破れてきます、10万以上したので5年は保って欲しかったです。革の方が強度があるので合皮が強度で負けて破れる感じです。もう購入することはないでしょう。

    購入商品:3人掛け電動テーブル付きリクライニングソファ(グラッゼ2 BK)
    投稿日2024年7月1日

    11人が参考にしています

    Josh

  • 電動リクライニングチェア(コンフェ革 BK)

    ピックアップレビュー

    私にはもう少し座面が低いほうが座り易く感じます、この現物がニトリの店舗に有れば確認が出来たのですが、それだけが残念でその他は革の風合いや価格的な部分では不満はないです。

    購入商品:電動リクライニングチェア(コンフェ革 BK)
    投稿日2024年4月1日

    2人が参考にしています

    しのぴー

  • 首リクライニング座椅子(NウィンDGY)

    フラットになれば‥

    ピックアップレビュー

    良い商品とは思いますが、背もたれがもう少し倒れて欲しかった。45度くらいで止まってしまうとは思っていなく(確認不足でしたが、フラットにならない座椅子があるとは思わなかった。)少し残念。 疲れ切って寝そべりたい時には使えない座椅子でした。

    購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
    投稿日2024年3月5日

    0人が参考にしています

    タヒ

  • コンパクト座椅子(LC-A02SQ BE)

    高評価につられて

    ピックアップレビュー

    レビューの評価が高く、クッションが厚くてふかふかとあったので購入。…がしかし、かたい!1日目から背中とおしりが痛い。座面の厚みがあるから脚を伸ばすと膝に負担が…。コンパクト設計だから座面の奥行きも背もたれの長さも半端。上であぐらもかけない。リクライニングである程度倒すと、背もたれからはみ出てる頭の置き場に彷徨う。だら~っとリラックスはできない。良かった点は、躰に中の金属パイプが当たらないことと、へたりにくそうなクッションと圧迫感ない見た目。過度に期待しなければ、見たとおりの値段相応の商品。

    購入商品:コンパクト座椅子(LC-A02SQ BE)
    投稿日2024年3月3日

    12人が参考にしています

    おにぎり

  • 脚・首リクライニングポケットコイル座椅子(BE/BR)

    重い…

    ピックアップレビュー

    大きさをきちんと見ずに購入した私も悪いのですが…かなり大きいです。 そして重い! 動画で女性が軽々持ち上げて運んでますが、あれはかなり頑張っておられるんだなと…私はよろめきます。 そして、リクライニングのリセットが固すぎて一筋縄ではいきません。特にヘッド部分。 子供達とあちこちから支えて体重かけてやっとこさです。 そのくせ、ちょっと座椅子自体を動かしただけで軽くカカカッとリクライニングがかかってしまうので、あーまたか!と必死にリクライニングのリセット。 もう疲れました。 コンパクトになるように背もたれ部分が曲がるのですが、それもリクライニングをリセットする際にやりづらくなってる一因です。 ベージュとありましたが、写真では明るめでしたが、届いたのは薄茶色。 リクライニングがちゃんと自分好みにセットできれば座り心地は良いし、カバーが洗えるのは嬉しいです! ですが、やっぱり実物を見てから買うのが一番です。

    購入商品:脚・首リクライニングポケットコイル座椅子(BE/BR)
    投稿日2024年2月29日

    2人が参考にしています

    にこにこ

  • サイドテーブルタブレット(PC2)

    高さ調整レバーが固すぎる。

    ピックアップレビュー

    高さ調整レバーで調整しても固すぎてかなり固く締めないと、静止しない。 強く締めたと思い、テーブルを持ち上げると伸びてしまう。 支柱に刻みをいれて、数センチごとに引っかかるようにするなどしないと、使いずらい。

    購入商品:サイドテーブルタブレット(PC2)
    投稿日2024年2月24日

    5人が参考にしています

    道道

  • 首リクライニング座椅子(NウィンDGY)

    リクライニングが

    ピックアップレビュー

    店舗で座り心地と、評価が良かったので、購入しましたが、長時間座っていると、疲れてくるので、背もたれを倒したくなるが、70度位しか倒れないのがダメ

    購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
    投稿日2024年2月23日

    0人が参考にしています

    激辛特捜部