リビング 学習 デスクの検索結果| 3ページ目
満足してます
デスクワーク用に昇降デスクワークがお手頃な価格で見つかり満足です。 立ち作業や座って作業もできるので、大事に長く使いたいです。
0人が参考にしています
持ち運びラクラク
オムツストッカーとして利用してます。 収納ポケットがあるので、 サイドには保湿剤や綿棒を入れてます。 リビングと寝室の行き来もこれ一つあれば対応できるので便利です。
0人が参考にしています
使いやすい!
リビングが狭くなったので、食卓テーブルをこちらに買い替えました。 正方形の小さめサイズも検討しましたが、2人で食事をするにはこちらのカウンターの方が勝手が良いです。 横に2人で並ぶと少し狭さはありますが、場所を取らない、簡単に移動させれるのが非常に良い! 高さがあり、モノを置くにも、仕事&勉強机としても、化粧台としても使い易そうなので、一人暮らしの方にもオススメです!
2人が参考にしています
買って良かった
在宅ワークのためずっと欲しかった昇降式デスク。手動なので高さを微調整できてすごくいい! 白だと陽が差した時眩しそうなので、目のために黒色にしました。 チープな感じ全然なくて良いです。 組み立て絶対大変だろうなと思ったので組み立てもお願いしました。2階まで運んでくれて、30分強くらいで作業終了、段ボールも全部持ち帰ってくれてかなり助かりました。お願いして良かったー!
0人が参考にしています
ネット限定ブラック
リビングのテレビ横に子どものおもちゃ収納場所があったのですが、ごちゃごちゃと丸見えだったのをどうにかしたくて三段ボックス収納を決めました。 壁の色に合わせて部屋が広く見えるホワイトにするか、TV・TV台の色に合わせてブラックにするかとても迷いましたが、ブラックにして正解でした。 組み立てもとても簡単! 電動工具は使用しないでくださいと記載されていましたが、ある程度手動でねじ止めしてから最後に電動ドライバーでしっかり止めました。 初期不良などもなく立派な三段ボックスができて、おもちゃもしっかり収納できて大満足です!!
6人が参考にしています
text.product.review.Rating
あゆまめさん 2024/4/28
購入商品:リビングダイニングテーブル4点セット(LDリラックスワイド160WW/2Pチェア GY/1Pチェア NSF OR)
座り心地良く、小さい子どもも座りやすい
組み立ては大人2人で1時間半ほどかかり、電動ドライバーが使えない部位もあり、手でネジをしめるのが大変でした。 使用して、椅子の座り心地が良いです!あぐらをくめるのでゆったり座れます。幼児も座りやすく、食事だけでなく、学習デスクとしても使えそうです!
0人が参考にしています
勉強机にもピッタリ
子供の勉強机として購入。そこそこ軽くて、持ち運びも楽です。折り畳み可能ですが、グラつきもなく安定した使い心地。天板が大きすぎないため、余計な物を置くことなく、子供自身は勉強に集中できると言っています。季節や気分によって、自室だったり、リビングに持ってきたりもできるのが◎買って正解でした。
29人が参考にしています
奥のものが出しにくい以外は最高
息子の入学に合わせて、リビング用として買いました。ダイニングテーブルを勉強机用として使おうかと思ったのですが、毎回片付けてという気力を考え、購入! 組み立ては父と子供で2時間弱。 折りたたむとすごくスッキリします。 でも畳める分、足元の奥のものは取り出しにくいです。でもそれも込みでこの値段で、これだけ収納あり、折りたたみ式で場所も取らず、使えられたら、納得です!!
0人が参考にしています
これはお値段以上!
3,000円でこのテーブルが買えるのは本当にお得だと思います。脚も折れ脚じゃないのでグラグラしないし重量も重くないです。 天板も木目ですがA4コピー用紙を直で置いて字を書いてもほとんどガタガタしないのでお子さんのリビング学習にも良いかも。 固定脚ですが細めなのでチェアソックスを履かせて床の傷防止にしています。おすすめ。 私はローデスク代わりに買いましたが2人暮らしまでだったらメインの食卓に使っても問題ないと思います。
2人が参考にしています
ニトリにして良かった
安いのも沢山ありましたが、色々見た末にニトリに決めました。 組立に不安も感じましたがすごく簡単に出来ました 長く使わせていただきます
2人が参考にしています
読書や子供がリビング学習するときに最適。 スマホが置けたり、充電出来るタイプと迷ったが、低価格なこちらで充分。
5人が参考にしています
色が良い
リビングに置きましたがとてもナチュラルな色なので部屋にピッタリです!
3人が参考にしています
リビング学習にぴったり
小学校入学に向けて購入しました。子ども部屋はあるものの両親と子ども2人の寝室としてのみ使用しており、おそらく小学4年生頃まではリビング学習の予定です。リビングにランドセルや教科書等を置ける棚として購入しました。入学直前につき、教科書等がありませんが、子どもでも整理整頓しやすい棚だと思います。4歳の二男も2年後には同様の棚が必要になるので、2つ購入しました。工作、ぬり絵、筆記用具、ドリルなどを自分なりに棚に仕舞う習慣ができ、おかげでリビングに物が散らかりにくくなりました。散らかっていたとしても自分の棚に仕舞ってというと、直ぐにお片付けでき、リビングがすっきりするという相乗効果がありました。二男の分も購入して大正解です。 組立は難しくないものの、電動ドライバーがないと大変だと思います。
0人が参考にしています
使いやすい
7ヶ月の赤ちゃんが興味をもって絵本に近付いていく。目線の高さなのでお座りした時にはより重宝しそう。 本棚をガリガリして遊ぶこともしている。 入る絵本は限られているけど、子どもが自由に触っても良い絵本だけを入れるのにはちょうど良い大きさ。
20人が参考にしています
ふわふわ
リビングに置いています。 触り心地がよく可愛くて最高です!
0人が参考にしています
子供のリビング学習に
春から小学生の子供の机をいろいろ回って検討した結果、こちらの省スペースデスクに決定。 家に持ち帰り、組み立てること約2時間で完成。 自分専用、色も白で可愛いのでとても気に入ってます。 デスク用のライトはこれから購入しますが、頑張って勉強して欲しいものです。
4人が参考にしています
リビング空きスペースにぴったり収納
リビングのテレビ横に息子のおもちゃ収納兼保育園の準備物置き用に設置しました。4330と並べて置くと、ちょうど空きスペースに収まり、散らかっていたおもちゃもNボックス等を組み合わせてスッキリ収納できたのでよかったです。シンプルな棚なので息子が大きくなったら用途を変えて長く使えそうでよかったです。
2人が参考にしています
小学生勉強机に
今までリビング学習していましたが、弟がうるさいと集中できないようなので、子供部屋に購入。パパと小4で2時間程で完成。勉強机だと将来不要になりそうなので、パソコン机にもなりそうなこちらにして良かったです。本人も気に入ったようです。
1人が参考にしています
リビングにピッタリ
リビングに一角にテレワークデスクを置きたく、こちらを購入しました。 ゲーミングデスクと迷いましたが、こちらはリビングに溶け込める落ち着いたらデザインとなっており、とても満足してます。 モニターが置けるサイズで、サイズ感もとても良いです。
0人が参考にしています
子供の文房具入れに
リビング学習で散らかりがちな文房具をまとめて持ち運べるので便利です。カラーも何色かあり兄弟で色違いで使えるのも嬉しいです!
0人が参考にしています