レザー ソファ おすすめの検索結果| 25ページ目
リクライニング時、皮の引きつれる音がし、不快であると共に皮が痛まないか心配だ。
3人が参考にしています
シワができる
3人掛けを探していました。使用していると部分的にシワが寄ります。皮革の持つ高級感は少ないです。やはり皮の品質で違うのだと思います。お値段相応。
4人が参考にしています
実際に使用してみて
店頭で座ってみてから値頃感から購入しました。プロフィールに「座面は少し硬め」と表記されていましたが実際に使用してもその通りで座面にクッションを敷いて座っています。自分が使用してみて気づいた点はコストアップに成ると思いますがリクライニング部とオットマン部の調整ボタンが別々(2ヵ所)になっていると使用状況時のベストポジションが得れると思います。
8人が参考にしています
大きさちょうど良い、座面固いかな?
夏は蒸れて暑いです。速攻でNクールのソファーカバー買いましたので今は快適♪(今年は特に暑いので…)座面が思った以上に硬かったです。映画一本見ると尻が痛くなりました。玄関配送依頼したら、恐ろしい梱包でメッチャゴミが出ました。設置依頼すればよかったと後悔しました。カバー7,000円は痛かったなァ笑
2人が参考にしています
ビニール袋見えずスッキリ!
正直大きさは、生理用ナプキンとかは三つくらいしか入らないかなと思うけど、来客用に念のためとかに使うにはスッキリとしてよいとおもいます。 個人的に このデザインで木目調やレザーでリビング用のゴミ箱欲しいです。大きさは15✖️15高さ25位で、、リビング用のゴミ箱って蓋が無くて、以外とウッカリとてつもなく大事なもの落ちがちです。 テーブル横とかソファ横デスク横にベッドサイド、ちょい置したものが、、 わたしは、時計(安物)極め付けはガラケー時代の携帯! もしやと家電から携帯ならして、集積場に走って、なんとか救出、、 えっ??そんな粗忽者はわたしだけ?? 余談でした。すみません。
3人が参考にしています
ちょっと大柄
デザインや座り心地は悪くない・・・ ただかなり大柄な作りで、サイズを選べるといいと思う。 自分には合わない。
51人が参考にしています
組み立てが、組み立てが、、、
約10日ほどで届いた。直ぐに組み立てに入った。簡単な組み立て説明書が付いていた。この説明書に従ってやおら組み立て始めた。最初はスムースに進んでいった。約30分で座面と背面を取りつけるところまで来た。問題はここからが、、、、、、。この座面と背面の取り付けは非常に大変、取付のための部品が入らない、、、、、、、何度やっても、そのうち腕がしびれてきた。更に座面と背面をひっくり返し部品を取り付けようとしたが入らず、、、、。ここで一旦休憩しコーヒーを飲み頭にのぼった血を下げる。再度、座面と背面をひっくり返し部品を差し込むと、入った、、、。 その後、ひじ掛けを取り付けるがこのひじ掛けの取り付けは問題ないが狭い場所ゆえネジを回すのに少しずつしか出来ず時間がかかる。やっとこれで完了。兎に角、座面と背面の取り付けに3時間近くかかった。途中で返品しようかと思ったが、組み立てて座ってみると期待以上の座り心地の良さ、2週間ほど使用したが時にリクライニングで寝ることもあり購入して良かった。しかし、この座り心地を求めるには繰り返しになるがこの組み立てと格闘する必要がある。
51人が参考にしています
まぁまぁ
座り心地4 背もたれ3.5 肘掛け1 高さ4 硬めの座面、高さ、などは好みで良いです。全体的には満足なのですが、唯一、肘掛けがダメだった。 幅広めの肘掛けは初めてでしたが、正直、次は狭めのを買おうと思います。 と言うのも。 肘掛けの幅広い → 横尻に当たるのが嫌なので、少し空けて座る → 必然的に中央寄りに座る → バネか弱いのかソファ真ん中の境目側に体が傾く → その部分のバネだけが早く弱まる… こんな感じです。 ソファ座面は2つに分かれてます。肘掛けが広い分、それを避けようとすると、どうしてもソファ中央の境目に寄ってしまいます。 肘掛けが半分くらいの幅だったら、もっと各座面の真ん中に座れるのになぁ。 なんかもったいないです。
44人が参考にしています
うーん…
この値段で、パーソナルチェアは、なかなかいい思いますが、組み立てが…。 背面と座面を組み立てるところが、この椅子の一番大事なとこだと思いますが、そこが一番わかりにくいです。
42人が参考にしています
座り心地
1 隣に座っている人が後ろに反り返り、背もたれを後ろに押すと、その動きがこちらに伝わってきて不快な思いをすることがある。背もたれが外れる構造になっているためだと考えられるが、今まで使っていたソファーではそのように感じたことはないので星2つだけ減点しておく。 2 組み立て説明書を見ると、背もたれは簡単に外れるように書いてあるが、まだ外すことができないでいる。組み立説明書には「背もたれを上側に持ち上げるとはずれます」と書いてあるが、どこに手をかければ上に持ち上げることができるのかが、わかりません。もっと詳しく説明してほしい。
17人が参考にしています
概ね
タイトルどおり概ね満足しています。縫製の目の粗さから長期の使用はキツいかなぁと思います。 あとフットレストが中途半端な高さしか上がらず寝かせても落ち着かずかえって疲れます。単にソファーであれば問題無く使えています
45人が参考にしています
使用しての感想
以前使用していた3人掛けソファーのスプリングが経たり古くなったので代替として初めてニトリさんの電動式へルックを購入しましたが私自身昔腰痛だったこともあり使用して3日で腰と足に痺れが来てしまい相談して着座ポイントが低い普通のソファーに交換して頂きました。以前のは柔らかいクッション性でしたがニトリさんの製品は全体的に固めなので私の腰には合わないようです。家族は問題なく印象も良いようなのでこのまま使用してみようと思っています。
17人が参考にしています
座面が沈み始めている
購入後は快適でしたが、約1ヶ月後よく座る左側だけ座面が沈み始めました。右側の硬さと明らかに感覚が違うのがはっきり分かります。 夫婦だけでこどもが飛び跳ねたりすることはなく乱暴な使い方をしているわけでないのにこんなすぐへたるの?って感じです。 決して安い買い物ではないので残念です。
5人が参考にしています
2年半程使用したのですが
革の部分は問題ないのですが合皮の部分は一年半程で所々破れてきます、10万以上したので5年は保って欲しかったです。革の方が強度があるので合皮が強度で負けて破れる感じです。もう購入することはないでしょう。
7人が参考にしています
座り心地も見た目も素敵だけど…
座り心地も見た目も素敵で、リクライニングも気に入ってます。 ただ、一年少しくらい?で右だけリクライニングが動かなくなり2回も修理を依頼しましたが、2ヶ月でまたしても動かなくなり、最終的には交換になりました。 交換してからはまだ壊れてません。 修理相談時に、子供が飛び跳ねたりイタズラしてませんか?など使い方について毎回確認されましたが、子供もいませんし、通常の使い方しかしていませんでした。
50人が参考にしています
組み立てが、、、
今までも組み立て家具の購入はありましたが、これは大変です。 特に肘置きのネジを留めるのが、隙間に手を入れないといけない上に、付属の六角ドライバー?を差し替えないと360度回転出来ない。 その上、ネジをも短いため、差し替えているうちに何度もネジが落ちるし、留まる気がしないため、もう諦めてネジは留めずに使用中です。 今のところ支障はないですが、もうちょっと組み立てやすいようにしてほしいです。
41人が参考にしています
とても組み立て難い!
思った以上に組み立て難く、女性1人ではかなり難しい。手が入りにくい隙間にネジがあったり、力が必要だったり悪戦苦闘しながら半日かかって組み立てました。しかも全てのネジが六角な為付属のネジ締めを使わなければならず、大変でした。何故、これを組み立て家具にしているのかわかりません。素人が組み立てる事を考えてないように思います。出来たものはそれなりでした。今回はデザインが気に入り購入しましたが、次回から値段関係なくもうちょっとよく確認してから購入するようにします。
40人が参考にしています
本革なんて、こんなもんか…
使い始めて一週間ぐらいですが、革の強度が心配になるほど座面の革がヨレヨレです。 ソファが高額なだけではなく、革の手入れ用品もかかり続けることを考えると『合成皮革にすれば良かった』と後悔してます。 本革ソファはデメリットが多いと判ったという事で、高い授業料を払ったと思って今回は諦めます。
233人が参考にしています
両側合わない
3人掛け両側電動リクライニングを購入。2つの電動リクライニングを合わせて3人掛けにする形ですが、2つが真ん中でピッタリと合わない。片側は足元が内側に入り込んでおり、座面も浮いている状態。組み立ててくれた方に言うと「アジャスターははまっているので問題ない」との事。しかし両側リクライニングしても全然合っていない為、写真を撮って購入したお店に行き話すと、別日に見に来てくれて交換する事に。ただ…交換してもらっても最初の時よりはマシになったが、両側が真ん中でピッタリと合う事はない。安い分、縫製は上手くないと思った。残念。
119人が参考にしています
入荷まで3か月も待ったのに…
使用して2年で、座面バイアス部分がポロポロと取れてきてしまいました。 表面は、本革ということでしたが、バイアス部分は違うようです。一番擦れるところだと思うのですが… 残念です。
6人が参考にしています