レンジ パネルの検索結果| 39ページ目
よれたりずれたりしない👍
今まで使用していたものは ずれたりよれたりが気になっていたんですが、こちらのマットはそんなストレスを解消してくれました😊🙌 また、汚れをさっと拭き取る事が出来るのもとてもイイです! 低反発マットの様に弾力があり、長時の台所仕事での足の疲れも軽減されている気がします。 ただ一つ残念なのは、 冬に購入しましたが、マットが冷やされてとても冷たい事です。夏に快適なのか今から楽しみです。
1人が参考にしています
良いです
フローリングの上に敷いていますが、まずズレません。ただ使っているうちに角が少し浮いてきてしまい、つまずかないように気をつけています。
6人が参考にしています
クッションカーペット的に
台所の立ち仕事的に的な表記と実物の感触からクッションカーペット的に使用しています。45センチがもう少し長めだとアレンジが効きますが、用途としては十分満たしています。
0人が参考にしています
ちょっと残念
商品の色は良かったですが、ちょっと思っていたのと違くて、毎日ズレて直さないといけないし、薄いし、クッションがあると思ってたのに、残念でした
7人が参考にしています
足が楽
ネットで色々と探していたが、どれを買うか悩み、なかなか設置できていなかった。 床にガラスコーティングしてるので、落下時の衝撃吸収と水はねや汚れをさっと拭き取れるのが良い。足が楽なのも、購入して良かったと思えるポイント。 欲を言えば、幅広いサイズの展開も希望。
5人が参考にしています
プーさん
iRobot「ブラーバ」で拭取り出来るからと購入した マット端は斜めになっていたが ブラーバは上がれなかったのが残念 足元は快適!
1人が参考にしています
マットがずれ無くていい。 濡れてもすぐに拭けた。 ぷにぷにして気持ちいい。
1人が参考にしています
値段のわりに使い勝手がいい感じ
シンク下の収納面積を増やしたくて購入。パネルが他社製品に比べると面積が狭いので、棚によりけり、置く物によりけりでしょうが、パネルをパイプの付近まで並べられるので、そこそこの量を置けます。突っ張り棒部分は硬貨等で締めるようにと箱の説明にあるので、マイナスドライバーのようなものがついてて、それが部品の一部になったら尚良いかな、と思います。突っ張り棒部分は、勢いよく出すと見事にバラけるので組み立て時に注意が必要です...。
1人が参考にしています
幅60㎝も販売希望
足の裏がチクチクせず、気持ちがいいです。デザインも気に入っています。 幅が60㎝のものも販売して欲しいです。
0人が参考にしています
まぁこんな物かな。
もう少し厚さがあると思ったが、値段相応で薄かった。
0人が参考にしています
使い心地良し
ベッドから降りる側面用に4枚を購入しました。 適度にふかふかしているので、寒い時期での使用は最適です。夏場はまだ経験していないので不明。 裏面にあるビニールを剥がして固定させるのですが、粘着度は歩いてもずれず、手で剥がしやすいので扱いやすいです。 マットの面積が小さく、必要な所に設置できるのは有り難い。 まだ未経験ですが洗濯も大丈夫とのことで、長期的に使えそうなので良いと思います。 部屋の模様替えで、上は空を、下は大地と考えていたので丁度良い色合いが見つかって嬉しいです。
3人が参考にしています
ベッド下の防音用にひとつ買いましたが
吸着マットまさか裏にビニール貼りしてあると思ってませんでした。剥がすとのちのち厄介そうな感じでそのままにしてます。洗う時にでも剥がします。ベッド下だからひとつだけでも足りない事もありませんがやや小さめです。敷いた感じの見た目の印象はいいです。
7人が参考にしています
ベストサイズでした
角の丸みで、ちょうど良く収まりました。滑るかな、と思ったら、裏に滑り止めのテープが貼ってありました。 掃除の時に動かせないと困るかな、と思い、まだ止めていません。 欲を言えば、もう少し厚みがあったら立ち仕事に助かるかな、と思います。 マーブル柄も嫌味がなくてステキです。
31人が参考にしています
組み立てについて
我が家の家族構成が変わり、大型食器棚も不要になり粗大ゴミに出すのに電動丸ノコで解体、男二人で大変でした。(長くなりました) レビューと組み立て説明書を見て購入、上記の経験から解体処分を楽にする為木ダボ穴に接着剤を米粒大2~3滴を垂らし木ダボを挿入してドライバー握りの頭で2~4回軽く叩き完了。扉取付の穴の位置がずれて木ネジが合わないとレビューにありましたが、ライン生産では穴あけは一括なので(各穴を一度に空ける)ズレは考えにくい、①「そこで蝶番を取り付ける前に蝶番の図Aネジを緩め蝶番の両サイドを持って引っ張り最大長にする」Bネジも半時計回りに回しておくとスムーズにいきます。②「蝶番を扉に取り付ける際、蝶番の穴の中心に本体穴を合わせて木ネジを締める(最後まで気を抜かない)最後の締め付けは左右対称に少しづつ締め付ける」ここまで完了すれば最後の微調整も楽です。組み立てた後、気づいた点、部品⑪の電源ケーブル穴の付いている背面パネルは上下反対にすると⑨の飾り棚に干渉しない点。ぐらつきも無く天板の耐重量は20K、多目的レンジを置いてあります。☆4は扉の取ってが扉に対して数ミリ短い。
54人が参考にしています
思ったよりも。。。
イメージ的にはもう少しスチールパネルにヨリのこない頑丈なものかと思っていましたが、少しやわい作りでした。重量を考えれば妥当なのかもしれません。組立は容易ですが、ネジカバーの取付はネジの締め具合とのバランスが難しく、締めすぎ→ネジカバー付けられない→ネジ緩め直す→ネジカバー取付る、の繰返しが面倒でした。
0人が参考にしています
同じような柄のマットがあり、その洗いかえに買いました。それに比べると少し薄いし、端が丸まるし頼りない感じがしますが、その分かなり安い。次はもう少し長めのマットにします。
0人が参考にしています
デザイン◎ですが想像以上に薄手です。
ブラウンのグラデーションがお洒落なデザインだったので、見た目重視で選びました。キッチンのインテリアが格上げされます。生地の裏に滑り止めがついているため、小さいお子さんやペットがいるご家庭でも使い勝手良さそうです。 しかしかなり薄手なので、フローリングの板の感触が足裏に伝わってくるようです…。スリッパやルームシューズを常用されている方ならそれほど気にならないかもしれません。ネットで検索すると商品によっては「厚手」と記載がある場合もあり、ふかふかな生地を好む場合には購入前にネットで検索する方が良いと思いました。 ただ軽くて洗濯しやすく、いまのこところ毛羽立ちもありませんので、長持ちしそうな予感もします。次回以降もニトリの商品から選ぶつもりです。ありがとうございました。
0人が参考にしています
思ったよりも薄かった
冬に足が冷たくなるので、柄のないシンプルな厚みがあるマットを探していました。私の確認不足もありますが、ペラペラでした。滑り止めはしっかりしていてズレはないです。
0人が参考にしています
思ってたよりは薄い
以前使っていたものが掃除機ですぐズレ、使ってるうちにもズレ、なんのガードにもならなかったのがストレスでした。こちらはレビュー通りずれにくい!端は巻き戻ししちゃうけど、使ううちに平らになるかな? 前に使っていたものが厚みあるクッションタイプだったので、こちらに変えたらかなり薄くて足への負担は少し増えましたのでそこはマイナス。スリッパ使うお家なら良さそうです。
0人が参考にしています
フロアマット
もう一つ奥行きが有ったら良いのにと思います
0人が参考にしています