ロールカーテン 取り付けの検索結果| 6ページ目

0件

0件

ロールカーテン 取り付けのレビュー

  • 調光ロールスクリーン(コンビ3DBR80x220)

    天井付け

    ピックアップレビュー

    カーテンからロールスクリーンにしたらスッキリしました。取り付けは、一人で行い、取り付ける位置をきっちり計ればスムーズに簡単に作業できました。部屋の雰囲気も変わり買ってよかったです?

    購入商品:調光ロールスクリーン(コンビ3DBR80x220)
    投稿日2020年8月1日

    9人が参考にしています

    DACODA

  • 調光ロールスクリーン(コンビ3DBR165x220)

    すごく良かった

    ピックアップレビュー

    女性一人で取り付けられ、部屋の雰囲気がガラッと変わり、買って良かったです。

    購入商品:調光ロールスクリーン(コンビ3DBR165x220)
    投稿日2020年6月13日

    1人が参考にしています

    ルンルン

  • 採光ロールスクリーン(アリエスWH 180X220)

    テレワークに最適

    ピックアップレビュー

    テレワークでzoom会議使用の為に購入しました。簡単に取り付けられ、zoom会議でも、背景を気にする事無く、また、不要な時は、ロールカーテンなので巻き取って置けば邪魔にならず、とても重宝しています。

    購入商品:採光ロールスクリーン(アリエスWH 180X220)
    投稿日2020年5月31日

    183人が参考にしています

    楽と

  • 伸縮式 カーテンレール(フラン WH 2M/S)

    取り付け簡単

    ピックアップレビュー

    リビングにレースのシェードしかつけていなかったので、厚手のドレープ生地を重ねるか、ロールカーテンを取り付けるか、迷っていたのですが、いずれもオーダーだと高額になるため、カーテンレールを自分で取り付けることにしました。伸縮可能なので、ちょうどよい幅に合わせることができて、一人でも簡単に設置できました。コスパもよく、助かりました。(カーテンはネット限定商品を選びました。)

    購入商品:伸縮式 カーテンレール(フラン WH 2M/S)
    投稿日2020年5月4日

    レビュー写真
    レビュー写真
    191人が参考にしています

    絵馬エマ

  • 調光ロールスクリーン(コンビ3WH 60x180)

    カーテンレール取り付け

    ピックアップレビュー

    カーテンレールのついた中途半端な高さの出窓があり、何をつけたらいいか悩んでいるところにこちらに出会いました。 窓が腰の高さくらいまでしかないので、こちらは長さを調整できて丈が余ることがありません。 またレールへの取り付けも簡単でした。金具の窓側・部屋側の向きを間違えたりもしましたが、ネジを緩めれば外さずに回転して直せたので楽でした。 こういうロールスクリーンを買ったことがなかったので調光の仕組みが写真ではよくわからなかったのですが、昼は半分光が通る状態にしたり夜は完全に閉めたりとできてとてもいいです。理想的なものが買えました。

    購入商品:調光ロールスクリーン(コンビ3WH 60x180)
    投稿日2020年3月24日

    レビュー写真
    レビュー写真
    367人が参考にしています

    もも

  • 調光ロールスクリーン(コンビ3WH165x220)

    オシャレで機能的

    ピックアップレビュー

    猫が居るためレースカーテンによじ登りボロボロになったのを機に買い替えを検討。折角だからブラインドかロールスクリーンでと思い、妹宅が使っていたこちらを色違いで購入しました。猫のためにある程度は太陽光を入れたい…でもカーテン全開だと隣の学校舎から室内が丸見え…ミラーレースだと猫がじゃれてすぐ劣化する。これらの問題を全て解決してくれました。女性1人で設置して1つめは取り付けに悩み約30分くらい、2つめはコツが掴めたので約10分くらいでセット出来ました。ドライバー1本で簡単に取り付けできます。ミラー効果があるかは確認していないので分かりませんが、視線は遮れるし光も取り込めるので、遮光カーテン使用時よりもストレスがなくなりました。

    購入商品:調光ロールスクリーン(コンビ3WH165x220)
    投稿日2019年10月27日

    54人が参考にしています

    にこママ

  • 採光ロールスクリーン(アリエスWH 60X180)

    洗濯機置場に

    ピックアップレビュー

    洗濯機置場の目隠しに設置しました。かなり見た目がスッキリしました。天井にネジ2本でわりと簡単に取り付けできて良いです。

    購入商品:採光ロールスクリーン(アリエスWH 60X180)
    投稿日2019年7月14日

    15人が参考にしています

    なおなお

  • 遮光ロールスクリーン(ドルフィンWH 180X220)

    良い商品

    ピックアップレビュー

    思った通りの商品でした、取り付けも簡単、値段もお手頃価格、違う色も購入したいです。

    購入商品:遮光ロールスクリーン(ドルフィンWH 180X220)
    投稿日2019年4月24日

    8人が参考にしています

    onet

  • 遮光ロールスクリーン(ドルフィンWH 180X220)

    リーズナブルで気に入っています。

    ピックアップレビュー

    プロジェクターの光を投影するために購入しました。もちろん用途が異なるのでメーカーさんは推奨されていないと思いますがとても綺麗に見れました。何より販売されている二連カーテンレールに簡単に取り付けることができるので、現在使っているカーテンと合わせて使用でき助かります。さらにロールカーテンを取り付けるとなると工事費用が高額だったり賃貸には取り付けできなかったりするのですがこちらの商品のおかげで、かなりリーズナブルに取り付けできました!

    購入商品:遮光ロールスクリーン(ドルフィンWH 180X220)
    投稿日2018年10月11日

    39人が参考にしています

  • 遮光ロールスクリーン(ドルフィンWH 180X220)

    満足

    ピックアップレビュー

    一人で取り付けできました。大きい窓からの外光に困っていたので、遮光のお陰で良く眠れます。ただ、サイズが大きいので紐を引く時に重みを感じます。

    購入商品:遮光ロールスクリーン(ドルフィンWH 180X220)
    投稿日2017年6月22日

    5人が参考にしています

    みかも

  • 採光ロールスクリーン(アリエスWH 180X220)

    満足

    ピックアップレビュー

    価格の割にとてもしっかりしていて取り付けも簡単でした。

    購入商品:採光ロールスクリーン(アリエスWH 180X220)
    投稿日2016年10月10日

    6人が参考にしています

    ニトリっ子

  • 遮光ロールスクリーン(80X220YGR SS011)

    取り付け簡単

    ピックアップレビュー

    専用金具をネジ1本て取り付けるだけなので簡単でした。また遮光性もあり、夏の部屋の暑さが防げました

    購入商品:遮光ロールスクリーン(80X220YGR SS011)
    投稿日2025年6月24日

    0人が参考にしています

    女性/30代代/はぎしか

  • 遮光ロールスクリーン(80X220YGR SS011)

    光を通さない

    ピックアップレビュー

    組み立てはネジ止めだったけど簡単に装着出来ました! 象牙色に似た薄いグリーンで落ち着いた色合いで浮く事がありません。 窓の目隠し用に購入しましたが全く光を通さないので、窓に取り付ける場合は昼は開けっ放しにしないと暗くなります。 間仕切りに向いてる感じでした。

    購入商品:遮光ロールスクリーン(80X220YGR SS011)
    投稿日2025年4月11日

    1人が参考にしています

    ルピ

  • 遮光・消臭ロールスクリーン(DS2 IV 130X220)

    ロールスクリーン

    ピックアップレビュー

    カーテンレールに付けられるという事で購入させて頂きました。アイボリーの明るめの色を選んで正解でした。狭い部屋がカーテン使用時よりも広く感じます。取り付けもカーテンレールに金具を取り付けてからロールスクリーンをはめ込むだけなので簡単でした(*^^*)

    購入商品:遮光・消臭ロールスクリーン(DS2 IV 130X220)
    投稿日2025年3月28日

    0人が参考にしています

    まんぼ

  • つっぱり遮光ロールスクリーン(RS06 WH 180X200)

    取り付け簡単

    ピックアップレビュー

    ホワイトの色を選択して真っ白がくると思い取り付けて見ると、ほのかにグレーかかっているきがする 取り付けは、二人で作業すれば5分で出来てあっとゆうまに部屋の雰囲気がかわりかなり良い商品だと思います ネジ止めしないで済むので賃貸でも楽しめる良い商品だと思います 長さが165×200がないのが残念 全部の部屋に取り付けたいので今後の新商品に期待したいです

    購入商品:つっぱり遮光ロールスクリーン(RS06 WH 180X200)
    投稿日2025年1月4日

    0人が参考にしています

    ハーレー

  • つっぱり遮光ロールスクリーン(RS06 NV 90X200)

    夏の西日・冬の冷気対策に

    ピックアップレビュー

    北側のベランダの出入り口がドアタイプで昼過ぎ~夕方に西日が入り 夏場は室温がなかなか下がらない、カーテンなどがないため冬場は冷気が室内に来るため購入。 概ね西日も冷気もシャットアウトしてくれます。 遮光性能も申し分ありません。 ロールスクリーンと取り付けた枠の隙間が若干広いため横から見るとそれなりに隙間があるのが少々残念。 トータルとしては満足です。

    購入商品:つっぱり遮光ロールスクリーン(RS06 NV 90X200)
    投稿日2024年12月30日

    0人が参考にしています

    れん

  • 麻入りロールスクリーン(レプス 130X220)

    もう一歩

    ピックアップレビュー

    お値段以上の商品です。 ・・・が、ブラケット取付用ネジの十字頭の強度不足でネジ締め(手締め)途中で進行がストップし酷い目にあいました。(やばい兆候が出たら、無理せず引き返してください) ニトリさん、ビスをまともなものに変えましょう。 手軽に取り付けできる(はずの)コスパの良い商品なのにもったいないです。

    購入商品:麻入りロールスクリーン(レプス 130X220)
    投稿日2024年12月3日

    0人が参考にしています

    cono1

  • つっぱり遮光ロールスクリーン(RS06 GY 90X200)

    満足です

    ピックアップレビュー

    簡単に取り付けられると思い、女1人で挑みましたが思った以上に重量があり、30分ほどかかってようやく取り付けることができました。コツを掴めば1人でももう少し早く取り付けられると思いますが、基本は2人以上で設置することをお勧めします。また、プルコードが片側なのでどうしても均等に下がらず、本体を手で掴んで上げ下ろししています。上がる際の勢いがかなり強いので、途中で手を離さないほうが良いです。そんな手間を差し置いても、遮光性には大変満足してます。隙間からのわずかな漏れは仕方ないとしても、スクリーンを上げるまで日差しは入ってこないし真夜中まで電気をつけている隣家対策にも効果は抜群です。壁や窓枠を傷つけることなく設置できるので賃貸住宅にも良いと思います。取り付けてから毎日上げ下ろしをしていますが、ゆるみやガタつきもなくしっかり固定されてます。もし万が一外れた場合は、怪我や破損の原因になるので定期的に点検は必要ですが、それでもとても良いものを購入できたと思ってます。あと2か所、取り付けたい場所があるのでまた同じものを購入する予定です。

    購入商品:つっぱり遮光ロールスクリーン(RS06 GY 90X200)
    投稿日2024年11月27日

    0人が参考にしています

    のりまる

  • 調光ロールスクリーン(コンビ3WH 60x180)

    部屋が明るく

    ピックアップレビュー

    幅60と幅165の組み合わせで、使いました。 取り付けは、カーテンレールに付けるタイプ。説明書がちょっち不親切。カチットするところ、クリア部分を押してカチットと記載があれば、ありがたい。初め言葉通りカチットするまで→力でカチットすると思い込み大変でした。おかしいなとクリア部分をさわって、カチットでき、あーそう言うことかと、無事に取り付け出来ました。

    購入商品:調光ロールスクリーン(コンビ3WH 60x180)
    投稿日2024年10月20日

    レビュー写真
    2人が参考にしています

    HIMIHIMI

  • 調光ロールスクリーン(コンビ3DBR165x220)

    ロールスクリーン2代目

    ピックアップレビュー

    もともと和室にあった23年使ったロールスクリーンが壊れまして新しいのを探していた所こちらに出会いました。お値段もお手頃、遮光もでき取り付けも簡単でした!

    購入商品:調光ロールスクリーン(コンビ3DBR165x220)
    投稿日2024年8月24日

    0人が参考にしています

    ふくこ