ワード ローブ 収納の検索結果| 30ページ目
強度がない
ハンガー部分を組み立てる際は、順調に進んでいたものの…1️⃣予めパイプに取り付けてあるネジを結果として使用しない箇所があり、誤ってそのネジを使用し、引き出し部分の天板を突き破ってしまうこととなった。取説に、このネジは使用しません…と、明記してくれれば、そんなエラーは発生しない。2️⃣引き出し部分を組み立てている途中、引き出しの底の強度を高めるハズの下板の強度がなく、触れただけで「バキッ」と合板が見事に割れた…。正直なんだかなぁといった印象が残る。商品的には悪いものではないのだが…。
51人が参考にしています
組み立て・移動が難しい
前の方が書いていますが、説明書は他の製品に比べ非常にわかりづらいです。 絵が不鮮明で向きもよくわかりません。 1枚で全て説明しているのが原因だと思います。 1項目に説明を入れすぎです。もっと細かく分けて説明しないとわかりません。 高さがかなりあるので注意が必要です。 床から天井まで2m50㎝あっても組み立て後に起き上げる時につっかえます。床や天井を傷つけずに作業するのはかなり気を遣います。 あと10㎝低ければまだよかったです。 身長が170㎝以上無いと上の棚まで使いこなすには台座が必要です。 また、かなり重いので一人で起き上げたり移動されるのはかなり難しいです。 おそらく一人暮らしの部屋には不向きです。 かなり広い作業スペース、置けるスペースが無い場所なら購入は控方がよいです。
62人が参考にしています
使いにくい
便利そうだと思い二個買ったが、とても使いにくかった。あまり履かないパンツの収納には良いとおもう
1人が参考にしています
ごつすぎる
思ってたより重すぎるのと、少しごつすぎる! これなら突っ張り゙棒はいらない気がしました!
0人が参考にしています
まあまあ
挟む箇所が心もとないが、クローゼットの中でスペース削減となるのでよい。
0人が参考にしています
クローゼットの高さ
上半分のクローゼットの高さ、クローゼットのバーを1番上に上げて使っても、掛けた洋服の裾が下の板に着いちゃって、折れ曲がります。(身長180cm超の服です) 買う前によく調べろって話かもしれないですが、ちょっとがっかり😮💨
1人が参考にしています
かけるとクローゼットが閉まりにくくなる
2セット買ってしまいましたが、これは失敗。使うと、ドア上部にひっかけている部分がずれてドアが閉まらなくなくなることがあります。
2人が参考にしています
使えない
パイプを最上段にしても、ジャケットが床に着いて捲れてしまう。ジャケットはA6サイズで、標準的な大きさだと思うけど、どんなサイズの人を対象にした商品か分からない。たまたまリフォームのため来ていた大工さんにお願いして、一段上にダボ穴を開けてもらって、なんとか使っている。他人には絶対勧めない。
2人が参考にしています
巻き上げ式は使いにくい
チャック式にして左右半分ずつ開けられる様にして欲しい。 あと、布地に不織布は使わないで欲しいでさす。経年劣化でボロボロになってしまいます。以上、改良お願いします。
50人が参考にしています
時間の無駄
組み立てにめちゃくちゃ時間がかかります。特に引き出しがめんどくさいです。素直に配送員設置を選びましょう。
4人が参考にしています
ちょっと違う
見た目は良いですが、結構貧弱で、組み立ての際に後ろのクロスする部品が折れました。組み立てを一人で1kの部屋で行うと大変です。説明書通りにやっていましたが結果は折れてしまい残念です。それでも突っ張ることは出来るので使用しています。商品購入の際は組み立てスペースも記載して欲しいです。
85人が参考にしています
賃貸物件では(場合により)安全性に難あり
賃貸物件の畳の部屋に絨毯を敷いたので、畳を凹ませないようにジョイントウッドと合わせて購入、ジョイントウッドの上に本商品を置いたところ、接地面積が非常に小さく軽い力で動いてしまうことがわかった。 壁固定できず、足の太さも約2cmで下に敷くタイプの耐震対策も取れない。 寝室にワードローブを置きたかったが、この状態では地震で倒れてきたら無事では済まないので、寝室以外に置くか買い換えるか検討中。 デザインが気に入っていただけに、残念。
30人が参考にしています