低反発クッション おしゃれの検索結果| 14ページ目
低反発のものを使うのは初めてで、こんなに固くて反発力の強いものとは思いませんでした。ふにゃふにゃしている座布団よりは安心感があります。 ただ、断面にあたる太ももの部分が少し痛い気がして、コの字型の方が、長時間座るのには向いていたのかな?という気がしています。 カバーは洗えるので、清潔で安心して毎日座っています。
0人が参考にしています
大分楽
シャキッと座れるようになりました。少し大きかったかな…
1人が参考にしています
柔らかすぎ
低反発は良いけれど 柔らかすぎかなぁと思いました
2人が参考にしています
低反発クッション
使っていますが、もう少し大きめサイズと、もう少しボリーム…低反発の中身が欲しいですね… すぐに、潰れます。
4人が参考にしています
座椅子の座面としては良好
今まで使用した座椅子の座面は長時間座るとお尻が痛くなるし、神経痛持ちなので低反発クッションや車椅子用エクスジェルクッションを使用していた。 低反発クッションは色々試したが、それらと同等レベルの座り心地という感で、車椅子用エクスジェルクッションよりは落ちるという感じ。 車椅子用エクスジェルクッション自体、昔購入時でも1万数千円で、未だと2万程度はするので、この価格の座椅子の座面としてそれと比較は酷だろう。 アームレスト込みの横幅が広く手の置き場所なども含めて良いが、その分のスペースも取るので、机などと一緒に狭い場所での使用は回転時の作動範囲も含めて注意が必要。 背もたれはゲーミング座椅子などの様にヘッドレストはないのは残念だが、背をもたれた時の具合は悪くない。 そこそこの価格で全体的な座りやすさなども良いので、後は耐久面が良ければ、☆4にしても良いが、買ったばかりなのでそれは様子見といったところ。 これで座面をエクスジェルクッションなどにして、ヘッドレスト付きの背もたれにした高価格版などがあれば、価格次第だが欲しいところ。
1人が参考にしています
まあまあかな。
色々な角度で座って試してみたが元々腰痛持ちの為、どの角度にしても痛い。これに一時間でも凭れながら座る事は自分の腰には負担が掛かって無理だった。座面は滑りやすく感じたので持っていた低反発クッションを敷いてお尻は安定。買って数日で捨てるのは勿体無いので、次は背中の隙間にもクッションとか入れて快適に座れる方法を見つけ出したいと思う。
16人が参考にしています
自分には合わなかったです
腰痛対策のために購入しました。 自分には合わなかったので☆1にするのもなんか違うかな?と思い☆2の評価です。 合わないところとしては分厚さです。 想像以上(店舗で試せなかったため)に厚みがあり、不安定になるわけではないのですが、座面が高くなるため妙に落ち着かないです・・。 私は座る時に足を地に着いていられない人なので、PCをいじるときなどはほとんど座面に足をあげて三角座りしていることが多いです。なので腰が痛くなるのでこれでその症状が改善されればと思いましたが改善には至りませんでした。 今では背中に当てて使ってます。 もっと薄手のものが自分に合うだろうなということが分かったため良かったです。
0人が参考にしています
もう少し
クッション性はまずまずですが、あまり低反発と言う使い心地はしません。 ウレタンという事で購入を決めましたが、使い後事は綿のクッションと大差がなくウレタン特有の低反発感があまり感じられず残念です。 店頭で購入させて頂いた低反発クッションが良かったので期待していたのですが・・・
0人が参考にしています
もろもろ毛玉のようにつく
残念です。低反発最高、使い終わったら元に戻るし持たれても気持ち、なのに座椅子で使ってるので低反発と持たれてる服と反対側の座椅子ももろもろ毛玉がつきます!ですので普通以下の⭐︎2に、それがなかったら☆5でした。
1人が参考にしています
手触り良いけど…
見た目良し、手触り良しです。 ダイニングの椅子の背もたれに置いたのですが、柔らかすぎて沈み込んでしまい、また上に座ったらぺちゃんこになりました。 店頭では触っただけで実際に座ったりはしなかったので、残念な買い物になってしまいました。
3人が参考にしています
がっかり
以前購入した低反発クッションがとても良かったので、もう1つ欲しいと思い購入しました。しかし、いつまでたってもクッションがスカスカでカバーもブカブカではありませんか?以前の物は、もっちりとして重量感がありカバーもジャストサイズだったのです。タグをよく見ると以前の物は、テイハンパツヌードセアテクッション2で今回の物はテイハンパツヌードセアテクッション3と書いてあるではありませんか?これでは改善ではなく改悪で、お値段以上でもありません。正直すごくがっかりしました。安ければ良いのではなく、少し値段が上がっても、ちゃんとした物を購入したいです。
25人が参考にしています
改悪
数年前にこの商品を購入し、毎日のようにソファで枕にしたりしてもほとんどくたびれない為、大変気に入り追加で今回ソファの買い替えついでに追加で購入しました。 数日使って全然違うなぁと思い、タグを確認すると、数年前に購入したものは「テイハンパツヌードセアテクッション2」、今回購入したものは「テイハンパツヌードセアテクッション3」と書いてありました。 同じものだと思い購入しましたが、厚み・反発具合等全くの別物です。中身がスカスカになった感じです。 あまりに違う為、別メーカーの低反発クッションを探しています。できれば元の商品に戻すか、別物として前のバージョンを販売してほしいです。
38人が参考にしています
ファスナーがむき出し
感触を楽しむ為のクッションが欲しくて購入 おもちゃ系クッションでインテリアに馴染むものをと思うとなかなか無くてこれにしました。 値段相応にファスナーの隠しなどはなく、時々危ないかなと思うことはあります。 白いジッパーラインで気分が萎えます。 お値段以上とは思えなくて、こんなものだなぁと思います。 感触は悪くないだけに残念です。
4人が参考にしています
あれ?
数百円高い低反発クッションの方が「お値段以上」です
74人が参考にしています
とてもがっがり
この椅子を使っている知人の家で座り心地を試し、椅子の高さや背もたれの支え具合が腰痛の自分にとても良いと思いお店でも試して納得して購入。 しかし自宅に届いて実際に使ってみるとお尻を乗せるクッションがペラペラで座っていると痛くなってきます。裏から触ると驚くほど薄いのがわかりました。欠陥品かと疑いたいほどです。試し座りでは全く気がつかなかった大きな欠点です。低反発クッションをひいて使っていますがカバーしきれません。ガッカリ感は否めません。
12人が参考にしています
使えない
使えません。個人的な意見ですが厚みがありすぎて深く椅子に座ることができません。 背当ての高さを変えてみてもシックリこなくて使い物になりませんでした。
9人が参考にしています
深く座れなくなるので駄目。
これをつけると深く座れなくなって逆に腰痛くなりました。 (正しい姿勢ではなくなってしまうということです) ケチってこれを後付するなら、 腰に負担の少ない椅子を買い直したほうがいいです。
13人が参考にしています
低反発クッション
値段が安いわりに合わさていますね。
146人が参考にしています