低反発マットレス シングルの検索結果| 7ページ目
快適に過ごせそうです
この酷暑を乗り切るために少しでも快適に眠れるようにと飼いました。 低反発マットレスを利用していますが、問題なく付けることができました。 ふとんに入ったときにひんやり気持ちよかったです。
0人が参考にしています
母の介護の為に買いましたがベッドマットの上に引いてましたが良かったです
0人が参考にしています
悪くない
マットレスだけだと背中が痛いということで購入。一番薄手のものを購入しましたが、寝心地も悪くなく、買って良かった。
0人が参考にしています
腰痛が...
低反発マットレス一枚では、身体に硬すぎて、腰痛が再発していましたが今回購入した敷布団を使ってからは、ぐっすり睡眠が取れるようになりました。購入して良かったですね。
1人が参考にしています
高反発使用から底反発に変更。 幾分腰楽になった様な気が。 カバーの色白だけでなく他の色(ブラウン等) あればもっと良いかと。
0人が参考にしています
柔らかいのが好きな人向け
ムアツマットレスが硬くて寝づらいという主人に購入。ムアツに乗せて寝たところ、柔らかくて寝やすくなった!ということでした。これまでムアツに敷布団を重ねたりムアツを二段にしたりと色々工夫してもまだ硬い、痛いと言っていたのに、これは本当に柔らかくて、深く寝られて良いみたいです。 逆に私は硬めが好きなので、これを使うと腰が沈み込んで気持ち悪かったです。生地の全てが体に吸い付くように包み込んできて、寝て数分は気持ちよくて感激しますが、10分位で沈みすぎる違和感で苦しくなりました。沈みすぎて起き上がりにくいし。形がポコポコしている、体重を分散するタイプのウレタンマットレストッパーの方が好きです。 とことん柔らかいのが好きな人には合うと思います。
1人が参考にしています
硬めの寝心地
硬めの寝心地が好みの方にはぴったりのしっかりした頑強な作りのマットレスだと思います。 これだけしっかりした造りだとへたらなそうで何年も長持ちしそうです。 かなりの重さなので大人二人以上で設置するのがベターと思います。 柔らかめで低反発のマットレスが好みの方は別の物を選ぶか、このマットレスの上に低反発マットレスを敷くと良いかと思います。
0人が参考にしています
寝心地良いです。
購入時,高反発マットレスとどちらにするか迷いましたが、今まで低反発マットレスを使っていたので、低反発マットレスに決めました。 寝心地は良く、体にフィットして寝返りも楽です。
0人が参考にしています
肩こり軽減!
家族が、他社の5センチくらいの厚さのものを使ってるので試してみたら沈みすぎたので、さらに薄いこちらを見つけて購入。普通の敷布団に重ねて使ってますが、朝起きたときの肩や背中の痛みが感じられなくなりました。
0人が参考にしています
ちょうどいい感じ
低反発マットレスと悩んでたら、睡眠の研究をしている教授さんが高反発マットレスの方が、いい場合があると言っていたので、高反発を選択。厚みも薄いよりは厚めがいいとの事で、こちらを選択。 結果的に正解でした。 程よい硬さで身体が楽です。 好みもあるから試してから選んだらいいかなぁと思います。
0人が参考にしています
想像より柔らかめ?でした!
他の方のレビューを見て、少し硬めのマットレスを想像していましたが、足で踏むとしばらく凹んだままなので思っていたより低反発マットレスでした!寝心地は、体の形に凹んでフィットする感じで、厚みがしっかりあるのでよく眠れていいです!後は長年使えたら⭐︎5つにしたいですが、まだわからないので今回は⭐︎4つにしておきます!
0人が参考にしています
寝心地最高⭐️
今まで使っていたマットレスが、硬すぎて、背中が痛くて起きることもしばしばでした。 店舗で、お試しで寝てみたんですが、寝心地が良すぎて即決しました。 持って帰るのも重かったですが、圧縮して袋に入っているので、持ち運びも簡単でした! 広げた時に半分にあったところの折り目がなかなか戻らなくて、ちょっと心配しましたが、一日寝たら直りました。 アラームをかけなかったら、昼前くらいまで熟睡してます💤 いい睡眠ができるようになりました。 値段は少し高めですが、買って損はないと思います⭐️
1人が参考にしています
慣れるまでは大変かも?
他の方々も書いていますが、最初は硬いです。ただ、調べたところその方が身体にはいいとのことで時間が経てば慣れるとなっていました。初日は眠れませんでしたが、身体の強制だと思って使用を続け、2、3日で慣れてちょうど良くなりました。人によって日数は違うかもですね。低反発マットレスの方が腰などに不可があるらしいので使い続けたいと思います。不満があるとしたら、カバーの洗濯後の取り付けがとても厳しいので、もっと気軽に取り付けが出来るようになるといいかなと思います。
8人が参考にしています
固いベッドでも快眠できる
こちらで買った折りたたみベッドのマットレスが固いため別途購入しました。 一枚置くだけで段違いで寝心地良くなって満足してます。
0人が参考にしています
柔らかさは良い
オンライン購入ですが縦に折って絨毯や体育マットみたいにクルクル巻かれた非常にコンパクトに収納された状態で届きます。なのでシーツを上からかぶせても一目瞭然な程の折れジワが強烈についてます。 古い脚付きマットレスにひいてみて一晩寝てみたところ寝心地は柔らかくふわふわ。腰も首も負担が軽減され品質は凄く気に入りました。
1人が参考にしています
ニトリの点で支える体圧分散布団を使っていたが、朝起きると背中が痛くなるようになった。少し硬く感じていたので試しにこちらを上に乗せてみたら背中の痛みは一晩で無くなった。 低反発マットは苦手だったが、これは薄いからか「沈む」という感覚がしないのでいい感じ。 ダメ元で試してみて良かった。 しかし体圧分散布団のポコポコとした気持ちよさがトレードオフに…体圧分散布団の中にこれ挟んだの出してみてくれないかな?
1人が参考にしています
購入時期2月
シングル脚付きマットレスのベットを購入。マットレスがかなり固く、ウレタン敷布団を挟んだが無理だった。腰痛が激しくなり体が痛くなった。はじめは8~10cmを目安に店頭に行った。店員さんの説明がイマイチ分からなかったので違ったらすみません。リニューアルするということ、cmが変わること、値段はそのままなこと、見本はリニューアル前という事でその日に欲しくこちらに。 画像のように分厚いしっかりしたマットレスにひくのなら硬さや沈みが気にならないと思った。 私はベットマットレスの硬さから逃げるためと、質感の心地良さ、カバーがある点から選んだ。 ・肌触りが心地よい。 ・汚れを気にしなくて良い(白系が多かったので) ・手持ちのシーツパッドが使える。 ・分厚いマットレスより畳む、上下を逆にするがしやすいと思う。 ・柔らかいぶんヘタりが早く来そう。 ・少し高さが欲しかった。 腰痛以外の痛みは無くなったのでかなり良くなったと思う。
14人が参考にしています
改善したと思います
硬いマットレスを購入したら、寝苦しいのか早くに目が覚めてしまい、起きると首が痛く、腰も少し痛くなったので悩んでいました。 その時トッパーを知り、まずは高反発トッパー4cmを購入し使用し少しは良くなったように思いましたがやはり首が痛く、低反発トッパー2.5cmを購入しようしたところ睡眠時間も長くとれるようになり首の痛みもほとんどなくなりました。
2人が参考にしています
オススメします
約2年弱、某メーカーの低反発マットレスを使用してきましたが、寝返りがしにくいためか肩凝りと腰痛で全身凝り固まってしまい、整体に通っていました。その整体の先生から、ニトリの高反発マットレスで腰痛が改善した患者さんがいるとお聞きして、早速購入しました。 開封直後は臭いがちょっと気になりましたが、それは徐々に緩和していきました。程よい厚みと硬さが私には合っていて、今では快適な睡眠時間を過ごせています。腰痛も肩凝りも以前より断然よくなりました。 いいお買い物ができて、本当にお値段以上だと実感しています。オススメします! (ご参考までに身長162cm体重50kgです)
2人が参考にしています
低反発は乗ると沈むので、高反発の方がいいのかな?少し動きにくいけど寝心地はいいです。そもそも、ベッドのマットレスとパッドシーツだけでは冬は寒かった。それで敷き布団を足そうと探して見つけたのがこれでした。愛用しています。
3人が参考にしています