便座 カバー おしゃれの検索結果| 15ページ目
ふかふかだけど
開封した際、裁断した毛なのか抜けた毛なのか分からないけどとにかくふわふわ毛が飛んできて気になった。 厚みがあって他のお店のよりお値段もお手頃なのはいいけど、素材と切りっぱなしになった端の処理はどうにかして欲しい…すぐダメになりそう。。
4人が参考にしています
ずれる
色 肌触りは良かったですが、座っているとカバーがずれてくる。
0人が参考にしています
使い捨てなら
何年も前からニトリさんの便座カバーを購入してますが…前より生地が薄くなって便座に設置しずらい。 洗うとボロケそうですが、洗わず使い捨てにしてもいい値段だと思ってます
1人が参考にしています
色が増えていました。
以前はピンク、ブルーくらいの種類しかありませんでしたが、増えていてうれしいです。選択の時はネットに入れていますが、どうしても一度選択をすると毛玉が出来たり、見栄えが悪くなってしまうため、そこを改善してもらえると嬉しいです。
1人が参考にしています
買ってよかった
冬場ということもあり便座が冷たかったですが解消されました。伸縮性も良くて取り付けも簡単でした。
1人が参考にしています
U型の便座用に購入しました。
ふわふわな肌触りだし、装着が楽なのは良いですが、普通にズレます…。
16人が参考にしています
適応するサイズのはずが…
購入前に適応するサイズか確認しましたが、つけてみるとパツパツ。何とかつけましたがいつ弾けてもおかしくない感じです。洗濯時に外したらまたつける自信がないので星2つ。
0人が参考にしています
ちょっと不安
安いから仕方ないのかもしれませんが、ボタン部分が弱く、耐久性はないかなと思います。
0人が参考にしています
レビューが良くて、たくさん便座カバーがある中こちらを購入。僕には合いませんでした。厚みがあるのは良いとして、座面が微妙に高くなり違和感があるのと、生地の毛の流れが悪目立ちするので逆に汚く見えてしまった。他の色のが良いかもしれません。
0人が参考にしています
薄すぎる
値段が安かったので購入しましたが、ペラペラで薄すぎました。 本当に便座に直接触れなければいいだけという感じ。 生地も洗濯時に抜けるので、目の粗くないネットでなければいけませんでした。
0人が参考にしています
高すぎ
両足をしっかり着けて少し前傾しての排便が理想とのことで夫が購入しましたが、踏み台が高過ぎてお尻が便座にはまってしまう感じで座り心地も使い心地も悪いです。 トイレ掃除にも邪魔なので長くは使わないと思います。 10センチ程度低い方が良いと思います。
0人が参考にしています
サイズ感が
厚みがありしっかりしてて座り心地も良いけれど、 座面よりも幅が大きく、外蓋が閉まらない。 これ以上内側寄りにすると汚しそうだし、 使い方としては非常に困っている。
0人が参考にしています
いつもと同じだと思って買いましたが少し小さめでした。
0人が参考にしています
フチが硬くてお尻が痛い
お洒落な柄も厚みのあるソフトな座り心地も大変気に入っていたのですが最近周囲のフチ部分がお尻に当たって痛いです 製品をズラすとなおるのですがまたズレてくるのかすぐにフチが当たって痛くなります フチが硬くない製品を探して買い替えようと思っています…
1人が参考にしています
少し薄め
結構小さめで我が家の便座にはギリギリのサイズでした。引っ張らないとハマりきらなかったので少し引っ張りながら装着しましたところ、穴がつきました。引っ張りすぎには要注意です。 もう少し厚手の方がありがたいなぁとも思いましたが価格を考えると、こんなものかなぁ?と思います。
0人が参考にしています
小さい?
見た感じ小さい?と思いましたが、きっと伸びるのだろうと思い装着しました。 思った以上に小さく、ビリビリと音が鳴る状態でなんとかつけましたが、部分的に生地がスケスケになり、ネイビー生地の下の便座の白色が見えてしまいます。 使用上問題はないと思いますが、もう少し余裕を持った作りだとよかったなと思いました。
3人が参考にしています
広げられない
付属のパイプがまるめられすぎていて、便座に取り付ける際にO型に上手く広げられず非常にストレスを感じた。 結局手持ちの100均ので買ったもののパイプを使って取り付けた。
1人が参考にしています
付け方にもよりますが 短いし、薄いので頼りないです。 値段相応だと思います
0人が参考にしています
洗濯ほつれ注意
ネット使用の記載を見落として洗ってしまい、最初の洗濯1回で全体的にほつれました。 装着は問題無く感じたので、消耗品と割り切れば普通です。
2人が参考にしています
ちょっと残念
柄が気に入ってつい購入したのですが、厚みがある為便座蓋がキッチリ閉まりません。つまり、これからの季節は便座を年中温める設定をするので、エコモードにしてもずっとオンモードでフルで温める状況になるんだと今日気付きました。夏に使用します。決してクレームではないので敢えて写真は出しません。
5人が参考にしています