冷蔵庫 一人暮らしの検索結果| 7ページ目
満足
一人暮らしを始める大学生の息子用。大きさもちょうど良く満足です。
1人が参考にしています
想定よりちょい上の良さ。
一年使っての感想です。 一人暮らし用でサイズと値段が魅力で買ったのですが、性能は期待以上です。 冷凍室の霜取りは覚悟していましたが、年に一度やれば維持できるイメージです。
8人が参考にしています
一人暮らしには良い
あまり料理をしない一人暮らしには十分だと思います。 毎日料理をする方ならもう少し容量が欲しい気もしますが‥ 私的には冷蔵部がもう少し欲しかったかなぁ。 でも価格を考えると満足です。
3人が参考にしています
単身赴任の為購入。 一人暮らしにはちょうど良い大きさ。 ⭐︎マイナス1は氷を作るのが付いていない為。 後は満足しています。
2人が参考にしています
可もなく不可もなく
このお値段でこの機能はありですが、扉の向きを選べたら大満足ですね… 一人暮らし先は冷蔵庫に対して右側にキッチンだったので、左開きのこちらの冷蔵庫では不便でした。なのでドアがシンクの角に当たり即日ヘコんでしまいました。 さらにその角が支点になってしまうので、開けるたび冷蔵庫が動いてしまいます。中身が満タンになったら動かなくなるのかな? とはいえ、お値段的には満足です。
5人が参考にしています
冷蔵庫としては〇
一人暮らしで購入しました 収納もでき冷蔵庫としては良いんですが 数日したら霜ができ始め霜をとってもすぐにまたできます。そこが面倒ですが他は気に入ってます
4人が参考にしています
音が気になります
一人暮らしにはちょうどいいです。 冷凍庫が大きいので助かります。 ただ音が少し大きく、昼は気にならないですが夜はちょっと気になるかな。 慣れましたが。
4人が参考にしています
一人暮らしにちょうどいい
娘の一人暮らしのため購入 一人暮らしにはちょうどよい容量 冷凍庫が引き出し式になっていてたっぷり入るのがいいですね おすすめです
4人が参考にしています
上のドアポケットが…
一人暮らし、自炊はあまりしない予定だったのと、冷蔵庫の上に電子レンジとオーブントースターを乗せると考えた時に丁度いい大きさだったたため、購入しました。大きさは、私には丁度良かったですが、買い溜めしたい人には小さいかもしれません。ただ、小さい利点として、冷蔵庫に入るようにするため、計画的に買い物をしようと思います。つい買い過ぎてしまう人にはお勧めです。 一つ欲を言えば、上のドアポケットを1センチ下にして欲しかったです。280mlのペットボトルやチューブは入るのですが、小さいドレッシングや、細長い300ml弱の缶が入りません。缶の方は、本当に後数ミリなので、是非ニトリさんには改善して欲しいです。
72人が参考にしています
一人暮らしの狭いキッチンで 冷蔵庫の上にレンジと、上段にトースターを開く予定でした。 隙間活用はとてもよかったのですが、 ラックの脚が滑りやすく、冷蔵庫から落ちそうになって、できれば滑り止めシールとかあるとよかったなぁと思います。 また、レンジの高さに合わせて調節できると 上に置くものも 手の届きやすい最適な位置になるなぁと思いました。
0人が参考にしています
使いやすさは1番
非常に使いやすくシンプルなため一人暮らしの方にはオススメです。値段も安くリーズナブルでほんとに助かりました
1人が参考にしています
霜取り不要140L冷蔵庫
機能としては問題ないのですが、一つ電源コードが短くコンセントの高さが1.8m以上あると届きません。 別途延長コードを用意しました。
8人が参考にしています
安い
安いので購入。 さすがに一人暮らし用の中型冷蔵庫には入りません。 シンク下に保管するしかいない。 冷蔵庫用の米櫃と併せて使うことで、夏場の暑さによる品質低下も防げる。
0人が参考にしています
当たり前ですが採寸必須です
写真のように500mlペットボトル4本を積もうと思って、庫内の採寸もしてから2個購入したのですが、一人暮らし用の冷蔵庫だと2個を重ねて入れるには棚の高さが足りませんでした…。採寸も確認も甘かったです。 750mlペットボトルも入るサイズでなく、500mlが入る、もう少し高さのないタイプが出たら嬉しいなと思いました。 とりあえず1個を使って、ペットボトル2本を入れた上に残り2本を無理やり乗せています。少し高さがあるお陰か、何とか積めています。 もう1個は庫内の別の収納に使いました。スッキリして取り出しやすいので、こういったものを使う収納をこれから考えてみようかなと思いました。
1人が参考にしています
一人暮らしにピッタリ
ただ、あとちょっとだけ、冷凍庫スペースが欲しかったですね。
0人が参考にしています
氷が困る
まあ、こんな感じかな。高齢の後期後期者だから、最後まで使うかも。 大きさは丁度良い。ただ、氷のボックスがセットしにくい。蓋をしないと、中の水がケ―スに溢れ、固まると氷になる。何故氷ボックスだけを収納する場所を設けなかったのかなと思う。夏は頻繁に氷ボックスが活躍するので、ケ―ス開けるたびに気になる。その他は、これから使ううちに出てくるでしょう。 正直、一人暮らしの生活者には、ニトリに頼るしかない。メ―カ―のは大きめのが主流で、食品を購入しても中がスカスカになる。
0人が参考にしています
ちょうどいい
一人暮らしにはちょうどいい大きさだと思います。 掃除もし易いし、余分なものも買わずに済む。
0人が参考にしています
冷蔵庫
息子の一人暮らし用に買ったものですが、実際に物を入れてみるとあまり容量は無いです。冷凍食品も作りやすいようにパスタやうどんや唐揚げ等をまとめ買いして入れると8個ぐらいは収納できます。電源を入れて1時間程すると早速霜が付着してきました。
0人が参考にしています
新生活
4月のからの一人暮らしの為に購入しました。 大きさはちょうど良いのですが、個室での野菜室がなく収納するアイテムが必要です。 あと冷凍庫を開けた時は中の引き出しがキチンと奥までしまった事を確認してからドアを閉めないと、ドアがキチンと閉まらず結露させてしまいます。
4人が参考にしています
普通
値段的にはいいのかな? 一人暮らしの自炊にはもう少し大きさがほしい。
4人が参考にしています