収納 ボックス 折りたたみの検索結果| 5ページ目
マットのカビが生えなくなった!
使っているのはすのこベッドですが、気温差などもあるのか、やはり湿気があって、時々干しているものの、布団の下のマットにカビがはえてしまっていました。 "気のせいかもしれないけど"、と思いながら半信半疑で珪藻土マットを入れましたが、気付くと、以前のようにマットのカビが生えることがなくなっていました。 珪藻土マットも、センサーを見ながら、時々干します。軽いから苦ではありません。 おすすめです。
0人が参考にしています
いい感じ
カビが気になりこちらを購入。 こちらをしてるからか、今のところ問題ないしです!
0人が参考にしています
子供のおもちゃ入れに重宝しています! リビングに置いておいても見栄えがよく、重ねることもでき、半透明なので中が分かるけれど、中が見えすぎないのがいいです。 このシリーズはずっとあってほしいです!
0人が参考にしています
安心
敷布団を直に敷いてます。 湿気がひどいのでこちらの商品を購入してみました。 配達していただいたのですが、思ったよりコンパクトに届きました。 湿気具合が色でわかるシートがついていて、干す時の目安になるのでいいなと思いました。 ひとまず湿気に対しては安心です!
0人が参考にしています
買い替え
以前使っていた他社の商品が壊れたので購入しました。 大きさもちょうど良く、重宝しています。
0人が参考にしています
すのこの下に
床が傷つくのを防ぐため、スノコの下にひいています。床も傷付かずに、湿気もとれて買って良かったです。3人横並びに布団をひいたら、サイズをシングルス3つでははく、ダブルを買ったら、お得とわかりました。
0人が参考にしています
良かったです!
折りたたみ式で、使わない時にコンパクトになるのでとても便利です。 サイズもちょうど良く、活用しています。
0人が参考にしています
いい
とても湿気を取ってくれて助かってます
0人が参考にしています
とてもいい
折り畳み日傘,雨用折り畳み傘,長傘2本を掛けていますが、落ちる気配がないくらいマグネットが強いです! 上の部分にはダンボールカッターや鍵などを置いています! とても便利
0人が参考にしています
助かりました!
冬になると布団の下が濡れて、その都度拭いたりと、、、何か良い方法はないかと探していたところこの洗える珪藻土入り除湿シートを見つけました!これを使ってから、濡れてカビが生えてしまう、、、という心配はなくなり、表示がピンクに変わるとすぐ干す!心配の種がなくなり大助かりです。洗えるのもおすすめですよね。
0人が参考にしています
湿気対策OK
しっかりとしたシートでシングル布団一面に引けていいです。 色センサーで干すタイミングがわかりやすくて助かります。
0人が参考にしています
素晴らしい!もっと早く買えばよかった!
整形外科の先生の勧めで、モニターとノートPCを真正面に置くのに、デスクの奥行きが足らないため、NITORIさんの拡張デスクを購入。結論、大変便利です。 目からモニターの距離が理想の長さになり、さらに、キーボードも置けて使いやすい。マスクも動かせる。しかもこの金額で購入できるなんて素晴らしい。他社より安い。 前に、たたむとギリギリ椅子が収納できるので、コンパクトに収まる。ありがとうございます。
4人が参考にしています
一階和室布団でもカビない
レザージャケットが毎年腐海状態になるほど、湿度に弱い和室に布団で寝ることになり怖くて購入。 2年ほど経ちますが布団がカビたことはありません。ブルーが薄くなる頃には、布団を上げたあとがほんのりジメッとしますが干せば復活します。 寝具周りはほぼニトリさんですが、どれも機能的に良い商品で助かっています。
0人が参考にしています
いい感じです
今回西側からの日差しを防ぎたく 高さのあるテーブルを探していてみつけました 用途としては 台下に飼い猫の水飲み場を創りました 迷いもなく 利用してくれたので満足です おすすめの1品です
0人が参考にしています
スタッキングもできて便利
半透明で中身が全部見えないし、サイズ展開されていて全てスタッキングしやすいように設計されていてありがたいです! 高さのあるタイプのも購入しました。
0人が参考にしています
玄関の空きスペースにおいています
玄関収納が少ない賃貸マンションにすんでいるので、こちらをおきました。 上にカゴを置き折りたたみ傘や靴消臭スプレーなどを入れ、下の段には家族の靴をそれぞれ2足ずつおいています いろいろな使い方のできるラックだと思います!
0人が参考にしています
マットレスの湿気対策に購入しました。 色の変化で判別しやすく、洗えるので衛生的で気に入ってます。 猫もこのシートを敷くと飛んでくるので、この珪藻土タイプで猫ベッドサイズのものがあると嬉しいです!
1人が参考にしています
除湿・防カビ・防臭に。
タイトルのままです。 すのこベットの上に敷きその上にマットレス、敷布団を敷いて使ってますが、とても快適です。
0人が参考にしています
小さな衣装ケース
介護施設に入っている家族の衣装ケースとして購入しました 大きさも程よく半透明で中の物が見えていい感じです ビシッと重なるのもいい
0人が参考にしています
ベッドと布団の間に 使ってます。 湿気を感知してくれる センサー「色が変化するシート」は、布団を干す目安になり 便利です
0人が参考にしています