収納 ロー テーブルの検索結果| 6ページ目
リビングもソファー横に
サイドテーブルとして利用しています。 サイズもちょうどいいうえ、キャスター付きで移動が楽、さらにかなりの量の荷物が入る収納になっているのでもう一つ購入したかったくらいです。 再販して欲しいです。
3人が参考にしています
組み立て簡単!
組み立て簡単だけど、なかなかはめ込みが硬く手を痛めた(笑)
0人が参考にしています
手元供養
手元供養に購入しました。素材もある程度こだわりたかったのと、できるだけコンパクトなものをと探していました。スライドテーブルを引き出すと、その下の引き出しは使えませんが、普段は使わないと思うので、良しかなと思います。
7人が参考にしています
入院用
母が1か月近く入院が決まり購入しました。 感想は、狭いテーブルの上も筆記用具や除菌シートなどなど細かい物が一つにまとめられて、見た目も使いやすさも良いとの事でした。 退院したら、リモコンなど細かい物を入れて使いたいと思います。
0人が参考にしています
お手頃でした
父が初盆なので、記念に長く使えるものを探していました 仏具屋さんではなかなか高価でしたが お手頃で助かりました
1人が参考にしています
取り付け簡単
取り付けが非常に簡単でデスクのちょっとした置物スペースや回避スペースを確保するのに最適です。 価格的にも手頃。
0人が参考にしています
使いやすい!
モニターを乗せる台の高さが丁度よく、足と足の感覚もゆったり設計なので、キーボード等の出し入れが簡単に行えます。パソコンを使用しないときはキーボードを収納できるので、机が広々と使えて重宝しています。
0人が参考にしています
買って良かった。
お店でこの商品見つけて早速使いはじめました。 いつもテーブルの上がごたごたで散らかっていましたが思った以上に物が入りこれ一つでテーブルもスッキリです。 いつもあれないこれないと探していましたがそんな無駄な時間もなくなりお手頃な値段ですし本当買って良かったです。
0人が参考にしています
シンプルでおしゃれ
組み立てが簡単で、場所を取らずにスッキリ収納できる 上がテーブル式になってるからディフューザーを置いたり、宅配時のサインを書く時とかもこのテーブルがすごく便利 脚は出すと安定するけど、出さずに使っても安定感は維持されたままでよかった
1人が参考にしています
楽ちんデスク
簡単操作で助かりました。 然も、リーズナブルで、高さも使いやすいですね🤗 買って良かったです。4セットをフルに使いこなしています♪
0人が参考にしています
ダイニングチェアに合っています。
ダイニングテーブル、チェアを合わせて購入し、チェアの下側に入れることのできるこの商品が素晴らしく合います。 展示のうまさに納得です。思わず購入してしまいましたが、使いというかセンスが良いです。 参りました。
0人が参考にしています
リビングがすっきり!
引越しに伴い、ずっと気になっていたこちらを購入! 今まではソファ用のローテーブルと作業用のデスク2つ置いていましたが、これさえあれば1台で完結!収納もたっぷり出来てリビングがとてもスッキリしたのが本当に嬉しい! もうひと回り大きいサイズと悩みましたが、ホワイト系の色味が欲しかったのでこちらの商品を選びました。 センターテーブルとしてはこちらで満足です! 35kgあるので運ぶのは2人作業になるのでご注意ください。 組み立ては付属の部品で足をつけるだけなのでとっても簡単でした。
1人が参考にしています
世界で一番かわいいテレビ台
世界で一番かわいいテレビ台。 どんなお部屋にも合うし、 同じシャビーテイストのテーブルとおそろいで使っています。
0人が参考にしています
カウンター下にピッタリ
奥行きがありすぎると邪魔になるし、そこそこの収納量もほしい…そう思って選んだのがこれ。ジャストフィットでテンションが上ります。 同時購入した丸テーブルと椅子ともバランスが良くリビングが華やかになりました。
1人が参考にしています
お値段以上!
数年使っていますが、主人もわたしも気に入っており新居でも続けて使っています。下の棚に収納出来るのも良いですし、色も他の家具と馴染みやすいです。
0人が参考にしています
使い勝手が良い。
小さな子供が居るので角が丸いのは助かります。足も折れるので収納が楽です。
21人が参考にしています
使える
引き出しの無いデスクには良いです
0人が参考にしています
可愛いデーブル
これを見た時に一目惚れで買いました。 中に好きなものが入れれ、上はテーブルとして使えるなんていいなぁー! お手頃価格で、このクオリティは最高です。 一個買ってまたリピしました。 なんこ合ってもいいです。 また買い足します!
1人が参考にしています
化粧水や乳液など化粧品類を入れて朝晩テーブルまで持ち運んで重宝してます。 使わない時は押入れの収納に入れてあります。
3人が参考にしています
車中泊用として
車中泊のときの車内のテーブルとして、以前からネットても探していました。軽自動車の前席の間の真ん中に置くことができるサイズと収納のしやすさがポイントで、出会いました。色はこれしかなかったのか忘れましたが、車中泊は暗いところで使うことも前提に考えるので、何かとダークな色目が多いですが、明るいものにしておくと暗がりでもかなり目立ちます。なので逆に扱いやすい。不安定な膝の上でとか、カップホルダーに入らない飲み物は…とか、心配なし。汁物も安心して食べれる。 一人だと助手席側に寄せておけば、そのままでもいけるかもです、やってないですが… ベンチシートじゃなくても、ベンチシートだとしても、車中泊はしなくても、お出かけでいつも外食する方には必要ないでしょうけど、地のものをその場のスーパーとかで買ったり、ゆっくり車内でも寛ぎたい方には、おすすめです。 なお、売れないと思っている店舗!!私は注文しましたwは、アプローチ次第ではこの時期品薄になるでしょう!ってライター職が出てしまいました…にわかキャンパー、いい意味で、混雑嫌いな私にはヘビロテになること間違いなし! ライターお探しならご連絡をw
2人が参考にしています