台所 シートの検索結果| 6ページ目
安心(^_^)v
キッチン台が白なので汚れや傷が心配だったので購入。 安心して料理が出来ます。 滑り止めにもなるので、とても便利です。 もう少し大きいサイズが欲しいです。
1人が参考にしています
まな板が滑らず固定されるのがいい
キッチンをリフォーム。白い天板を汚したくないので購入。 シリコンなので樹脂のまな板でもすべらず使いやすい。 ただ拭き掃除の時にすべりにくい分、拭きにくく、一方向に拭く必要があります。
2人が参考にしています
そろそろ
購入し1年半近く経ちシートの汚れも目立ってきましたが、ちゃんと調理台は保護されています。汚れ以外は特に劣化はないようです。以前Mサイズが最大だったと思いますが、LLサイズも販売されていたなんて! 買い替え検討します。
1人が参考にしています
キッチンの汚れがつきにくい
キッチンの汚れがつきにくいです。
0人が参考にしています
滑り止めにもなってGOOD
再購入です。滑り止めにもなってGOOD
0人が参考にしています
音が静か
コなどを直接台上に置いても、シリコンが音を吸収してくれるので気に入ってます。
4人が参考にしています
小傷や色移り防止に購入
台所が大理石調で白いので、小傷や色移り防止に購入しました。
3人が参考にしています
お手軽
調理台の保護シートを探していました。 お手頃価格で、好きなサイズにカットできるのがいいです。 もっと大きなサイズがあれば嬉しいです。
23人が参考にしています
んー、使用用途による。
コンロ脇のマグネットがつかない部分に使用したくて購入。 他の方のレビューにもありますが、キッチンペーパーホルダーのような重いものは落ちました。小物入れも物を置くと落ちてしまい、小物入れの下にペーパーホルダーを縦にして、落下防止を兼ねて使用して様子を見ていこうと思います。 すごく便利な物なので、もう少し磁力が強くなるといいですね!
1人が参考にしています
重いものはオススメはしません
片手で切れるキッチンペーパーホルダーをつけたくて購入。 余ったのでキッチンツールをぶら下げるマグネット収納もつけました。 結果どちらも落下。壁が剥がれるのが怖く下にマステを貼ってたのがまずかったのか、直接壁にシートを貼ったらキッチンツールぶら下げる収納は落ちなくなりました。 ただ、キッチンペーパーホルダーに至ってはかなり本体が重いのでマステどうこうの問題ではなかったようです。 せめてニトリ内のキッチン系商品くらいは全部つくくらいの性能でいてほしかったですね。 これ買うならつっぱりでつけるマグネット設置板を購入した方がいいかもしれません。 軽いものなら気軽につけられるので良いんじゃないでしょうか?
9人が参考にしています
もう少し
冷蔵庫を買いかえたところ、マグネット使用できないため、母親の予定表、ペーパー等が使えず困っており、見つけたときには良いもの見つけた❕と嬉しかったのですが、マグネットの付きが弱く残念でした(>_<) もう少し強力にマグネットが張り付くと嬉しかったのですが… ですが、母親の予定表は使用できているのでとりあえず満足しています。
4人が参考にしています
4ヶ月使った結果
4か月ほど使ってようやく汚れが目立ち始めた感じがする。軽くて立て掛けやすいのはいいが、狭い台所で切る作業をするならもっと分厚く安定感のあるまな板を選んだ方がいい!広々としたキッチンで使いたい人向きかな!
0人が参考にしています
お値段のわりに…
マグネットがつかないタイプのキッチンなので、コチラを購入。磁力はまぁまぁ… 意外と小さいにお値段が高めだなあ。と感じました。 999円ならアリかもしれません。
14人が参考にしています
シェイカー収納
思ったより小さかった。サイズ見て買えばよかったな。本体とシート状のマグネットは自分で張り付けるタイプです。冷蔵庫の横に張り付けてシェイカーを収納します。
0人が参考にしています
表面にもう少し滑り感がほしいです
このシートがキッチンのワークトップ上で滑りにくいのはいいのですが、シートの上に置いたものもかなり滑りにくく、例えば調理中にまな板や皿をちょっとずらそうと思ったときに困り感が出ます。 機能上必要と思われる裏面の小さな凹凸も、調理作業中の使用感としては今一つなところかなと思います。
1人が参考にしています
使いこなせず
4ヶ月ほど使いましたが、うまく使いこなせずリピできませんでした。 1週間に一度ほどフライパンで煮沸し、通常寝る前にマグネットで挟み干す感じで使っていました。朝にはパリパリに。 合わなかった点 ⚫︎絞りたい!水が溜まってくるとどうしても絞りたくて、でもねじると切れてきてしまいボロボロに。 ⚫︎水を含まないと使えないため、少し濡らすのですが、洗い物が溜まるとシート自体がかなり水を持ち、お茶碗など裏返すと内側が湿った感じで乾いておらず。(消耗品なので、経年劣化でしょうか) 最終的には、一時置き場と化し食洗機の乾燥にかけていました。うまく使いこなせず残念です みなさんうまく使えていらっしゃるようで羨ましい。。
4人が参考にしています
以前は近所で華やかなマットを買い、一気にキッチンが明るくなりましたが、引っ越したので今回はニトリさんで購入しました。 まな板が滑らないのは良いとうか当然なのですが、色が半透明なので、なんか手術室にでもいるような気分。 ニトリさんってもう一歩足りない時があるんですよね…主婦の社員さんいないんでしょうか?でも主婦歴の浅い若い子じゃだめ!せめて40代50代の主婦さんがいてたら、こんな無機質なマットじゃなくて何種類か色柄のマットを発売したと思いました。
1人が参考にしています
ぜひサイズ展開を
人工大理石のキッチンに敷いてます。食器を置くときのコツコツ音が気にならなくなり良いです。ただサイズが足りず、3枚並べて使っているため、シートとシートの間に汚れが入るのが気になります。 又、ふきんで拭くとき端がめくれたり、若干ずれたり、汚れが取りにくいのが△
4人が参考にしています
まずまず
コスパ良い◯ コレを買ったら無しでは不便すぎる!! だけど3ヶ月で黄ばみがでる あとはシリコンが薄いから、拭き取る時に裏の凸凹が響いて拭きずらい。 全体的にイマイチ。 他のメーカーの物を再購入予定
1人が参考にしています
エリエールには微妙に小さい
購入していた箱ティッシュには、微妙に小さく、商品案内通りの使い方はできませんでした。ただ、ラップ、クッキングシート、アルミホイルには使用できましたし、商品の設置角度をつけるとダイナミックな電卓ケースになりました(笑) ティッシュだけでなくいろいろはさめそうです。でも、マグネットがそんなに強くないので支えられるのは300〜500g程度と予想します。
0人が参考にしています