和室 カーテンの検索結果| 4ページ目
お値段以上
娘と息子が独立し、家具など処分し和室のリニューアルにとカーテンからブラインドで心機一転する為、まずはプチプラからとこれを購入しました。 窓枠の外寸132×92だったので、カーテンレールもシングルに付け替え75幅を2本で付けました。 窓枠幅より両脇10cm長いので、ある程度漏れる日差しが遮断出来てます。 丈は、長い分には調整出来るので問題ないです。 真っ暗でしか眠れない方には遮光は期待出来ないです。 が、それ以外では満足できるかと! ブラインド2本とカーテンレール買って 二千円ちょっと。 改めてレジで二度見してしまいました 笑 ニトリさんに感謝
1人が参考にしています
丈サイズ足りなかった!
イエローグリーンですが、付けてみたら、違和感なく、自然に和室に合いました。付けてみたら、レースカーテン長くて、厚手のカーテンが20cm短かったのですが、本当は、レースカーテンが、長いのが良くないのです。外から分からないから、そのまま付けてます。 次回また、良い柄の丈170cmくらいのを買いたいと、楽しみにしていま〜す。
4人が参考にしています
採光ありで、映らない
和室に使用。少しチェック感あるかと思っていましたが、真っ白の無地でしたが、落ち着いた感じで和室には、良かったです。 外は見えないので、外からも大丈夫かと思います。採光はあるので昼間は明るいです。
3人が参考にしています
感想
マンションのカーテンレールがない和室で釘などを刺せないため長くて4キロまで大丈夫な突っ張りポールがあって助かりました。
7人が参考にしています
うーーん、
買ったときは良い!と思ってたんですが、3ヶ月経過した今は残念なことになっています。子供の遊ぶ部屋である和室にカーテンレール取り付けしました。子供が触ったりして窓枠に擦れたり、最下部がバーじゃないせいなのか、ほつれがかなり目立ちます。
3人が参考にしています
和室に
リビングにタチカワの調光ロールスクリーンを使っています。和室はニトリでもいっか。と思い購入してみました。やっぱり値段相応でした。タチカワの1/4の金額だけあって作り(構造)がまず違いました。開け閉めの度にポールが動くのでカラカラ音がうるさい。ま、家族しか入らない和室なので…
58人が参考にしています