壁 本棚 取り付けの検索結果| 3ページ目
ピッタリ
無駄なスペースが必要無く壁の端にピッタリNポルダを取り付ける事ができて、満足してます!
64人が参考にしています
壁に棚代わり。
説明書通りに作れば簡単です! 電動ドライバーがあれば 早く作れます。 壁に棚と思ったら そうだ! Nカラボを利用して壁に取り付けで時間短縮が出来ましたー 連結可能だしバッチリでした~
0人が参考にしています
もう一段欲しかった
Nポルダには満足していましたが、そもそも最初からもう一度あるべきでは?と思ってましたが。。。 追加ユニットがあると知って速攻で購入しました。 取り付けも簡単で収納力アップで嬉しいです。
31人が参考にしています
頑丈です
今まで室内干しに、ネットなどであれこれ買いましたが一番頑丈で扱いやすいです。取り付けも夫1人でできました。 パイプハンガーも検討してましたが、清掃時移動が面倒で床置きしたくないのでこれにして大正解!床掃除もストレスなし! 壁につけたりするタイプは結局壁紙剥がれたりするので、突っ張るタイプは本当便利です。ケチらず最初から買えば良かったです。さすがニトリさん!
5人が参考にしています
簡単
衣類を掛けるために追加購入。 簡単に取り付けられて、位置も前後動かせるのでとても便利です。
8人が参考にしています
シンプルでオシャレ
取り付けも簡単ですが、見た目もすっきりと整理できるので追加で購入しました。満足しています。
1人が参考にしています
これは大正解!
我が家のお風呂は2階です。狭い家なのに無理くり2階に設計したので、脱衣所が一般的な住宅の半分ぐらいしかありません。そこで、廊下に収納増やせないか考えていたところ、こちらの商品に出会いました。設置してみたら、最高すぎました。高さがあるので、スペースをかなり有効活用できますし、ワイヤーのため、寸法よりずっとコンパクトに感じます。子供のパジャマ類を兄弟で分けたり、バスタオル置き場にボディケア類、ストック類やサイドにはドライヤーホルダーまで取り付け可能。そして、突っ張り棒でしっかり固定。これが大事!子供が雑に扱ってすぐ棚を動かしてしまっていたので。 我が家では、家にあったバスケットも活用して使っています。すでに生活感あふれる使い方になってますが、2階なのであまり人の目は気にしないでよし。家族みんなが使い勝手の良さを感じています。 ワイヤーラックの割に質感は高いし、組み立ても1人でできるし、棚の高さも自在に変えられる。久々にこれは買ってよかった商品です。
20人が参考にしています
簡単に取り付けられました!
引き出しと共に追加購入しました。ネジでの組み立てが必要ですが、簡単に取り付けられました。Nポルダシリーズは部品も本体も軽いので、女性でも設置しやすくほんとに助かります。
1人が参考にしています
スチールパンチングボードに合わせました
別ページで販売中のスチールパンチングボードと一緒に購入しました。ぐらつきもなく、マグネット使いもできて便利です。MDF用のクランプかと思い少し心配しましたが、取り付けも問題なくできました。デスクの天板ともバッチリ合ってます。マグネットを何度もつけたり取ったりすると、もしかしたら傷がつくかもしれませんが、今のところ大丈夫そう。せっかくなので、パンチングボード用のフックなどもオシャレなものにするつもりです。
22人が参考にしています
収納力抜群です
あまり重くなく、本棚としても使える収納として購入しました 。 パンチングボードを2枚、棚板を1枚追加し、引き出しパーツも4つ買いました。家にある本を3段に分けて入れて、その上に引き出しを取り付けて、その上にパンチングボードを取り付けてディスプレイコーナーにしましたが、本を入れるスペースにはまだ余裕があり、買って良かったと思いました。 ディスプレイ部分にまだ空きがあるので、小物をかけるパーツを今度追加したいと思います。
0人が参考にしています
簡単
取り付け簡単だし、洗剤買い置きで重たくなっても大丈夫。 高さ変えれるから便利。
0人が参考にしています
引っ越した先でも活躍間違いない!
今の家は借家で狭く、また震災に備えるために以前Nポルダを購入しました。収納をよくばりたくなって、今回追加パーツを購入しましたが、取り付けも棚板を同時に複数枚買って、それを使い簡単に済むので助かりました。 一段は鏡を置いてドレッサーとしても使っています。棚に置きっぱなしにしても散らかって見えないので気に入っています。 いつか実家を立て替え、そこに引っ越して住むときにはバラして持っていきたいです!
1人が参考にしています
机のスペース確保
小学生から使っている勉強机(高さ74cm)に合う棚を探していました。 店舗に行って棚板を取り付けたい位置をメジャーで測ったら机と同じ高さだったので購入しました。 どの部品を買えば良いか分からなかったのでセット売りはとても助かりました。 40cm幅にはお気に入りのぬいぐるみや趣味の道具を飾って、 80cm幅は後から棚板を2枚追加し、机の上下に収納を増やしました。 ヘッドセット用のS字フックは、落ちないように100均でストッパー付きのを買いました。 パンチングボードは、これから鏡を取り付けたり収納を増やそうと思っています。 上のポールはボールチェーン付きのぬいぐるみを飾れそうなので色々アレンジしていくのが楽しみです。
10人が参考にしています
突っ張り棒
今回で2本目の購入 場所問わずに幅も高さも調整可能なので 重宝してます。 女性でも無理なく取り付けできます。 一つは釣り道具用 一つは洋服類用にしています。
33人が参考にしています
あったほうが見た目がグンと良くなる。
最初なくても良いかなと思っていたけど、とりあえず1個だけ購入しまさた。Nポルダの80センチ棚5段のやつに取り付けました。金具が別売りでした。テレビの後ろに付けましたが、付けた方が見た目がいいですね。カッコいいです。金具が別売りでなく、もう少し簡単に付けられたらもっといいかも。
47人が参考にしています
一人で組み立てました
追加パーツを含め80cm×2の幅で購入しました。必ず二人で組み立ててくださいと注意書きがあったので娘のサポートを要請してましたが、コロナに感染してしまいあてにできなくなったので一人での組み立てにチャレンジしました。追加のクロスバーの取り付け時に倒れこみそうになり苦労しましたがなんとか組み立てることが出来ました。でもやはり二人で作業することをお勧めします。乱雑にしていた部屋の整理が出来、とても満足しています。
9人が参考にしています
端的に言って神
かつて、これほど日本住宅にとって利用価値の高い棚があっただろうか?設置して分かるが、まず天井付近まで使えて耐震もある棚がこの価格である。 加えて、その棚は好きなようにカスタマイズ可能。 さらに便利なのがサイドの梯子状の部分。 ここに大量のカバンやら帽子やら‥思いつく限り収納がフックで増やせる。 ※最近は収納パーツもあるらしい。 さらにさらに、骨組みのみのシンプルさ故に資材部分が極力少なくその分、スペース辺りの収納が限界まで増えているという事。 最初は娘の学習机兼収納で購入したが何時の間にかテレビボード、洗濯機ランドリー、果ては私自身の単身赴任先の棚にまで使用している。 今後ここから進化するとしたら、組み立てと取り付けの簡易化だろうか? まぁ、組み立て取り付けはちょっと面倒だが素晴らしい価格と性能、デザインだと言える。 取り敢えず収納で迷ったらコレでいいまである。
0人が参考にしています
すっきりしました!
以前は室内用のハンガーラック(2列)を置いていましたが、3人分かけていたのでたまに倒れてしまうことがあり、こちらの商品に決めました。 リビング隣の部屋の1面に家族3人分のワードローブを作ろうと2つ購入し、3人目の分はクロスバーとハンガーかけを買い足し、3つ並べてみました。 組み立ての際、天井部分のバネを取り付けるとき、かなり固くて全体重をかけて取り付けました(汗) 組み立ては1人でも出来ましたが、設置は1人では無理がありますので2人で設置。 おかげで部屋はすっきり。倒れる心配もないし、洋服以外にも上や下の空いてる部分にバックや帽子を置いたり、脇に引っ掛けられたりでこれに変えて良かったです。 ちなみに写真の下のケースもニトリさんの小物収納ケース(M)です。
11人が参考にしています
満足
ただただ満足感! 取り付けも簡単だし ナイスな商品でした。
1人が参考にしています
簡単取り付け
耐震性が心配だったのですが、天井までしっかり固定してあるので大丈夫そうです。 ゴタゴタしていた洗面所がスッキリしました。
9人が参考にしています