壁面 収納 衣類の検索結果| 56ページ目
下がります
バネ式ではなく、限界まで伸ばして止めた後回して固定。不器用で非力なのでまっすぐ立てられずかなり苦労しました。冬物は幅の分掛けるとジリジリ下がるので、今日着た服と明日着る服の分くらいしか掛けられません。 棚は太い方のポールでしか固定出来ないので、ロング丈の服を掛けていたら、一枚余りました。 正直バネ式のポールにして欲しいです。
4人が参考にしています
棚の見た目は良いのだけど
突っ張り部の形状が棚の外寸より大きくてはみ出るので、奥も横も壁ピッタリには設置できないことに置いてみてから気が付きました。 角に収めようと思ってたので、奥も横も隙間が空いてしまい残念でした。 組み立ては女性1人でも簡単に出来ましたし、隙間の件を除けば、ほぼ想定通りでした。 私が購入したのは40cmですが、前面に設置できる落下防止バーが80cmタイプにしかないことにも後から気が付きました。全サイズに展開して欲しいです。
14人が参考にしています
実際に店舗で見ればよかった
ネットの商品写真を見てこれだと思い購入、組み立てました。玄関の靴箱がいっぱいになって棚が欲しかったので。 組み立ててから失敗したかなと。 下の空間に傘を下げようかと思ったのですが、棚の上の空間がありすぎて思う様にいきません。 1度店舗で実際に見てから決めればよかったです。
8人が参考にしています
好評に共感できない
縦棒のロックが謎 押し入れ収納として導入したが、いくら固定してもズレてくる 多分耐久度は記載されてる重量ほどないのでハンガーも100均に売られているプラスチックの軽い物でないとすぐ崩れ落ちてくる
14人が参考にしています
固くて心が折れそうに…
ポールにフェンス?網?を引っ掛ける為につけるパーツがめちゃくちゃ固くて固定するのに心が折れそうになりました。涙 しっかり付けれるからそれぐらいでないとダメなのかもしれませんが…軍手つけて、フンガーーーって言いながらバチン!と固定。 何とかならないですかねぇと思いました。
10人が参考にしています
思ったよりも低かった
天井の近くまで棚が来るかなと期待して購入しましたが、思ってたよりも低かったです。説明書通りに進めていけば、40分くらいでできました。後ろのXの部品は、棚を乗せてから締めないと棚板がちゃんと乗りません。説明書にそれを記入して欲しかったです。
8人が参考にしています
パーツもっとあれば
家の取り付けられるスペースで利用しましたが、もっと60cm40cm幅のパーツがあればよかったなと思います。
15人が参考にしています
まぁまぁ
皆さんの使用方法を見て、キッチンで使えるのかなぁーと思い、設置してみたら、電子レンジが置けず、自身でDIYしてどうにか設置できる様にし、炊飯ジャーもギリギリ縦置きが出来た😅 キッチンで使う事を推奨している様に宣伝するのなら、どの家電も置ける様な形にして欲しい
6人が参考にしています
組み立ては2人の方が良い
夫と2人で組み立てました。 30分程で組み立てることが出来ました。 しかし、ボードがなかなか上手くはまらず、1段目を合わせると下の段のボードが外れてしまうなどがありました。キッチリと壁付けもできないため何だか不安定でした。何とか工夫して安全に使えるよう細工して使用する事にしました。
4人が参考にしています
安定性に問題あり
組み立て簡単で工具不要な点はよいのですが、右側のつっぱりの調整がなかなかうまくいかず、安定性が悪いです。ひねり続けると戻って緩んでしまいます。仕方ないので転倒防止のマットを挟んで調整しました。
7人が参考にしています
寸法の記載に注意
今は売られていないものになりますが、ニトリで購入したクローネというチェストの上に棚がほしくてこちらを購入しました。 横幅83cmとあったので80cmのものは入るだろうと思っていたらギリ入りませんでした。 取り外す時にクロスされてる棒が折れたので返品もできず使い物になりません。 下になにか入れて使いたい人は注意してください。
37人が参考にしています
超絶微妙
他の方も書かれていますが、おおむねデメリットが多い商品です。 ちなみに私は良くDIYをしますので、浅薄ながらも知識はあるものと自負しています(ラブリコや自作で天井に突っ張り、棚を作成していたりします)。 良い点 ・色が良い ・棚板は強度がありそう ・天井の突っ張り部分の滑り止めがかなり効果あり 悪い点 ・天井の突っ張り部分が大きいため、壁にぴったりとくっつけられず、垂直を保とうとしたら3cmほどの隙間が生じ、安定感がなくなる ・フローリングに突っ張っているが、床部分の滑り止めがほとんどきかず、小さな子供や歩きながら足が少しぶつかっただけでもズレる ・棚板を乗せる箇所のかみ合わせが悪く、うまく棚板が引っ掛からない(物を乗せる前提だったので、かみ合わせが悪くても何とか機能はしている) ・棚板は表面が非常にすべすべした加工のため、気を付けないと物が落ちてくる可能性あり すごくいい商品だと思いますが、惜しかったり残念だったりしたところが目立ってしまい、もったいないなあとも思っています。ただ改善の余地がある製品であるため、今後の改良に期待しています。
39人が参考にしています
設置調整幅に不満
設置について調整幅が少なくて、壁際にきっちり設置できない。
4人が参考にしています
想像より
突っ張り棒立ててから組んでから組み立てると思っていたのですが上部からやって行ってカーテンしないといけないみたいで大変だった
12人が参考にしています
棚が大きくて使えない
洗面所の隙間用に購入しましたが、失敗。 棚が大きく狭いところには設置できない。 圧迫感もある。 何より、写真ではネットがあたかも付いているかのように映っているが 実際はそんなものは付いてきません。 写真が紛らわしいし。 玄関に置くにはチープだし、他に使い道もないし捨てるしかないのか? 返品したいぐらいです。
17人が参考にしています
致命的な寸法の記載不足があります
55型のテレビの周りに棚を作りたくて追加のサイドバーと合わせて購入。上にだけ棚を作る形(説明書ではセンターフレーム不使用と呼ぶそうです)で組み立てている途中に、今使ってるテレビ台とテレビの組み合わせだと高さが超えてしまい設置できない事がわかりました。センターフレーム不使用の際の棚の最下段は床上およそ120cmです。 購入する際には幅ばかり気にしていて高さが入るか見落としていたと思ったのですが…そもそもセンターフレーム不使用の際の各寸法がどこにも記載されていなくこれは私みたいに寸法誤りで思った配置のできない人が出るのではないかと思いました。 商品説明の改善が必要です。
337人が参考にしています
めちゃくちゃ大変だった
押し入れの中に服を掛ける所が欲しくて2つ購入。 中に入って力いっぱい突っ張るものの、服を掛けた途端に倒れて取れる。 軽いシャツブラウス類のみしか掛けられません。 コートやスーツは重た過ぎるのか。
0人が参考にしています
心折れそうに…
姿見を壁に付けたいけど、賃貸なので穴は開けたくなく、こちらの商品に吊り下げたらいい感じになるかなと期待して購入。 初め主人が一人で設置を試みましたが、無理でした。夫婦2人でなんとか完成はしました。しかし、突っ張り棒の幅や、上下の位置を決めていざ締めると、どうしてもわずかにズレたりしてなかなか次の工程に進めませんでした。 そして、なによりもネットを固定するパーツをはめるのにものすごい苦労しました。8個あるパーツのうち、スムーズに付けられたのは2個だけ。手が真っ赤になって、痛かったです。なんとか完成はして、鏡もつけられましたが、こんなに苦労すると知っていたら購入しませんでした。レビューは最後まで読むべきでした。
1人が参考にしています
もはや「突っ張り」ではない
大失敗だった。 天井に密着固定させるのが非常に難しく、締めなおしてもすぐ緩む。仕方ないので上端が浮いて揺れる状態で使っている。同時に買ったパイプをねじる従来方式の棒はがっちり固定しているのに比べ、ワンタッチ式は突っ張る力が格段に弱い。よほどの怪力でないと機能通りの設置は無理と思う。吊り下げた物とポールの自重で何とか立っているがいつ倒れるか不安。もはや「突っ張り」ではない。 使用状況:高さ240cmくらいで天井床とも強固。
1人が参考にしています
組み立てが簡単なようで難しい
簡単に設置できるかとたかを括ってました。力が足りなかったのか何度か服を掛けた後に倒れてきてしまい、結局便利屋に頼んで設置してもらいました。 50肩の女性には辛い作業でした。
3人が参考にしています