壁面 棚の検索結果| 31ページ目
満足
思っていたより、設置しやすく、また、しっかり固定されました。 押入内にハンガーラックを設置できました。 とても良い商品です。
15人が参考にしています
お気に入り
一つ買って、あと二つ買い足しました。棚に上げるという言葉がありますが、高さがあるので、床に広がっていたものをこの棚に入れると、部屋がよく片付きました。決め手は、コスパと、軽いので2階に持って上がれるということ、もし不要になったとき処分しやすそう、ナチュラルカラーでかわいい、木製、壁面を有効活用できる、女性一人でもドライバーがあれば1時間足らずで組み立てられることです。説明書が図なので、はじめは間違えてやり直しました。①縦に長いパーツの下にスポンジシールを貼る。②①のパーツは面取りしてあるので表裏があるので注意!矢印のシールが貼ってある方が外側、上向き。③上から横板をねじで軽く止めていく。これは横倒しの状態で行う。④横板がつけられたら、ドライバーでねじを先程よりは強くしめていく。電動ドライバーだと、強くしめすぎて割れることもあるかも。⑤ここで棚を立てる。さらに、あちこちを少しずつ、これ以上回らない位に強く、ねじをドライバーでしめる。⑥背面(表裏はない)にクロスバーを取り付ける。ドライバーのスクリューで印をつけ、ねじだけを少しねじ込み、戻し、次にクロスバーにねじを通して取り付ける。
7人が参考にしています
女1人でも組み立てられました
重いので発送してもらいました。 発送料がかかりますが、玄関先まで運んでもらえるのはありがたいです。 組み立ても簡単で女1人でも1時間ほどで対応できました。 ドライバーは付いていないので事前に用意が必要です。 サイズが大きいので圧迫感が出るかと思っていましたがそんなことはなく、とてもいい感じです。
5人が参考にしています
小さいものの整理がはかどる!
冷蔵庫の横に調味料や乾物などを置きたくて、このNポルダを選びました。組み立てはのんびり他のこともやりつつ1時間強といったところ。軽いので1人で大丈夫でした。天井に突っ張りを固定して思ったのは、後方に隙間ができてしまう点(壁とシェルフに)。背面に1つだけバツ印のゆがみ避けがありますが、瓶や袋物が落ちる可能性があります。欲を言えばもうひとつこのバツ印があると良いかと思います。私はかごで補正しました。引き出し収納よりすぐにものが見つかるし助かっています。
3人が参考にしています
想像通り
大きさ、仕上がり丁度、想像通りです。このシリーズは大変好きです。安っぽさもなくて作りもしっかりしていてとてもよい。
20人が参考にしています
PCプリンタ置き場にぴったり
PC作業コーナーにしました。 プリンタは、8kgで、耐荷重以内。PCモニターは27インチです。 折りたたみテーブルを引き出すことで、パソコンとの適正距離が出来るし、マウスキーボードも劇的に使いやすくなったので、同時購入は正解でした。
8人が参考にしています
めっちゃ良いです
一人暮らし1Kの部屋用で購入。 建付け少し不安でしたが、カラーボックスよりもややスリムで置きたいものを整理して置くことが出来ました。
1人が参考にしています
考えてある!
取り付けは、すごく簡単で、上部にもう1段増設出来て、使い勝手が良い商品だと思います。
0人が参考にしています
ピッタリ
無駄なスペースが必要無く壁の端にピッタリNポルダを取り付ける事ができて、満足してます!
64人が参考にしています
子供部屋に
中学性の子供の制服や、カバンその他一式これに収まります。 ハンガー部分のポールの位置が自由に動かせるので、壁面に服が接触せずきれいに吊るせました。 側面にもぶら下げ収納が出来るので、かなり収納力があると思う。 賃貸生活者にはいい買い物だった。 重いので設置するときに手伝った以外、あとは14歳の男子一人で全部組み立てました。
5人が参考にしています
折りたたみベッド
腰痛持ちの主人のために購入。 とりあえずと部屋が狭い為にこの折りたたみにしました。布団から起き上がるよりは楽だと言ってます。
1人が参考にしています
買ってよかった
通路に以前60センチ幅の食器棚を置いておりました。能登地震のこともあり、危険を感じておりました。壁に穴を開けるのを良しとしないことからこの商品を選びました。組み立ては夫が一人で行いましたが、一部私も手伝いました。 奥行きが小さいので(以前の食器棚と比べ)通路が通りやすくなり、満足しています。また、天井に突っ張り棒がついているので倒れる心配がなく、防災上も安心しています。棚に収納しているのは、タオル類と下段に鍋など重いものを収納しています。埃があってもあまり気にすることもないので、以前のように食器棚に入れて扉を閉める手間が省けます。防災面を考えると最高の商品だと思います。
1人が参考にしています
玄関回りがスッキリ
玄関の廊下に設置。ワンコの散歩用グッズを収納しています。今まで場所をとっていたお散歩バックや帽子などが、壁際スッキリ収納できて廊下も広くなり、お掃除もしやすくなりました。一人でも設置できました。
0人が参考にしています
賃貸なので壁に傷をつける事なく、洗濯機周りには隙間もなく、棚が欲しかったけど中々気に入ったものに出会えず諦めていた時にニトリ通販で見つけた時は、これだ‼︎って直ぐ購入。 設置も簡単、足元も洗濯物入れの後ろでスッキリ。 棚は3段、私はバスタオル、足拭きマット、タオルを置き、一番下の棚は何も置かず洗顔やお風呂に入る時にメガネなどを置く場所にして夫に重宝されてます。
2人が参考にしています
用途に合わせて自由自在
これまで子どもの物をカラーボックスに入れて収納していましたが、物が増えたため、こちらの商品を購入しました。 今まで使っていたNボックスもそのまま使うことができ、とてもいいです。収納したい物の大きさに合わせて棚も調節することができるので、これから子どもの成長に合わせて自由に棚を組み替えながら使うのが楽しみです。
0人が参考にしています
組み立ては2人で
子供のおもちゃの収納や本棚として購入しました。 収納力は抜群です。 最後立て掛けて突っ張るところは、大人ふたりでやるべきです。それまではひとりでサクサクできます! 上の方の空いてるところをこどもの作品棚にするために、追加の棚と付ける部分を購入しました。
1人が参考にしています
ワイヤーシェルフ
組み立てし易く歪みも無く、重い物も置けそうです。引き出しは少し使い難いのでバスケット収納にして使っています。
0人が参考にしています
上下2段でたくさん収納できる
突っ張るのはコツがいるが、シンプルでとてもいいデザイン。 バーの上下を壁から何センチに設置するかしっかり図ってから突っ張ると真っ直ぐ突っ張りやすい。 しっかり突っ張れれば安定していて沢山かけても安心。
0人が参考にしています
棚
組み合わせ自由でとってもおしゃれです
0人が参考にしています
すっきりしました。
壁面に衣装ラックを置いていたのですが、服が増えたため2段に掛けられるこちらを購入。上段を目一杯天井に近づけて設置しましたが圧迫感もなくすっきりした見た目で良かったです。
0人が参考にしています