壁面収納突っ張りの検索結果
おすすめです
手頃なサイズ感でディスプレイ部分にガラスが使われているのも飾っている物が高級に見えて良いです。 突っ張り仕様なので設置した後はぐらついたりもせず倒れやすい物も安心して並べられます。 ガラス戸の開けられる方向を選んで組み立てるのも良いですね。
4人が参考にしています
機能、色合い良い
家族6人で洗濯物が多く 2組(ナチュラル)を購入。 ベランダが2箇所あるので 窓際に設置しました。 竿を取り外しM字ホルダーに収納すれば出入りができますしナチュラルカラーが部屋の雰囲気に凄く合っておしゃれ何と言っても頑丈な作り買って良かったと思えます。
0人が参考にしています
耐久性良し
6kの遮音シートをぶら下げて2年 歪みも弛みもなし 同時期に購入した他社製品はフレーム破損しましたがこちらは異常なし お値段以上です
0人が参考にしています
とても良いです!
四角いボックスのような形の物干しを使っていましたが、部屋が狭くだいぶスペースを取ってしまうためこちらに変えました。空いたスペースが広くなりとても助かりました! 竿の位置も調整でき、上段に干した物が下段の竿に触れないようにできるのも嬉しいです!
0人が参考にしています
安定する
つっぱりタイプなので軸がぐらぐらしない。 取り出しやすい位置にものがおけるのもいい
0人が参考にしています
カンタン
女性1人で比較的カンタンに組み立てられました! 出しっぱなしでもホワイトなのでカーテンと同化して目立たないです。あと床掃除が楽になりました。
0人が参考にしています
間仕切
居間と台所の仕切りに採用してます、暖簾を使ってましたが隙間が有りそこ風が流れて寒かったです、高さを調整出来床着きにしたら風が流れて来ません目の細かいレースで目隠しにもなっています、設置も簡単でした。取り扱いはカーテンを明け閉めするだけでオープン,クローズに間仕切出来、好みの目明きカーテンにも交換出来そうで部屋の仕切りにも使えそうです。
2人が参考にしています
取り付け簡単
取り付けがとても簡単でした。高さの調節も楽に出来ます。場所を取らずに洗濯物がたくさん干せます。購入して良かったです。
0人が参考にしています
買って正解
設置も楽で、大容量干してもグラつかないのが良いです。
0人が参考にしています
突っ張りカーテンポール
期待度売りの製品で満足しています。
0人が参考にしています
良かった!
レビューをみて決めました。寝室とリビングのセパレートに使っています。 とびらはあるのですが、閉めると圧迫感があり、カーテンがつけれたらいい感じかもと思っていたところ、この商品に出会い嬉しいです。 組み立ても、女子ひとりでできました! ありがとうございました。
1人が参考にしています
和室に
畳の上での使用で 普通の遮光カーテンを使っています(それなりの重さがあります) しっかり安定しています 一人でも組み立ては簡単ですが 水平を見たりで 二人の方が良いかも知れません 簡単に部屋の間仕切りに使えるので とても良いです
0人が参考にしています
おすすめ。
主人との寝室を分けたくて購入しました。 買って大正解。 買う前は、スマホの明かりなどがお互い気になってましたが、今は全く大丈夫。 同じ空間にいても別の部屋のようです。カーテンも防音、遮光にしたのも良かったです。 1人時間を楽しんでます。
0人が参考にしています
新しい洗濯機が映えました
洗濯機買い替えに伴い、洗面台脱衣所周りのモノをスッキリさせたい!という思いで購入しました。結論から言うと大満足です!これ以外考えられません(^^) 色々なサイトを見て棚を検討していましたが、デザインと価格面でダントツに良かったです。棚の高さなど調整できて、理想のスペースになりました。 お引越しとか考えてる友達がいたら是非紹介したいなと思う逸品です!
0人が参考にしています
子供の秘密基地作りに!
部屋を仕切って子供の秘密基地作りのために購入しました。組み立てもスムーズにできました。カーテンも薄過ぎず厚過ぎずでちょうど良いです。
0人が参考にしています
とても良い
暖房の効きを良くするために部屋の中央にカーテンを付けたくて購入しました。1人でも簡単に設置できました。想像通りの仕上がりに大変満足しています。
0人が参考にしています
突っ張りパーテーション
女性1人だと設置なかなか大変でした。 便利そうだと思い購入して玄関につけてみました! わんこ用のハーネスやリードやバッグをかけて、すぐ使用出来るようになっていいかなと思います♬.*゚
0人が参考にしています
生活感がなくなりいい感じ!
組み立ては大変でしてが、デッドスペースが綺麗になって大満足しています。 洗濯機のこのような収納は、オープン棚が多いですが、扉があって生活感があるものは隠せていい感じです。 転倒防止に突っ張りタイプの金具と板がついていましたが、洗濯機のところだけ天井が低く付けませんでした。つけないとかなりグラグラしているので、倒れてきたりは全然心配なさそうですが、グラグラするのが気になる方はつけた方がいいと思います!
0人が参考にしています
助かっています
アパートで 天井の強度がわからないこともあり、ベランダ近くの窓枠に突っ張らせて使っています。常に下段には敷き布団を干して 上段は空っぽ。時々上段にフェイスタオルなどを干します。本当は下段に布団2枚並べて干したいのですが。でもまあ満足です。
1人が参考にしています
設置場所の自由度が、高い
組み立て、設置1時間ほど 最後に突っ張る時に少々力が入ります。 洗濯機の隙間にも入って設置場所の自由度が高いのが良い点です。
0人が参考にしています