大きな ソファーの検索結果| 3ページ目
お一人でも装着できます!
ニトリのソファーカバーを初めて購入しました。 大きなソファへのカバー取り付けは大変なのかな…と不安に思っておりましたが、ビックリするほどに簡単に取り付けられました。 リビングの印象がグッと様変わりしました。 こんなに簡単にカバーを一人でも取り付けられるのだったら、もっと早くに 購入していればよかったなぁ~と思うくらいに簡単でした。
2人が参考にしています
ソファー
大きな箱で届いてビックリしました。小4娘が、組み立てしてくれました!良い感じですがもう少しふんわり感があってもよかったといってます!お値段下がっていて色もこれしかなくグレーですがへやにおさまってよかった!
11人が参考にしています
割と大きめ
かためでしっかりした座り心地です。オットマンはコウテイ3というものです。セットではないですが、お店で合わせたときしっくりきたのでこれにしました。体の大きな主人も楽に座れるとのことです。また、女性一人でも持ち上げられるので模様替えも楽です。冬は座布団を敷くと温かいです。ちなみにサイドテーブルもニトリさんです。高さピッタリ。
25人が参考にしています
無駄の無い完璧なソファベッド
使ってみてすぐわかる これが求めていた物だ! という 私が考えている用途に完璧にマッチしたソファベッドです。 会社のオフィスで普段はソファとして使っていて仮眠したいときはベッドにするという使い方です。オフィスの余りスペースは極小なのとベッドっぽいのは嫌で とにかくソファにしているときは小型になるという条件で選びました。 ソファベッド や 折りたたみベッドというと大抵は 1,重い 2,金具が危険で折りたたみが面倒 3,ソファにした際にどこかに 出っ張りがあって無駄がある 4,そもそも見た目がベッドでソファーでは無い などなど ベッド としても ソファとしても 超妥協の産物でした。何度買っても不満があるんですよね。従来買ってきたソファベッドの最も大きな問題はソファにしたときに小さくならないというところでしょうか。 ところが この商品は1~4全て妥協する必要が無いのです。いわゆる 極厚マットレスを三つ折りにしているような畳み方です。普段ソファにしているときは半畳程度の奥行きで収まり、座り心地がとても良いのに金具も無く、出っ張りも無いです。価格を考えると完璧100点です。
228人が参考にしています
やっと満足なソファに出会えました
55歳と62歳の夫婦です。高さのある、硬い座面、で探していました。他の方のレビューを見て、店頭で体感して決めました。落ち着いた色、安定感のある重さ、大きな肘掛けは枕に最適、硬さと柔らかさがとても気に入りました。
44人が参考にしています
思ったとおり!
10畳のリビングですが とにかくドンっと大きなテーブルが欲しくて・・・ でも圧迫感があるものはイヤだったので 低め+明るいカラーのこちらに決めました。 組み立てを見ているときは 大きすぎた・・・?と心配しましたが ソファと組み合わせて置いてみたら とてもしっくり来ました。 何しろ長いので、3人がけのソファの端っこに居ても ちゃんとお茶が出せます。 足のクロスが可愛くて、お値段以上・安っぽく有りません。 大きなテーブルを探している方にオススメしたいです!
11人が参考にしています
ふわふわです
硬い座椅子をずっと使っていたのですが、こちらを購入してふわふわな座り心地に感動しました! 薄いグレーの色合いで、白いフローリングとも合うので色味も気に入っています。 座椅子で悩んでいて、ソファほど大きな家具はいらないという方にはオススメです。 ただ、思ったより座り幅が狭かったので、ゆとりある方がいい方はもうワンサイズ大きいものがいいと思います。
0人が参考にしています
発注から到着までもスムーズでした。想像より大きな荷物でしたが、開梱し、部品を組み立てる作業も簡単でした。足の部分をネジではめ実際に座ってみると、気持ちですがぐらつきます。足の部分のはめ方にコツがあるのかな?と思いましたが、製品自体は満足しています。
0人が参考にしています
座り心地が良い
ちょっと大き過ぎるかもと思いましたが、 20畳の部屋には合っていました。 主人が休みの日には1日中ソファで寝たりゴロゴロするので 大きな物に買い替えて良かったです。 でも、色はアイボリーが良かったんですけど、生地のアイボリーは無くて、モカにしました。 値段も安くて、通販で買う前にニトリへ見に行って良かったです。
0人が参考にしています
リピートです
家中のあちこちで使っています。 キッチンには6枚並べてキッチンマットとして。 玄関から部屋への入り口に1枚敷くだけで玄関からのホコリがある程度防げます。 ソファやデスクは足元だけが冷えるので足元だけに何枚か敷いています。大きなラグマットだとソファの真下はマットにホコリがたまるだけで掃除しにくくなるので、足元だけ敷けて手軽に洗濯できるのはとても便利です。 ただ別メーカーの日本製のものよりもヘリの作りが荒いのと粘着面の耐久性が劣ります。安いので仕方ないかなとも思いますが。汚れたり劣化したら買い替えもしやすいので安いこちらの方がいいかもしれません。
0人が参考にしています
このサイズでこの値段なら
引っ越しに伴いリビングが広くなったので大きめのソファを探して、この商品を購入しました。 サイズ感や色味は気に入ってます。 座面の硬さは今はやや硬めですが、使い続けると柔らかくなってきそうな感じがします。 カウチ部分やオットマン部分が軽く、各クッションの装着用マジックテープが少ないため、結構ずれやすいです。 1番大きなパーツ(座面)部分も軽いせいか、立ち座りや寄りかかるとずれます。 壁付け設置をすれば、ずれを気にせず使えるかなって感じなので、お部屋の中央などに設置を検討している方は何か対策が必要かもしれません。 しかし、1番大きなパーツ(座面)部分も簡単に分けられるため、設置方法のバリエーションは多い(カウチソファ2個としても使えそうな)のはメリットかと思います。今後また引っ越す際、お部屋の広さに応じて設置方法を変えることができそうなので、壊れない限り長く使えそうだと思いました。
0人が参考にしています
バラ売りがあれば...
大きな箱2つで届いたので組み立てれるか心配でしたが、女の私でも簡単にできました。 ただ、セットしてみると思っていたよりコンパクトだったので6人掛けにすればよかったかな~と... サイズは確認してたんですが(._."Ⅱ) なのでニトリさん、お願いします!! サイズが違うからと簡単に買い替えできるものではないからこそ、単品売りがあれば嬉しい。 せっかくレイアウト自由なソファーなので。 座面の硬さや肌触りは満足です。 粘着テープが弱いのは気になりますが、すぐに剥せるように...との事かな?
0人が参考にしています
我が家の定番
ずっと使っていた物がくたびれたので買い直しました。肌触りは最高でソファにも床置きにも大活躍なのですが、毎回困るのが縫い付けてある大きなタグです...つけたままでは見た目が悪すぎるし、ハサミで切るとどうしても残ってしまう部分がチクチクして残念です。タグを簡単にキレイに取れるようにして欲しいです。カラーバリエーションも、もう少し増えると嬉しいです。
1人が参考にしています
初めてのソファーベッド
余り大きな感じはしないのですが ベッドにすると大きく2人で休める広さです 寝心地が良くクッションも硬めで私好みで 長く使えそうです。
0人が参考にしています
アレンジして
ソファーベッドの買い替えとして、実物で確かめて、ヘタリにくい感じだったので、大きなサイズのものとセットで購入しました。普段は位置を変えて使い、子供が帰省したら並べてベッドマットを敷いて使う予定です。
5人が参考にしています
コイル座イス使い心地
ゆったり座れ、たまに寝落ちしてしまいます。 カバーが無かったので、大きなタオルを代用しています。 オイルがしっかりしているので、長く使用すると、少しお尻が痛くなりますが、不快ではないです。 背もたれの調整で、マックスまで前に倒すのが、意外と力あるなぁ、、、と思う時があります。 あと、座椅子なので、立ち上がる時、『よっこいしょ』となってしまうので、足のあるソファーでも良かったかなぁって思う時は、あります。
0人が参考にしています
高さが絶妙にいい
職場でこの椅子を使用していて、高さが良いので自宅用に購入。ソファなど大きな椅子は置きたく無いけれど、腰掛けたいニーズにピッタリ。ただ、デザインが可愛くないのでもう少し可愛かったら★5でした。
0人が参考にしています
サイズはピッタリ
NポケットA12の三人掛けにと購入しました。 ソファは2か月ほど前に買ったのですが、うちの猫がやっぱり引っ掻くのです。 で、ぼろぼろになる前にと掛けてみました。 生地がよく伸び、肘掛けの縫製の部分もサイズ的に気持ちいいほどピッタリでした。 ただせっかくの鮮やかなターコイズブルーが若草色になったのがちょっと残念かな。 色目的にもう少し種類(ソファの色の種類くらい)があったらいいのにと思いました。 大きなA12の三人掛け用にはちょっと心配しましたが、検討されている方が参考になればと思います。
1人が参考にしています
ソファ横にぴったり
大きなテーブルは邪魔だし、少し飲み物やティッシュ置きたいだけなのに…と思っていたらこの商品を発見! 3人掛けのソファを2人で使ってるので、真ん中に差し込んでテーブルにしたり、スイッチのリモコン置いたり、かなり便利でした!
0人が参考にしています
電動リクライニングのソファが安価で購入出来て満足です。チェリーブが他のソファよりも幅が少し狭く、希望サイズ内だったのでこれに決めました。 ある店舗の展示品に引っ掻き傷が多くあった為、店員さんにどの位の期間でこの様になるのか聞いた所、牛が生まれ持った傷だと説明されました。数ヶ月後に再来した時には新しい商品に変わっていたので、恐らく違うのでしょう。半年使用していて引っ掻き傷は出来ていないので、ひとまず大丈夫そうです。 組み立ての時に、床が傷付かない様にフェルトを貼ってくれたのですが、掃除で動かすたびにボロボロ剥がれてきます。その結果、フローリングに大きな傷がつきました。何か別の物で保護することをお勧めします。 頭のリクライニングは使ってないのでいらないかな?
1人が参考にしています