天板 机の検索結果| 4ページ目
センターテーブルANM001CT BE/LBR(Living in Comfort)
24,990円
平均評価5点(2)
【幅80cm】 大理石柄の天板とパイン無垢材の脚とのコンビネーションが絶妙な円形リビングテーブル
4,490円
平均評価4点(14)
ソファに座ったときにちょうどいい天板高さ60cm。引き寄せて使えるから作業しやすい。ソファの横に置いてサイドテーブルとしても。
センターテーブル 兼、ダイニングテーブル
ソファーの正面に設置。テレビを見るときは低く、パソコンや書きものをするときや食事をするときは高くして使用しています。 天板の下や両サイドに収納に使えるスペースがあり、リモコンや文房具やティッシュペーパーなどを置けるのでテーブルを広く綺麗に使えます。 想像していた以上に便利で買って良かったと思いました。 他の方のレビューに、“重いのがマイナス点”であるとありましたが、この重さがテーブルを安定させていると感じます。 もし軽いと天板を上下させるときにテーブルが傾いだりしてかえって危ないかもしれません。
2人が参考にしています
文句なし
取説もわかりやすい、番号全部ふってあります。特に破損や汚れもなく、がたつきもありません。同じようなツインデスクと悩みましたが、脚幅が広いと座る時の横幅が狭くなる為こちらを選びました!すっきりしていてとても良かったです
0人が参考にしています
1番のお気に入りです
ホワイト×ナチュラル木 のダイニングテーブルは他にありますが、天板がセラミックというのはとても良いです。テカテカしすぎず、マットな質感がスッと部屋になじみますし、汚れも付きづらくお手入れしやすいです。単体で見ると文句のつけどころがない良い商品です。 唯一難点をあげるとしたら、インテリアが難しいです。 特にダイニングチェアやリビングボードがしっくりくるものがなかなか見つからなかったです。 ナチュラルモダン?な感じなので、 色が合うものでかつナチュラルとモダンのちょうどいい具合となると選ぶのが大変でした。 ほかのセラミックテーブルはたくさんコーディネート事例があるので、そちらの方がコーディネートは簡単だと思います。
2人が参考にしています
娘の初めての机
中学生になったので、娘の一人部屋を作り、勉強机を買わないとなぁーと思い一緒にネット検索していたら、この机に辿り着きました。 娘は豆腐みたいな色の机で気に入ったとの事、自宅からニトリの店舗も近くて、配送も早かったので購入しました! 組み立ては20代の息子と二人で2時間半くらいかかりましたが、説明書の順番通りに進めていき無事完成しました。 ネジなどは2本くらい多めに入っていました。 写真は完成した時のものです。
1人が参考にしています
子も親も満足です
これから娘が使うところなので、購入から組立設置後の感想になります。ネット注文で店舗受取にしました。台車3台で車まで運びました。他にも荷物があり車(中型SUV)に入るかヒヤヒヤしましたが後部座席倒してギリギリ積み込めました。セダンは難しいケースもあるかもしれません。男性1人で積込みや荷下ろしはできますが、机は重いので2人の方が無難かもです。組立は不安でしたが、口コミが参考にトライしました(助かりました)。棚とワゴンは組立済で、机もネジ10本回すだけで簡単に組立てられます。とても考えられて作られたものだと感動しました。机は部品を全部出さず足を組み立ててから引出し付の天板を出して足に乗せますが、やや重たいので気をつけて。机の組立と棚の取付とスタンドの取り付けまで男性一人で1時間でできました。スタンドも明るさや高さを自在に調整できます。中1の娘も大満足との事で、良いものを購入できました。
0人が参考にしています
木の手触りが最高
ナチュラルな天然木の天板、脚も木に塗装していたことが、買う決め手となりました。 毎日このダイニングテーブルにして良かったと思っています。 インスタやSNSで人気のテーブルも 何度か店舗に出向き触ってみました。 突板だったり、乾燥の為か脚部に 亀裂が入っている物を発見。 情報に惑わされず実際に見て触って見る事がとても大切だとつくづく思いました。
0人が参考にしています
可愛くてしっかりしてます。
ずっと折りたたみテーブルを探していました。天板の形も色も可愛くてインテリアに馴染みます。キャンプやテラスで使う予定でしたが孫たちが気に入ってるのでリビングに常設する事になりそうです。 変形の天板ですが4本脚がしっかりしているのでぐらつきもなく安定しています。 検品して購入したのですが脚の塗装が一部剥げていました。折りたたむたびに剥げてしまうのは仕方ないと諦めて使う事にします。 脚を折りたたむ時に力が要るのとちょっとしたコツが必要な感じがします。
1人が参考にしています
ワゴン
天板と色を合わせて教材を入れてます
0人が参考にしています
デスク
ワゴンと色を合わせて、大きな天板で勉強しやすいです
0人が参考にしています
天板
大きな天板で勉強、製作いろいろできそうです。
0人が参考にしています
部屋にマッチしました
女性一人でのんびり組立てて40分で完成しました☆ 天板の向きを左右逆にする組立手順も分かりやすく記されておりました。
5人が参考にしています
有孔ボードが思ったより良かった
デスクとしては安定していてしっかりとしています。 天板が薄めなので、クランプなどで重たいものを固定するときは少し気をつけた方がいいかもしれないです。 有孔ボードは使う予定がなかったのですが、思いの外小物を収納するのに向いていて気に入ってます。
0人が参考にしています
大満足です
1人用のこたつを探していてこちらを見つけました。 色合いや材質も好みで、他の方のレビューで見た不満なところ(天板が木目でざらついている、温度調節が出来ない)等、全く気になりませんでした。 温度調節は強弱ではなく、ヒーターが自動で切れる間隔の長さの事なので、その点さえ誤解なければ問題ないかと思います。 オフシーズンはテーブルとして使う予定なので足の折りたたみも必要ありませんし、良い買い物が出来たと思います。
0人が参考にしています
高さ自由自在
小さい娘と共有するときは低く、1人で書き物するときは椅子に座って高くできるので、とっても使い勝手がいいです。
0人が参考にしています
使いやすいし可愛いです。
色がミドルブラウンで落ち着いているので、子供っぽくなりません。でも、作りが女性的で可愛いです。デスクと棚を切り離して別々に使えるのもいいですね。繋げれば大きな本や紙を広げられるし、これから作業が楽になりそうです。良い買い物をしました。
2人が参考にしています
足の悪い母へのプレゼントで購入しました。 こたつの高さも天板の大きさも丁度よく、使い心地も良いとのことです。
0人が参考にしています
孫に
孫に購入しました。 部屋に対しての大きさもちょうど良く色合いも落ち着いてるので部屋にピッタリでした。作りもしっかりしてるので大きくなってからも長く使えそうなです。大きさの割に収納力が有り使い勝手も良さそうで、手元を照らすライトも動きが良くかんたんに位置が変えられます。 何よりも孫が喜んでくれたので嬉しいです。
2人が参考にしています
カスタマイズ性が魅力
カスタマイズ性が高く、卓上で完結できる点が魅力。 が、重量も相応にあるので組み立ての際は注意されたし。 いくつか説明やレビューから読み取れないことがあったので、記載しておく。 # 有孔ボード ・6Φ、25mmピッチ。 ・正面側面共にスチール製なのでマグネットが付く。 ・付属の棚は側面の内側には付けられない(横幅が足りない)。 # 天板 ・厚さ1.8cm。 # 机下 ・配線隠しは高さ7cm。モニターアームのクランプが干渉したのでオミットした。 ・CPUスタンドは横幅20cm(机足まで含めると22.5cm)、奥行き65cm、天板までの高さ55cm。ミニタワーPCだったので入ったが、ミドルタワー以上だとギリギリかも。
3人が参考にしています
両面使えるキッチンカウンターは貴重!
間仕切りとして両面使えるキッチンカウンターはなかなか売ってません。天板はステンレスで調理台にもできますし、引き出しもレールがしっかりしていて便利。ゴミ箱をうまく隠してくれます。色合いもインテリアにマッチさせやすく、とても満足しています。
0人が参考にしています
しっかりしている
シンプルで、しっかりしていて、 広いので作業がしやすいです。 買ってよかったです!
1人が参考にしています