ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

子ども テーブルの検索結果| 3ページ目

子ども テーブルのレビュー
  • セラミック天板テーブル 収納付き (幅180cm GY)

    text.product.review.Rating

    あずきもちさん 2024/8/13

    購入商品:セラミック天板テーブル 収納付き (幅180cm GY)

    カッコよくて優秀!

    5人家族のダイニング用に買いました。天板のお手入れがとても楽で、掃除がしやすくて良いです◎したの収納には、ボックスティッシュ・ウェットティッシュ・子どものおむつやおしりふきなどのストックがたっぷり収まるので部屋がスッキリしました!

    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真

    19人が参考にしています

  • コンパクトツインデスク ラック付き(NA/WH)

    text.product.review.Rating

    なぎさん 2024/8/1

    購入商品:コンパクトツインデスク ラック付き(NA/WH)

    満足なお買い物になりました

    キッチンカウンター前に置く子どもと私用のデスクに購入しました。ちょうどいい幅で良いお買い物をすることができました。 組み立てはわたし(女性)1人で行いました、取説をみることが苦手なので不安でしたが2つのデスクを約4時間ほどで組み立てることができたかと思います。棚を右左どちら側にセットするのかと、天板の配線を通す穴がある箇所の位置を確認した方がいいです。レビューにも同じようなことが書いてあった気もします。やっと完成した~と思ったら配線を通す穴が手前にきてしまい、またネジを外してやり直し・・・と大変なところもありました。組み立ては少し大変でしたが造りもしっかりしていてお値段以上だと思っています。

    0人が参考にしています

  • 折りたたみテーブル(シェルフィ2 9045 ミドルブラウン)

    text.product.review.Rating

    ゆうこさん 2024/7/30

    購入商品:折りたたみテーブル(シェルフィ2 9045 ミドルブラウン)

    お、値段以上。よい!

    ネットで確認してから店舗にて購入。子どもの部屋が狭く、折りたたみでなおかつしっかりしてるテーブルが欲しかった。それでいておしゃれでシンプル、スッキリしていて圧がないので部屋もテーブルによって狭く感じることなく買って良かった!

    1人が参考にしています

  • 折り畳みテーブル(LW2 12075 ミドルブラウン)

    text.product.review.Rating

    おーけーさん 2024/7/29

    購入商品:折り畳みテーブル(LW2 12075 ミドルブラウン)

    来客用に折りたたみの机を探していたところ見つけました。 価格もかなりお手頃なのに、机の角もカットしてあり子どもがいても安心。 大きいサイズにしましたが、大人4人、子ども2人でご飯をしてもスペースも狭くなく十分でした。 かつ高見えします! 本当はナチュラルを買うつもりでしたが、節も少なく光沢もありチープに見えたので(仕方なく)ブラウンにしましたが、 誰が見ても「ニトリなん?高く見えるー!」と好評です。笑

    21人が参考にしています

  • 高さ調整木製ラック 2段 ライトブラウン (H&L S01NS)

    text.product.review.Rating

    こちゃんさん 2024/7/29

    購入商品:高さ調整木製ラック 2段 ライトブラウン (H&L S01NS)

    野球をやっている子どもの道具置きに購入しました。  玄関に置いていますが、高さも丁度よく使いやすです。 色もうステキです。

    0人が参考にしています

  • シンプルな木目調ダイニング4点セット (BR/BK)

    text.product.review.Rating

    オルメルさん 2024/7/24

    購入商品:シンプルな木目調ダイニング4点セット (BR/BK)

    コンパクトでオシャレ

    以前使っていたダイニングセットのテーブルの幅が長かったので、もう少しコンパクトなものを探していました。 色合いはダークブラウンにしましたが、落ち着いた雰囲気で気に入っています。 私は女性ですが、小学生の子どもと二人で作って1時間半くらいで組み立てられました。 組み立ての商品を何度か作っているので、わりと簡単に組み立てられました。 ただ、椅子の座面の板をねじで留めるときに、座面の様子を見ながら作らないと、ねじが座面に突出しそうになるので、そこは注意しながら作る必要はありそうです。 家族が時間差で食事を食べるので、コンパクトなサイズでリビングが広く使えるようになり満足です。

    0人が参考にしています

  • 折りたたみテーブルそらまめ(KS1 7550 ホワイトウォッシュ)

    text.product.review.Rating

    さくさくさん 2024/7/14

    購入商品:折りたたみテーブルそらまめ(KS1 7550 ホワイトウォッシュ)

    おしゃかわ!

    リビングで子どもがお絵かきしたり、おやつを食べるときようのテーブルに使用しています。形が他にはないおしゃれな感じだし、ホワイトウォッシュの色味もインテリアに溶け込んで素敵です。汚れてもウェットティッシュで拭けばきれいになります。買ってよかったです。

    0人が参考にしています

  • マット付きコーナー3点ローソファ (LGR/DGR)

    text.product.review.Rating

    ゆきちさん 2024/7/7

    購入商品:マット付きコーナー3点ローソファ (LGR/DGR)

    快適です

    わが家はすごく狭いので、大きなソファーやテーブルを置くことができません。でも、このローソファーのお陰でくつろげるスペースができました。持ち運びも女性でも大丈夫でした。さわり心地やクッションも私には良かったです。子どもたちも喜んでいます。

    0人が参考にしています

  • デスクパネル(ZK006 80 BK)

    text.product.review.Rating

    サナさん 2024/7/7

    購入商品:デスクパネル(ZK006 80 BK)

    組み立てやすかった

    子どもの机がパネルがないため物が落ちてしまうのでつけました。 装着も30分ほどで女性ですが一人でできました。 もう少し高さがほしいところですが、今のところ問題なく使っています。 マグネットも付くので使いやすいです。

    0人が参考にしています

  • 軽くて組立簡単 テーブルワゴン(3段 ホワイト JW21)

    text.product.review.Rating

    わたあめさん 2024/7/4

    購入商品:軽くて組立簡単 テーブルワゴン(3段 ホワイト JW21)

    小物整理にぴったり

    1番上に観葉植物、真ん中に基礎化粧品、一番下に子どものポシェットを入れています。真ん中の段に小さめの厚手の紙袋を入れたら、化粧水やヘアオイルやボディクリーム、ハンドクリームなどの基礎化粧品がシンデレラフィットしています。基礎化粧品の紙袋があちこち迷子になりがちだったのが定位置ができてすっと取り出せて助かっています。子どものポシェットもあっちこっちに放ってあったのが収納場所が決まって散らからなくなり、出かけるときもすぐ出せるので、非常によいです。何ヶ月も買おうか迷ってようやく買いましたが、もっと早く買えばよかったです。

    1人が参考にしています

  • リビングダイニングテーブル5点セット(LDTリラックスワイド110円形WW/1Pチェア NS WW IV)

    text.product.review.Rating

    ぶーんさん 2024/7/1

    購入商品:リビングダイニングテーブル5点セット(LDTリラックスワイド110円形WW/1Pチェア NS WW IV)

    丸テーブルおすすめです!

    ずっと気になっていた丸テーブルが期間限定価格でお安くなっていたので購入! 対面になる四角いテーブルよりも両サイドに子どもたちが座ってくれるとお世話もしやすくテーブルも広々と使えるのでとても気に入っています! テーブル下にちょっとした収納ができるのも便利です。 低めの椅子で、子どもたちも自分たちで座りやすく座面も広々としていてとてもくつろげます。 白でお部屋もパッと明るくなりました!

    3人が参考にしています

  • ゲーミングL型コーナーデスク(GM003 160 WH)

    text.product.review.Rating

    ponkinさん 2024/7/1

    購入商品:ゲーミングL型コーナーデスク(GM003 160 WH)

    とても使いやすい

    設置と組み立ては、覚悟していたので、女性1人子ども1人で2時間〜3時間かけて、ゲーミングチェア込で完成しました。何とかなります。 出来上がったものは、非常に良くて、揺れることもなく、快適です。 手前が斜めになっているのは、私は特に気にならないです。 白ですが、セスキで拭けば大丈夫です。 電源置き場は、付属のものの大きさでは入りきれなかったので、別のものを用意しましたが、それ以外は付属品で足りています。 自由度が高く、収納も含めて欲しいものが基本的に揃っているなぁと感じています。 パンチングボードの使い方は、あまり例がなく、穴が普通に開いてるのと、横長に開いてるのとありますが、どう使うのが正解か、今も試行錯誤しています。 マグネットも使えるボードなので、それはいいですね。

    2人が参考にしています

  • 折りたたみテーブル(5035 ホワイトウォッシュ FT2)

    text.product.review.Rating

    とらさん 2024/6/19

    購入商品:折りたたみテーブル(5035 ホワイトウォッシュ FT2)

    子ども用に

    幼児用の豆椅子にピッタリの高さです。 1歳半の子が1人でご飯やおやつが食べられます。 ハイチェアだと目が離せないので、朝の忙しい時間に重宝してます。

    1人が参考にしています

  • カップホルダー付きワゴン(GM006 BK)

    text.product.review.Rating

    ニトさん 2024/6/12

    購入商品:カップホルダー付きワゴン(GM006 BK)

    カップホルダー

    子どもの勉強机のサイドテーブルとして使用しています。以前、机に置いていたコップを倒して机の上の物が水浸しになってしまったことがあり、本人の希望でこちらのカップホルダー付きのものを購入しました。

    0人が参考にしています

  • 昇降テーブル(LC-004 135 MBR)

    text.product.review.Rating

    たけちゃんさん 2024/6/12

    購入商品:昇降テーブル(LC-004 135 MBR)

    良かった

    自宅にあるダイニングソファーに合わせて購入。ご飯を食べる時は、子どもに合わせて下げ、大人が作業する時は上げたりと用途に合わせて高さを調節できるので購入してよかったです。

    3人が参考にしています

  • 折りたたみテーブル ラポール だ円(ナチュラル)

    text.product.review.Rating

    まろさん 2024/6/3

    購入商品:折りたたみテーブル ラポール だ円(ナチュラル)

    しっかりしていて使いやすい

    折り畳みテーブルのわりに思っていたよりしっかりした作りです。 その分、重さもありますが頻繁に折り畳んでしまう、というよりはスペースを広く使いたい時には畳んでどかしたい、という使い方の我が家としては理想的な商品でした。 子どもが床に座って本を読んだりお絵かきをするのにもピッタリなサイズでした。 永く使いたいと思います。

    0人が参考にしています

  • 壁面ユニットデスク(ウォーレン 80 WW)

    text.product.review.Rating

    まああさんさん 2024/6/2

    購入商品:壁面ユニットデスク(ウォーレン 80 WW)

    子ども部屋へ

    模様替えをして、リビングから子ども部屋に移動しました。 扉の中は棚を上下にわけています。 下段にはファイルに入れたA4サイズの教科書、お薬手帳や母子手帳。 上段は中学で使うお箸、水筒など。 引き出しは買い置きの文房具や腕時計。 天板よりも引き出しが出ています。 その為、掃除する際にはゴミや消しカスが入ります。 足元の棚は固定。 大きい本が入らず、足があたりやすくて邪魔だそう。 扉を閉めるとスッキリとして、子ども部屋が片付きます。 同じシリーズの棚を追加で買うか検討中。 幅60センチの棚があれば即決です。

    1人が参考にしています

  • 天板(プレフェ 118 MBR)

    text.product.review.Rating

    さっさんさん 2024/5/29

    購入商品:天板(プレフェ 118 MBR)

    親も欲しい

    子ども(中学生)の学習机用に購入しました。  広々と使える上に、大人っぽく使えてとても気に入っているようです。 ディスプレイを真似て脚を購入し組み立てましたが、グラつきなく使えています。

    0人が参考にしています

  • 軽くて組立簡単 テーブルワゴン(3段 ライトグレー JW24)

    text.product.review.Rating

    キムキムキムさん 2024/5/26

    購入商品:軽くて組立簡単 テーブルワゴン(3段 ライトグレー JW24)

    子どものサイドワゴン

    1番上の段はテーブルタイプですが、エッジが高くなっており、物が落ちにくいです。 最初は白にしようとしていましたが、思い直してグレーが良いとのこと。 写真の通りキレイなライトグレーで、気に入ったようです。

    0人が参考にしています

  • ダイニングテーブル(Nコレクション T-01 150 NA)

    text.product.review.Rating

    さゆさん 2024/5/26

    購入商品:ダイニングテーブル(Nコレクション T-01 150 NA)

    とてもよかった

    これまで、120センチのテーブルを使っていました。子どもたちが生まれて、大きくなってきたので、四人がけするにはきつくなってきたのでアップデートしました。焼き肉するためにホットプレートを置きましたが、余裕が出たので子どもたちに脂がはねにくくなってよかったです。

    レビュー写真

    0人が参考にしています

子ども テーブルに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る