0件
0件
たお
ソラ
ピックアップレビュー
ほんまに、くっつくの?って思ってましたが、キッチンのタイルにピタっと貼れてキッチンペーパーホルダーもしっかり貼れました。
購入商品:マグネットがくっつくシート2(20×30cm)
投稿日2025年3月18日
Zaion
Zaion
ピックアップレビュー
持ち帰りも比較的しやすいコンパクトなサイズですが、明るさは6~8畳ぐらいの部屋でもじゅうぶんです。さらに調光機能付きで常夜灯も選択できるのが嬉しい。 設置もとても簡単でした。
購入商品:LEDシーリングライト(MN-100 LCL5)
投稿日2025年3月18日
いとせ
ピックアップレビュー
157cmの身長では冷蔵庫上段の奥は手が届かないのでこの商品を並べて収納しています 冷蔵庫内は家族みんなが分かる透明一択です
購入商品:冷蔵庫トレー(深型 S 幅12cm)
投稿日2025年3月18日
みみ
チョコパイ
ピックアップレビュー
ただただ体重を図ることだけができていいです。無駄な機能があって高いのはいらないのでこれにしましたが満足です。 電源ボタンなども特になく、乗ったら自然と電源が入ります。 余計な凹凸とかもなく拭き掃除も楽
購入商品:デジタルガラス体重計(ホワイト)
投稿日2025年3月18日
あ
ピックアップレビュー
使いやすいサイズ感で、柄も可愛い。 いつもストックしています。
購入商品:フリーザーバッグ ダブルジッパー Sサイズ 42枚入り ミックス(TWMI)
投稿日2025年3月18日
けいりー
ピックアップレビュー
便利です。 蕎麦やパスタの残りストックだけでなく、折りたたみ傘なども入れて使用できます。
購入商品:フリーザーバッグ ダブルジッパー マチ無し ロングサイズ 24枚入 リーフ(TW-384)
投稿日2025年3月18日
けいりー
ピックアップレビュー
30年ほど使っていたレンジ台と食器棚、大きい割に使い勝手悪く無駄な収納スペースも多く、思い切ってレジュームに買い換えました。店舗まで実物を見に行きましたが、安いラインの物は引き出しの素材がそれなりだったり、開閉がスムーズでなかったりで、レジュームが一番コスパが良いと感じました。おかげでキッチンがすっきり片付きました。ひとつだけ希望を言えば、少し高くなってもいいのですべての引き出しがソフトクローズ仕様になっていたらな、と思いました。
購入商品:キッチンボード(レジューム 150TG-S WH/150QH-R WH)
投稿日2025年3月18日
キキリオ
ピックアップレビュー
多機能は必要ない単に体重はかるだけでよい人はお勧め。 うちは、ずぼらな一人暮らしの体育会所属大学生の息子に購入。 安いしサイズも丁度良く満足です。
購入商品:デジタル体重計(HD661-NTW)
投稿日2025年3月18日
ひで
ピックアップレビュー
洗面所に色々な物が置いてあったのが、全部収まりスッキリしました。 機能的で、使い勝手良く、地震の心配も無く、とても良い商品だと思います。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダディープ すき間収納(ホワイトウォッシュ)
投稿日2025年3月18日
ミタク
はちこ
ピックアップレビュー
レビューがあまりにも良かったので、高いと思いつつ買いました。 3段でいいのに、と思っておりましたが結局4段使ってます!買って良かった〜!
購入商品:ラップスタンド(4段 9495 ホワイト)
投稿日2025年3月18日
はちこ
ミント
ピックアップレビュー
クローゼットの服をかけた下のデッドスペース収納用に購入しました。キャスター付きなので簡単に移動でき、取り出しやすくとても便利です。別売りの蓋も購入しました。シンプルに使うのもいいですが、おしゃれな可愛いステッカーを貼ってみてもいいなと思いました。
購入商品:キャスター付き Nインボックス レギュラー(ホワイト)セット
投稿日2025年3月18日
ま
ピックアップレビュー
冷蔵庫の断捨離を機会に、こちらを購入しました。 以前は中身の見えないケースを使っていて、ラベリングが必要だったり、奥行きが足りず、手前に他の物を置いてしまったりと使い勝手が今ひとつでした。 ミニマリストの方が、こちらを使った冷蔵庫収納をインスタグラムにあげているのを見て、即決しました。 クリアなので、中身が見えてごちゃごちゃするかなと思いましたが、すっきりした佇まいで大変満足です!
購入商品:冷蔵庫トレー(深型 S 幅12cm)
投稿日2025年3月18日
フラガール
ピックアップレビュー
ガスコンロもIHもなく、これ1台で自炊を始められました。 とにかく具材と水をいれて10分放置。その後に麺やら調味料を入れて完成。 火を使わないので、猫にもやさしいと思います。。
購入商品:1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)
投稿日2025年3月17日
猫爺