家電 新生活セットの検索結果| 67ページ目
とてもいいです
調味料も小さい鍋も置けて、フックでキッチン道具もさげられて、我が家にちょうどいいサイズだったので即購入しました! 組み立ても非常に簡単でたくさん物が置けて見た目もよく大満足です。
530人が参考にしています
3個目
シンク下のボウルや軽量カップ用に1つ、コンロ下の鍋フライパン用に1つ、ついでにクローゼット内のハンガーにかけた服の下にセットしてカゴを置き、小物収納に使いました。
9人が参考にしています
組み立て簡単でした
強度が不安で、金属製のものとこちらのプラスチック製と悩んだのですが、結果、こちらで充分でした。組み立ても簡単で、シンク下の横幅ピッタシまで広げて置くことが出来ました。かなり収納が増えました。
11人が参考にしています
スリムで使いやすい
1人で組み立てできるか不安でしたが… 板に番号も書いてあるので、電動ドリルを使用して2時間くらいで組み立てできました。サイズもデザインもシンプルで気に入ってます。購入して良かったです。
8人が参考にしています
ちょうど良い大きさ!
洗濯機横のデッドスペースにピッタリおさまりました。 組み立ても簡単で、ストレスなく使えました。
1人が参考にしています
かっこいい
デザインも色もとても気に入ってます。組み立てが大変なのとかなり重いので女性では、1人で組み立て等は、無理。男性でも組み立てに時間がかかる。 扉を閉める時に隣の扉に少しぶつかる所がある。お安いから仕方ないのか?とか思うけど お安いとまでは、言いきれない カラーボックス等を使用してた私的には、高い買い物なので少し残念 けどデザインは、見た通りで素敵です
82人が参考にしています
買ってよかったです。
組み立ては2人でやって1時間弱でした。説明書は人によるかも知れませんが余計な事が無駄に書いてなくて私的にはわかりやすかったです。 ただ、食器棚やテレビボードを組み立てた経験があるからだと思います。全くの組み立て初心者には分かりづらいかもしれません(^_^;) 棚が沢山あるので物で溢れていたキッチンがスッキリしました!スリムなのに収納力抜群です。 とてもオススメですよ!
47人が参考にしています
台所のスペース確保
生ゴミを入れる箱として使っています。小さすぎず大きすぎず一人暮らしの人にはちょうどいい大きさかと思います。また、うちのキッチンは非常に狭いので貴重なスペースを生み出すことができています。ただ、もう少しお値段が下がったらお買い求めやすいのかなとは思います。
47人が参考にしています
おしゃれで満足
組み立てに少し時間がかかりましたが 想像通りおしゃれで満足してます^ - ^
83人が参考にしています
(◍˃ ᵕ ˂◍)
洗った後のペットボトル等の扱いに困って今回お買い上げしました。使ってみた結果は満足です(◍˃ ᵕ ˂◍)折り畳めて場所も取らないしまた別のことにも使ってみます
41人が参考にしています
調理台として
調理台がなかったので、こちらのステンレス製品が高さも安定性もちょうど良かったので購入しました。30キロ以上あるのでたしかに組み立てには労力が要ります。特に最後の、ナットをはめてBのネジを締めるという工程には多少の難しさがあり時間がかかりました。ですが、見た目も清潔感がありシンプルでありながらもどこか可愛さもあるので大切に使いたいです。
15人が参考にしています
キッチンで
組み立てに、1人で20分ぐらいで出来上がりました。すっごくかわいいです。 炊飯器を置くのに購入しました。 キャスターも動かしやすくて移動も楽々です。安く買えて良かったです。 ありがとうございます。
37人が参考にしています
組み立て超カンタン
軽くて組み立てもすぐ終わりました。 耐荷重もしっかりあって安心できそうなのでこちらを選びました。キッチンの床に直置きしていたものたちが全部収まってスッキリです! 一人暮らしマンションの廊下に置いてあるのですこし存在感は大きめですが、しっかり容量あるので満足です。
9人が参考にしています
ピッタリでした
賃貸アパートで、少しの隙間でも有効活用したく10cm幅を購入しました。15cm空いていた冷蔵庫と壁の間にスッポリ収まり、6段あるのでペットボトルからコーヒー類、キッチン清掃グッズetc.かなりの量を目隠ししながら収納でき、大満足です(*^^*) 組み立ても、女性ですが説明書が解りやすくてスムーズに組み立てられました。なにより取っ手付きが嬉しいですね♪ ただ…12本あるうちの4本のこぼれ止め防止バーは、高さ調節できず残念でした(泣) 後日、竹ひごをカットして穴に差し、バーを引っ掛けましたw 配送も注文してからとても早く、佐川急便でしたが、事前に連絡があり助かりました。
86人が参考にしています
片付きました。
中学生の息子が組み立ててくれました。今どきのキッチンではないため、低い位置で両開きのシンク下…。いつも雑然としていました。こちらを使用すると棚ができるので、収納しやすくなり見映えが良くなりました。
40人が参考にしています
シンク下にもOK
賃貸アパートについていたキッチン・洗面台がすべて開き戸なので、それぞれ空間を効率的に使いたくて購入。おかげで洗面所は掃除用品や洗剤ストックの整理ができました。キッチンのシンク下はフライパン・ボウル・行平鍋などを整理して置くことができるようになってすっきりしました。組み立ても簡単。買ってよかったです。
121人が参考にしています
good
組み立て簡単で、レールもスムーズ。 おすすめです。
2人が参考にしています
組み立て 1人で1時間弱
1人で組み立て、失敗しないように確実に説明書見て1時間弱でした。 サイズも見て買ったからちょうどいい 色も白ですがいい感じです。
34人が参考にしています
整理整頓
冷食を多めに買うので、たまに行方不明になる物があり探すと他の物が倒れたりしていました。 これを使ってみたら、倒れないし、買いすぎも防げます。 連結出来るのも助かりました。
13人が参考にしています
2台目
組み立て簡単でした。重い物は乗せられない感じの薄い板ですが、そのため軽くて使いやすいです。居間で私専用(仕舞い込むと忘れそう、かと言って貼るには量が多くて散らかるプリント類入れとか、お茶グッズとか)ワゴンにして重宝してます。味をしめて、子供のベッドサイド用に2台目を購入しました。
30人が参考にしています