布団 ガードの検索結果| 4ページ目
良い様です
毎日の布団の上げ下ろしが少し大変そうになってきた父の為に購入しました。 朝や夜中のトイレなど、起き上がる時に上半身を電動で少し上げられることで楽に立ち上がることができる様です。 寝心地も悪くない様で、すんなりと布団→ベッドへと変わりました。
0人が参考にしています
まあまあです。
本体は桐でできていますので、軽いです。今は冬場なので布団が重くてM字に折り畳むのには苦労します。何も無ければ簡単ですが、この冬、綿の敷布団、トウルースリーパー、掛布団を乗せたまま畳むのはちょっと重い。M字にした内側はマジックテープで止まっています。ご参考まで
10人が参考にしています
使い心地○汎用性○
商品そのものはシンプルな造り、高さを三段階まで変えられる可変機能は結構便利。 足は9本あるがネジ差し込みタイプで不安な人は不安な感じの安定感。 対処としてはベット下に頑丈な収納を噛ませるか高さを調整すると良い。 あとシンプルすぎる構造な為、寝相が悪い人はベットガードが無いと布団等が落ちやすい。 因みに檜の香りは3日ほどで霧散したので檜の香りを求める人はガッカリするかも知れない。
0人が参考にしています
ベッド選びって難しいですね。
高齢の母が布団での寝起きが難しくなってきた為ベッドに移行するにあたり 電動ベッドを探していたのですが、ネットだけでは少々不安があったので、母を連れ近くの店舗まで下見に行き概ね気に入った為購入に踏み切ったのですが・・・ 商品としてはよく考えられていて良いものと思ったのですが、 やはり、実際に使ってみると思ってた事と違う点も。 寝起きの問題は解消したようなのですが、マットレスが二分割の為、腰の部分がちょうどマットレスの境目部分に来るためマットレスが沈み腰が痛くなるんだとか。対策としては、腰がちょうど境目に来ない様、若干上側のマットレス側にずれて寝るようにしているようです。 電動リクライニングに惑わされず、素直に1枚モノのマットレスの商品を買った方が良かったのかなと思う面もありました。 今回、商品がどうと言うよりは、使う側が好みと違うものを選んでしまった感じです。実際に使ってみないとわからない事って沢山ありますね。
29人が参考にしています
引っ越してベッドを壁につけなくなったので掛け布団がめちゃくちゃずり落ちるようになったので買いました。 商品としては特にずれることもなく使用感も問題ないです。 ただ…なぜか梱包のダンボールがめちゃくちゃくさかった。 何のにおいだったんだろうかよくわからないけれど。 商品自体は特ににおいはせず。ダンボールも捨てたら部屋のにおいも1日で消えてよかった。
1人が参考にしています
まあ良い
ズレやすいと言えばズレやすい 布団の下に挟む部分をもっと大きくしても良かったのではないか
2人が参考にしています
買ってよかった♪
軽くて扱い良さそうだったので、購入しました。 結果、満足です♪ 私が使ってる敷布団が硬めの布団になるので、干す際に商品紹介で載ってる写真のようにはいきませんが、なんとかM字の上に乗っける形で干してます。。 ある程度地面から浮くんで良いかと! 強いて言えば、表面がもう少し滑らかになってたら100点だったかなー。 いつかササクレが刺さりそうなので、時間がある時に少し紙やすりで磨いてみようかと思ってます。
0人が参考にしています
【ダブル購入】
角にクッション材が付いている物は他に無かったので、購入。分厚いマットレスの下に設置していますが、今の所カビる事も無く、問題なく使えています。我が家のダブルのマットレスより、一回り大きいサイズでした。4つ折りにして使用する事はまず無いのですが、布団の下に置かれる方なら、簡単に出来て良いのではないかと思います。オンライン限定ではなく、店舗でも取り扱いがあれば売れそうなのにな~と思います。オススメです。
11人が参考にしています
満足です
ハイタイプに設置。階段があり楽で、ベッド下の空間も広くとても満足です。 ただ、「男の高反発」という厚さ10cmのマット+敷布団を使用していることもあり、サイドの柵(32cm)が低くて怖く、別途、「ベッドガード ハイタイプ CW1160」という高さ55cmの転落防止柵を4つ購入し、頭に一つ、手前サイドに3つ設置しました。おかげで安心して眠れるようになりました。 乗降は階段を使用しサイドから飛び降りることはないのだから、商品リニューアルの際には、初めから柵の高さをもっと高くしておく、或いは、ニトリで高さの高い柵を販売していただきたいなと思いました。自分が探した中で55cmという高さが一番高かったのですが、できれば高さ60cmくらいのものが欲しいです。 あと、パイプベッドだから仕方ないのかもしれませんが、頭の棚部分は隙間が多く、せっかく電源があるのに、落下を恐れてスマホとかは置けていないです。安心して使用できる方法を(隙間をなくすとか、かごを設置するとか)思案中です。なので、商品リニューアルの際には、初めから物が落下しない構造になっているとさらによい商品になるのではないかなと思います。
75人が参考にしています
軽い!丈夫そう
軽くて敷きやすく、カバーがついているので安全です。マットをその上に敷いて使用してみましたが、不安もなく丈夫さも感じられます。 ダブルは2枚敷いてベルトで固定なので、実際に布団を干したいときは面倒そうですが、収納も困らなそうなのでこれで湿気を予防できるなら星4つです。
0人が参考にしています
ホントに軽い
アパート住まいで部屋がせまいので布団を使っています。新しく布団を買い換える為一緒に使えるすのこベッドも探していたら布団を干す事もできてコンパクトに畳めるので即決しました。商品が届いた時本当に軽かったので大丈夫かな?と思いましたが強度も大丈夫そうです。私も商品を開けた時端の保護してあるゴムの接着剤みたいなものが気になりました。
16人が参考にしています
軽い♪
軽いので扱いが楽です。 布団干しする時も座ったまま簡単に形を変えられます。 角にクッションが付いているので、足の指をぶつけても痛くない♪これはありがたいです♪ ただ開封した時に、クッション材を装着した糊?なのでしょうか…蜘蛛の糸みたいな形状のものが何箇所かついていました。 後は厚さが薄めなのと強度がまだわからないので☆マイナス1にしました。
16人が参考にしています
軽くて簡単!
敷き布団の通気性対策に購入しました! 強度はさほどなさそうですが、軽くて折り畳み時も楽です!
47人が参考にしています
ビーズ枕なので体制に合わせやすい。
中身がビーズなので頭の形にあいやすいです。長い部分は背中の左右にあればガードしてくれるので楽ですが寝ている間に八の字にになり定位置に戻すことが何回かあるので☆3になります。
0人が参考にしています
ササクレと耐久性
軽いのは高評価 布団が蒸れにくい 全体的にササクレと毛羽立つ様な質感、布が引っかかる 板が薄く気を付けないと割れてしまう
0人が参考にしています
まぁまぁ
広くない子供部屋にベッドフレームがあるとさらに狭くなるためこちらのすのこにマットレスを置くスタイルにしてみました。模様替えもマットレスの向きを変えたりも簡単でよい。ただシーツをかける時に必ず足をぶつけて痛いので赤ちゃん用の角のガードなど取り付け必要です。
0人が参考にしています
冬
冬にどうしても、寝返りとかして、布団が落ちてしまう娘の為に購入しました。 商品は、いいのですが、価格がもう少し、安くてもいいのかなぁ?って感じました。
0人が参考にしています
とりあえず、買いました。
子供の布団が落ちるので、とりあえず、 ほかのより 手触りが良かったので選びましたが欲を言えば 白色がよかったかな。。
0人が参考にしています
初パイプ枕
右下横寝、肩首激こり、寝違えやすい。熱気持ちから綿→パイプに。 足つきマットレス(ニトリ)、ウレタン敷布団、マットレス(ニトリ)手の圧で柔らかめに沈むタイプ。枕カバーはバスタオル。 ・横幅がもう少し欲しかった。頭デカイと寝返りで落ちるか両端の盛り上がりで寝てる。妥当枕2つもありかも。 ・頭首は楽になったぶん多少肩に力が入っている。調整に抱き枕を入れた。 ・>カスタムありがたい!< ・裏面の布がツルツルなのでシーツの質によってズレる→滑り止めマット使用。普通布で良かったと思う。 個人的組みかえ。 大きい中敷無し。中敷、首2枚(1番上からとる) パイプ、真ん中を多めにとる、上を少しとる、様子を見てなだらかに\←こうなるようにする。左右のガードが固すぎた→少しずつ抜いていく。寝返りはした方がいいと思うのでそれも考えると右が少なめ。3ヶ月使用でかなりのパイプを抜いた。 凝りや体調変化が激しいと都度高さ変えは有難いが面倒にも感じる。
1人が参考にしています
掛け布団がずり落ちるので、電動ベッドの足元側に使うつもりで注文しました。本来は使えないって説明書には書いて有ったけど、マットが薄いので、ずれるから、100均で買った結束バンドで固定したら上手く固定されました。オプションじゃ無くて最初から足元のずり落ち防止柵が必要だと思います。
8人が参考にしています