扇風機 ファンの検索結果| 3ページ目
すごく良い、けど、おしい!
毎日酷暑でキッチン作業がきついのでキッチンで使用しています。最初は、冷蔵庫につけて使おうとしましたが、マグネットが弱くてずり落ちてくるので、換気扇のところにクリップで挟んで使用しています。 風向き、風量も調節できてここは問題なし! 風量も問題ないです! バッテリーも、毎日寝る前に充電して、風量は中で使うことが多いですがしっかりもちます。 ただ、サーキュレーターとか扇風機ってほこりがすぐにたまるんですよね。キッチンで使えば油っぽくもなります。なのに…分解洗浄できない。個人的にはここが一番難点だと思いました。来年あたり、工具なしで分解洗浄できるようになっていて欲しいです!それなら金額が高くなっても再度購入します!!
0人が参考にしています
磁力が弱いです
マグネットで壁に付けて使用するつもりで購入しました。 残念ながら磁力が弱く自重で下がってきます。怖くてキッチンでは使えません…。また、充電ケーブルの差し込み口が裏側にあるため、壁から外してどこかに置かないと充電出来なかったり、スイッチも裏側にあるのでいちいち裏を見なくちゃならないのがかなりめんどくさいです。画像で確認出来たのにそこまでよく考えなかったです…。 扇風機としては申し分ないので、市販のマグネットを貼り付けて試しに洗面所で使ってみようと思います。
11人が参考にしています
コンパクト
コンパクトで使いやすいです。
2人が参考にしています
風を出さないと使えない
冷却プレートは確かに冷えますが、 面積がもっと広い方がいい。 プレートを使う為には扇風機をオンにしないと使えないのが不便。 肌に付けるとファンの吸い込みが悪い為に 扇風機からの音が激しくなりますし、 風も近すぎてほとんど来なくなります。 風量強から弱くするには電源ボタンを押す。 1.2.3段階で強くなり3の後はオフ。 強い状態から弱い状態にするには電源が一度切れるので冷却プレートもキレるのが煩わしい。
3人が参考にしています
音が…
寝室に取り付けているのですがファンの音がかなりします。ライトの明るさはじゅうぶんですが最弱にしてもかなり明るいので就寝時には使えません。斬新な商品だと思い購入しましたがファンの首振りやタイマー、調光の幅が増えるなどしたら買い替えたいと思います。
33人が参考にしています